« あずきちゃん 2。 | トップページ | 雨に歌えば♪。 »

2009年6月23日 (火)

サーモ 鍋デモ 第2弾。

夏野菜がいっぱい出回ってますね

『夏野菜のキーマカレー』で イヤなじめじめ を 元気に乗り越えようー




まず、野菜を切ります。キーマカレーってひき肉のカレーと思いがちだけど

ってか そーなのかな と若干 勘違いしてたおかみっちょんですが

“キーマ”とは 細かく切る という意味なんですって



0619_0021

今日はナス・ズッキーニ・赤ピーマン・にんじん・玉ねぎ それに豚ひきを少しいれます。



0619_006

サーモの内鍋でにんにくを香りが出るまで炒めたら玉ねぎを軽く透き通る程度炒め

豚ひき肉を足して色が変わるくらいまで炒めます。



0619_007

次に切った野菜をどどどーーっ と鍋に投入。野菜は煮込むうちに量が減るので

けっこういっぱい入れちゃって大丈夫です。

なんせ野菜がメインの具ですからね。いっぱい野菜を食べましょう



さて、全体を軽く炒めたら水を加え沸騰させます。アクが出たらすくいます。

一旦 火を止めカレールー スパイス類を入れます。



0619_008

カレー粉が入ると入らないとじゃ ピリっと感が違いますよね。



0619_009

隠し味に ケチャップと このフルーツソースを使っています



0616_0041

ルーがメルトしたら ファイアーをストップして 保温鍋にムーブしてね。



・・・って その「ルー」 か 





保温時間は好きなだけ。 柔らかい具材ばかりなので1時間くらいで食べられます。

今回 ワタシは3時間くらい保温調理したでしょうかね。



0619_0201

そう。テーブルに足乗せて、腹に猫のせて待つだけです。

では 出来上がりがありますので どーぞ。



0619_031

トッピングに茹でたオクラと温泉たまごで なかなか豪華になりました。

豚ひきはダシ代わりの脇役なので 入れすぎない方が美味しいです





     今日のおまけ     


昨夜、大熊が帰宅して 重大発表がありました。


Photo




                          








まぁ、なんとかなるよ。。。






|

« あずきちゃん 2。 | トップページ | 雨に歌えば♪。 »

コメント

いいね~夏カレー
ウチはベジタリアン夫婦なので
(青虫夫婦ともいう…)
こういうの好きですよ

保温鍋で調理かぁ
ガスで調理だと
ちょくちょくかき混ぜたりしないといけないけど
この鍋は放っといてもOKなのね
煮込んでる間に昼寝も出来ますね

投稿: 鬼嫁 | 2009年6月23日 (火) 07:57

あ、私もキーマカレーって、ひき肉のカレーだと思ってました。
そおか、細かく切るなのか。
さっちーの頭ごしにみえる、ちょっと開き加減の足の指……(゚m゚*)プッ
夏の賞与なしですか…
それは残念なお知らせですねぇ。
私ももちろんないですよ。。。
あったらよかったなぁ。。。

投稿: 石丸徳馬 | 2009年6月23日 (火) 11:00

>鬼嫁さま
青虫さんですかだからスラっとしてるですね
熊家は雑食です。。。
この鍋、煮込んでる間 寝込んでても大丈夫
混ぜなくても焦げ付かないよ


>石丸 徳馬さま
そー。細かく切ればキーマカレー。材料はなんでもオッケー。
言われて見たら 確かに気が緩んでる
サラリーマンは賞与をアテにしてローン組んでるんで
この夏はちょっとキビシイです。。。

投稿: おかみっちょん | 2009年6月23日 (火) 18:00

これは!!美味しそう ^^)
私もキーマ大好き!!
急いでカレーん時は 野菜ジュースで作る時も・・・
手抜きだけど 15分で作ったこともあった・・・
抜き過ぎ  笑)
私も ボーはあてにあてにしてません・・・
出るようですが・・・DOWNは間違いないね・・・
ガス代節約!!
お役に立ちそうだね!!物言わぬシェフは 笑)
カレー粉はもちろんです!!

投稿: イノぶた | 2009年6月23日 (火) 19:22

>イノぶたさま
実はけっこう適当に作ったんですよ
ほぼイメージだけでレシピを組み立てました
野菜ジュースもイイ案だなぁうん。そーだ。
ボーねぇ・・・ 確かに業績は下がってるけど
ある特定の人物の未回収金のおかげで
みんなの賞与に影響してるとしたら・・・

夜襲してやりたいほど憎いですわ

投稿: おかみっちょん | 2009年6月23日 (火) 21:30

夫の夏の賞与も、限りなくゼロに近いです。
昨年、うつで休職したしわ寄せがここにまで。
会社も操業以来の大赤字だったりします。

共に泣こうね。(涙)

投稿: きんとと | 2009年6月23日 (火) 21:32

このサーモ鍋、良いですね!
ウチは圧力鍋を使うのですが、これがまた
使う時の緊張感がたまりません(汗)
それに、、、あのシュ~ッという蒸気音、
七宝が怖がるんですよ~。
でもこの鍋なら置いておくだけ(笑)
GOOD JOB です♪

投稿: ぽんつさん | 2009年6月23日 (火) 22:34

>きんととさま
どこもみんなキツイですねぴゅぅ~。。。
ご主人のおカラダが心配ですが 大丈夫ですか
責任感のある頑張り屋さんがなる病ですからね。
どーぞ ご無理なさらないように
じゃ、泣きますか。。。よよよよぉぉぉ。。。


>ぽんつさま
ワタシね、あのシュゥぅぅぅーが怖くて
圧力鍋に手が出なかったんですよ
あぁー七宝ちゃん そりゃ怖いだろーなぁ。
このサーモスは何がイイって、
うっかり鍋のかけっ放し事故の心配がないのがイイです

投稿: おかみっちょん | 2009年6月24日 (水) 06:47

もう見ました、面白いですね

投稿: 超~可愛い猫鍋 | 2010年10月22日 (金) 16:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サーモ 鍋デモ 第2弾。:

« あずきちゃん 2。 | トップページ | 雨に歌えば♪。 »