遠足 「ネイビーバーガー」
昨日は火曜日。一般の美容室さんはお休みの日です。
いつも通ってるサロンの 娘みたいな友達みたいな女の子(29歳)と
彼女の実家がある横須賀にMINI でドライブぅー
爆音を響かせて横横(横浜横須賀道路)を ぶっ飛ばし・・・でも100k/h が限界
え 重いからじゃないよぉー
お勧めのお店はどぶ板通り商店街にある「TSUNAMI (津波)」。
基地の街 横須賀。1階はほとんど外人さんでいっぱい
2階に陣取って メニューを物色。 といってもココロは決まってる
ベーコンチーズバーガー。
ワタシはクォーター(普通サイズ)。彼女はレギュラー(大サイズ)。
本来はタコスの店らしい。 ん゛~~~っ こっちも捨てがたい。。。
・・・ 写真ではよくわからないけど 重さがぜんぜん違いました
美味しいぃ~~~~ 佐世保バーガーとか こーゆーアメリカンダイナーな
ホント 美味しくって大好き~~~
レギュラーサイズはちょっとキビシイけど もちょっと食べたいかな ってサイズの
大きさ&美味しさでしたぁ
横須賀のベースの中にはアメリカンスクールがあって
駅の周辺でかわいいバスが走ってます。
・・・ これじゃぜんぜんわかんないよ しかも
入っちゃってるし。。。
三浦半島をぐるりとして 三崎漁港でお買い物。
マグロのカマ・ホホ肉・づけ丼 など仕入れ。 でも凍ってるから また今度ご紹介
帰り道で懐かしい不二家に
子供の頃 横浜駅の駅ビルの地下にあった不二家(たぶん)で
父親のアイスティーをちょっと飲ませてもらったのが
すごくオトナな味だったのを覚えてます。
今は こんなグラスで。。。
ドリンクバー用のグラス。 これでイイのかなぁ と思ったので 彼女が
彼女はケーキバイキング。4個食べてました。 夕飯入らないよ?
その後 またまた市場系のお店で野菜を調達。
郵政民営化でもめた あの K元首相の家の前を 素通りし
森重久弥さんのお宅の直近を 素通りし
家に帰ってきて二人で夕飯の支度をして 大熊と3人でお夕飯しました
美容室の前のオーナーのエロ話とか ダメダメで使えない新人の話とか
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日のあぶり出しコメント、私ですっ!(汗)
やっちまいました。。。ホント申し訳ないですぅ。
さてさて(笑)朝から美味しそうな物がずらり!
何とも幸せな気分です♪
さっちー君はマグロ?羨ましい~☆
投稿: ぽんつさん | 2009年6月10日 (水) 08:44
>ぽんつさま


ふっふっふっ。気づいてましたよ( ̄▽ ̄)
ワタシのトコにコメくださる方は限られてますからね。
消去法で一発炙りだしです
だから どーぞお気遣いなくですから。
もう ぽんつさんは 来てくださったら
ニオイでわかるほどになりました
さっちーのマグロはまだまだお預けです
投稿: おかみっちょん | 2009年6月10日 (水) 09:17
タコス、私、大好物です


あの皮がっっ具と合う合う
ケーキバイキング、行きたいけど、不二家のケーキは甘さがけっこうありませんか。。。
四つは食えねえなあ。。。
いいなぁ。
さっちーの怒りの鉄拳はなかったのですね☆
よかった☆
投稿: 石丸徳馬 | 2009年6月10日 (水) 10:46
こっちでは
美容院のお休みは月曜なんですよ
火曜っていうのは初耳です
何
このバーガー

はみ出したベーコンがたまらん
バンズのゴマもスゴイ(笑)
写真見るだけでも美味しさ伝わりますよ
こりゃ美味しいに決まってる
タコスって食べたことないので
興味あるんですが
皮みたいなのに包んでるんですよね
投稿: 鬼嫁 | 2009年6月10日 (水) 11:14
いつも“大盛りデフォ”で刺されっ放しの無芸ですが、この娘さんはスゴイですね(笑) 極甘口のペコ屋のケーキは、とてもじゃないけど4個も食べられないって!(^^;) 別腹乙女、恐るべし…
投稿: 無芸大食 | 2009年6月10日 (水) 15:02
>石丸 徳馬さま
タコス いいッスよね
不二家のケーキ4個はすごいでしょー
しかもそのうちの2個は苺ショート
見てるだけでお腹いっぱいだよぉ。。。
>鬼嫁さま
あ
火曜日お休みじゃないんですか
地域によって違うのね。
あぁ自分が地球の軸になってると思ってますね、ワタシ
バンズ
最後に落ちたゴマを指で押し当てて拾い集めたです
タコス 美味しいよぉー。ワタシは野菜たっぷりが好き。
アボカドなんかべりぐー
>無芸大食さま
いやぁ この娘はよく食べるんですよ。いい勝負できるでしょうね。
しかも酒
ケーキ
ウチで7時半から普通に夕飯食べて帰りました
この娘が来ると 大熊も遠慮がちに箸を出してます
投稿: おかみっちょん | 2009年6月10日 (水) 17:18
これは旨そうなハンバーガーですね(^^)
普段アメリケンな食べ物はスルーしちゃうんですが、
こんなハンバーガーなら食べてみたい!
マグロの頬肉いいですね~
やはり三浦あたりまで行かないとないのかな?
投稿: タンゴの飼主♂ | 2009年6月11日 (木) 05:52
>タンゴの飼主♂さま
をご馳走だと思ってる子供も多いですが
のパティなんて マウスパッドみたいです

Mどナルド
成長期にあんなもの食べてたら味覚が歪んで発達しちゃいます。
100円
マグロのホホ肉って貴重な部位ですよねぇ。
でも三崎漁港ではどの店にもたくさん売ってました。
もちろん冷凍モノですけどね。カマは電ノコで切ってくれました
築地ならあるんじゃないですか?気にしなかったけど・・・
投稿: おかみっちょん | 2009年6月11日 (木) 06:29