傷害罪ですよっ!
さっちーは ワタシがお布団に入ると のしのしとやって来てます。
なんか ヤな予感がする・・・
ま とりあえず おやすみなさーい (人-ω-)。o.゜。*.★
・
・
・
・
・
暗闇で誰かに噛まれました
鋭い歯型がついてます
が この歯型が決めてとなって 犯人は即刻 捕まえられました。
ひょぇ~~~ 極悪顔~~~
悪いことしたヤツって たいがい こーゆーこと 言うよねぇ~~~~
目撃者がいるようなので 話をきいてみましょう。
※ プライバシー保護のため音声を変えています。
お防犯カメラに犯人らしきオトコが写っています。
間違いない。 こいつが犯人だ。
では この辺りに犯行の原因があるのかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あのぉ~~~おかみっちょんさん・・・
猫はさっちーちゃんしか居ないし・・・
その傷も、「腹へったぞ!」に応えなかった罰では?
寂しく並んだ2つのお皿に、涙してしまいました
さっちーちゃんの気持ちが伝わってきて、
もう嗚咽が止まりません(--、)
健気なさっちーちゃんに、てんこ盛りのカリカリを与えたまえぇぇぇ~・:*ゞ(∇≦* )
投稿: はな | 2009年2月26日 (木) 15:15
お腹がすくとイライラするのは
人間もさっちーくんも一緒なのかな
おかぁちゃんはさっちーくんのことを考えて
ご飯を置きっぱなしにしてないんだから
おかぁちゃんを許してあげてね~
投稿: 鬼嫁 | 2009年2月26日 (木) 16:09
おかみっちょん様、餌のせいかどうかはわかりませんが、
うちのも寝ているところを突然咬むことがあります。
といっても、いつも咬まれるのは飼主♀(^^ゞ
飼主♂は意外と無傷です。
大熊様は咬まれてません??
投稿: タンゴの飼主♂ | 2009年2月26日 (木) 17:27
これはマジ噛みされましたネ(^▽^;) 食いものの恨みは怖いですねぇ~(;^^) ))
何せ新鮮さ命のカリカリを、ここまで食べ尽くしていたさっちー君、よほど空腹だったのかしら?
投稿: 無芸大食 | 2009年2月26日 (木) 21:09
お腹が空いていたんですねー。
おかみっちょんさん、痛そう。。。
でも、最後のゴロンはおそろしくカワイイ!
うーん、今日は幅広い表情と姿を堪能できたなぁ。
いつもありがとうございます。
私もコメントはなかなか書けないのですが、毎日応援は欠かしませんよ(^^)/
投稿: ノラドラ | 2009年2月26日 (木) 21:44
o(*′▽`)〇))" みなさん いつもありがとうです~! o(*′▽`)〇))"
>はなさま
さっちーは朝・夕ごはんの他に「寝る前のおやつ」タイムがありまして
獣医さんから、くれぐれもこれ以上太らせないように言われてるので
ごはんの度に 食べられる量だけ入れているのですが
ちょっと昼間いっぱい食べたかな とおやつを減らすと
ご覧のとーりです・・・
>鬼嫁さま
お腹が空くと機嫌が悪いのは生き物みんな共通のようですね
さらにさっちーは じぶんのお涎で湿ったカリカリは
もはやカリカリとは認めず、口をつけなくなるので
食事のたびに「新鮮な」ごはんをあげてます・・・
>タンゴの飼主♂さま
大熊はまず噛まれません。
噛むという行動は信頼と関係あるみたいです。
実はこの犯行のあった夜は ワタシがさっちーを布団に連れ込んで
抱っこ&すりすりしてたのが 余計にイラついたようです
オヤジもかぁちゃんも しつこいと嫌われる
という見本のような一件でした・・・
投稿: おかみっちょん | 2009年2月27日 (金) 06:48
>無芸大食さま
翌朝シャワーが滲みました。
マヂ噛みですよぉ~
腹が減ったのとワタシがしつこかったので
犯行に及んだと思われます。
でも あっちはすぐ忘れちゃうんで・・・
>ノラドラさま
これこそウチの「日常」ですよぉ
まぁ 毎日こんなに噛まれてたらカラダがもたないですけどね
さっちーのモットーは「だらだら」と「カリカリ」みたいです
投稿: おかみっちょん | 2009年2月27日 (金) 06:57
ヴンゲェ〜〜〜〜〜〜〜〜
痛そうだぞッ
さすけぇ〜〜〜ッ
カミカミっとしちゃダメなんですからッ
でもぉ〜
行く時はブスゥ〜っとやっちゃいましょッ
ヴンゲェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ビートはブスじゃねぇ〜〜〜ぞ〜〜〜〜〜ッ
投稿: ビート | 2009年2月27日 (金) 23:58
>ビート

写真
しかないから
。
ぎょえ~~ ビート来たぁ~~~~っ
そーだったね。ビートってオンナノコなんだよね。
いつも鼻たらしたり暴れてる
つい忘れちゃうんだー
でも ブスっ はヤだよー。
さっちーにヘンなこと教えちゃダメだぞっっ
父ちゃんに言いつけるぞぉー
投稿: おかみっちょん | 2009年2月28日 (土) 14:49