« 見かけが大事? | トップページ | お留守番だよ。 »

2008年10月31日 (金)

大熊 出動!

Photo_3


昨日の夜 近所で火事があった。

大熊は消防団員なのである。

よく消防士さんと間違われるが 消防団員は地域住民のボランティア。

資格は要らないのだが 自分の町と家族を守りたい、地域のお役にたちたい 人たちなのです。

昨日の大熊は早くに帰宅して お風呂も入って

『さて これからノンビリご飯でも食べようかなぁ。ビール飲めないし~

って思ってたら 消防の無線が火災を知らせてきたので

大急ぎで着替えて 出て行きましたよ。



家事になった家は 屋根も焼け落ち ほぼ全焼。

隣の家とも近く、延焼をまぬがれてよかったです。


Photo_4

これからは火事の季節。

燃えてしまうと一瞬ですべてを失ってしまいます。

火事には気をつけましょうね




|

« 見かけが大事? | トップページ | お留守番だよ。 »

コメント

大熊サンは消防団員だったんですか!
消防団員のオウチに無線で連絡が入るなんて
知りませんでした!!
スゴイ!ホントの消防隊員みたい!
最近は、ニュースとかでも消防団員サンの姿をほとんど見かけないので、
すばらしいボランティアだと思います!!
市民(区民?)の生活を守るために
がんばってくださいね!
そういえば、ウチの町内にはいるのかなぁ…?

投稿: ぼの子 | 2008年10月31日 (金) 15:41

>ぼの子さま
実は消防無線は傍受しているのです。盗聴じゃないよ
ちゃんと無線の免許はもっているので違法ではありません。
大熊は来年から副班長さんになるんですとさ。
でも別に偉くないよ~

投稿: おかみっちょん | 2008年10月31日 (金) 18:36

出動ご苦労様です。


幸い、私の地域はここしばらく

火事とは無縁なので

安心して過ごしております。


空気が乾燥してくると

火災の危険が一気に多くなるので

火の用心は確実に行ってくださいネ

投稿: 音速丸 | 2008年11月 3日 (月) 18:43

>音速丸さま
久しぶりの出動でした。
全焼でしたが、炎はそれほど上がらず
薫焼って感じだったみたいです。
翌日様子を見に行ったけど、火事の現場ってほんとにイヤだね。
数日経った今も まだキナ臭いにおいがするよ・・・

投稿: おかみっちょん | 2008年11月 4日 (火) 07:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大熊 出動!:

« 見かけが大事? | トップページ | お留守番だよ。 »