CAFE CLAN
コンサートの準備やらなんやらで ちょっとストレスが溜まってきたので
「歌友」のSちゃんのおうちのCafe@相模原 までドライブぅ
大げさ過ぎだって。。。
相模原はウチから車でだいたい40分強で行けるトコ。
でも16号線をひた走るので 渋滞の名所がいくつか。
そこが混んでると 1時間くらいかかっちゃったりするです。
まぁまぁな時間で 無事に到着。
こちらのおかあちゃんは 去年軽い脳梗塞で倒れてしまったのだけど
奇跡的に なんの障害も残らず 倒れたなんて誰も信じないくらい
「相模原ウォーカー」なる おもいっきり地元tyな雑誌にも登場。
今日は 左のページの をいただいたけど
実は右ページの メレンゲロール がこの店の代表。
お砂糖を使わず、フルーツの甘みだけのクリームがいっぱい
ふわ~~っとお口の中で溶けてしまうので
「おかわりくださーい」 って言いたいほどおいしいんだよー
アイスカプチーノ と ローズマリーとレモンのケーキ です
表面は北京ダックのように(←なんて表現だ )パリパリ
でも中はふんわりふわふわ~~
当然だけど あっという間に完食
おかあさんがいろいろこだわってて、自家製スコーンの粉はアイルランドから直輸入。
買出しに現地に行くことも。
食器類もアイルランドの修道院で作られたお手製の貴重なもの。
もっと近かったら 毎日でも行くのになぁ。。。
おかげで気分よく帰ってきました。
おみやげは?
って そればっかりだね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
北京ダックですね
ふむふむ…イメージは湧きますよ(笑)
カプチーノと合いそうだなぁ
ドライブされたんですね


そういえば私、持病のせいで
右足の力が入りにくいので左足で運転するんですよ
左足用に改造してないですが
だいぶ慣れたかな
試しにちょっとやってみて下さい(笑)
投稿: 鬼嫁 | 2009年4月21日 (火) 08:38
あいすかぷちーの 美味しそう☆
呑み助の私は、一瞬ビールと思いました(´Д`).∴カハッ
ローズマリーの香り、大好きです☆
お母さん、障害が残らなくてよかったですね
w((´ω`))w
投稿: 石丸 徳馬 | 2009年4月21日 (火) 10:19
>鬼嫁さま
カプチにぴったり




イメージ伝わったかしらん
左足で運転するのって 怖くない
試しにちょっと って言われても 無理無理
気をつけて運転してね
>石丸 徳馬さま
なんとかいう大型のマシンを導入してるので
この規模の喫茶店では珍しく本格的なカプチが飲めます
ローズマリーの香りとレモンの爽やかな風味がピッタリでした。
「そこに生えてるから持って行けば」って言われたよ
おかあちゃんは マヂ良かったっす
投稿: おかみっちょん | 2009年4月21日 (火) 11:40
いいな、いいな~(@^∇^@)
ストレス解消にドライブ&スイーツ
甘党だからケーキは2個食べたいでーす
帰ったらいつもの生活が始まるんですね
おかみっちょんさん・・ファイト( ̄0 ̄)/!!
投稿: はな | 2009年4月21日 (火) 15:23
>はなさま
適度な距離のドライブと適度な量のスィーツは
脳をリラックスさせるのにイイですねo(*^▽^*)o
ちょっとグチらせてもらって来ました。
がんばりまーしゅっ( ̄0 ̄)/!! ファイト!いっぱーつ!
投稿: おかみっちょん | 2009年4月21日 (火) 17:31
お疲れ様です!
ご来店ありがとうございました(◎´∀`)ノ
次回はメレンゲ用意しておきます(笑)
コンサートがんばってね!!
アメリカ土産買ってくるねえ~。
投稿: S | 2009年4月22日 (水) 23:43
>S @ CAFE CLAN
んにゃんにゃ。Sと喋って気分がすっきりしたよ。
こちらこそ ありがとうね。
今度こそメレンゲロール よろしくウィッシュ
お土産 待ってっぞ~~~(*゚▽゚)ノ
コンサート がんばりましゅっ!!
投稿: おかみっちょん | 2009年4月23日 (木) 05:59