パンジー。。。
ベランダのパンジーが今年は大成功で
わっさわっさと花をいっぱい咲かせてます。
なぜ くまなのだ・・・ ( ̄◆ ̄;)
お花をキレイに長い期間咲かせるには
終わった花を摘み取ってやると 新しいつぼみに養分が行って
またさらにキレイな花が出てくる と聞いたので今年はこまめに実践中。
そして追肥もおこたりなく。
いまのとこ ワタシにしては珍しくベランダがいい香りに
ふふ。 やれば出来るのよ。 ワタシだって。
さて と。 楽しませてくれてありがとうね、パンジーさんたち。
ほら さっちー パンジーさんだよ。
ん あんまり興味ないのかしら・・・ あさっての方向いてるし。
ほれ 嗅いでみな。いいにおいだよ
ぎゃあ~~~ さっちーっっ
お花食べるのかいっ
そっか、草も食べるんだから 花も食べたっておかしくないよなぁ
うわっ!!
むだに写真ばっかり載せました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゲゲゲ!
さっちー君、パンジーも花も食べちゃうんだぁ~ しかも、すんげぇ喰いっぷりで(笑)
投稿: 無芸大食 | 2009年4月18日 (土) 14:18
そうそう、うちも、
ツツジ、さくら、バラって、食べますね。
パンジーは人間用に食べるのも売ってるし、
きっと安全なんでしょうね(´ω`)
投稿: 石丸 徳馬 | 2009年4月18日 (土) 15:50
>無芸大食さま
今は片付けたけど 葉ボタンもこっそり食ってた形跡があったし、
あと なんだっけ 去年は夏の花も食ってた。
パンジーってだいじょぶなのかなぁ?
うちのさっちーこそ「無芸大食」ですが・・・
>石丸 徳馬さま
え~~~っ
じゃあ こんな花くらい食べても平気なのね
吐かないし、苦しんでもいないし。
こりゃウ○コの素になって かえってイイのかも
投稿: おかみっちょん | 2009年4月18日 (土) 17:44
最初は無視してたのに

食べ始めるとすごい食べっぷりだぁ
これ、食用じゃないですよね
後ろには
草が
ボーボー生えてるというのに
パンジーがよっぽど美味しかったんですねっ
パンジーの色がベロに似てる(笑)
投稿: 鬼嫁 | 2009年4月18日 (土) 19:18
>鬼嫁さま

」のうちはよく食べるけど
」くらいのはもう食べないの

違うよー。食用じゃないっス
興味ないのかと思わせといて ガブっでした
猫草は「若い葉っぱ
「アラフォー
そういえば パンジーの色とベロはカメレオンだ
投稿: おかみっちょん | 2009年4月18日 (土) 20:35