雨に歌えば♪。
子供の頃って 今ほど雨がキライじゃなかったと思うです
新しい長靴を買ってもらうと 雨が待ち遠しかったし
水溜りをびちゃびちゃ踏むのも大好きでした。
そーいうことをして 母親に怒られて 雨がキライになったのか・・・
いつの間にか自分が色気づいてきて、湿気で髪がぐしゅぐしゅになることに気づいて
雨がキライになったのか・・・
でも雨が降らないとみんなが困るですよね。この季節必ずニュースに登場する
早明浦(さめうら)ダム。この夏の分の水量が心配です。それに
農作物。 雨が降らなきゃ枯れちゃう。。。
動物たち。 雨が降らなきゃ死んじゃう。。。
雨はいろいろ役に立っているんですよね。
雨が降ると つい あ゛ぁっ洗濯物が干せない とか
足元が濡れちゃう とか考えちゃうけど
夜になれば空が暗くなるのと同じなんだから もっと雨と仲良くしていこうかなー
さっちーは ずっとお家の中だから関係ないね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
野菜とかコメとか値上がりしたら、本当に困るし。
水不足で断水って、洗濯とか本当に慌ててしまうし。
でも、やっぱこれから先ってそういう事ってたびたびあるんだろうなぁ。。。
投稿: 石丸徳馬 | 2009年6月24日 (水) 09:52
わたしは東京に戻ってから雨が嫌じゃなくなりました。
蒸し暑いのはちょっとナンですが、ざばーっと降るのは気持ち良く思えちゃいますね~(^^)
札幌は雨が降ると寒くって、暗くって、どうも。。。
さっちーさん、くつろいでるう~(笑)
投稿: タンゴの飼主♂ | 2009年6月24日 (水) 13:51
一昨日、ザーと
雨が降ったんですが



唯一降らなかったのが
高知の早明浦ダムらしいですね
不思議なことがあるもんだなあと思いました
このままいけば水不足らしいですね
広島も昨日今日と快晴で、ちょっとヤバイです
おかみっちょんさん、今日も
髪が膨らんでるのかな?
投稿: 鬼嫁 | 2009年6月24日 (水) 14:46
>石丸 徳馬さま
ってシャカリキになってるの

降りすぎも災害になるし かといって降らないと作物が・・・
地球温暖化でCo2削減~
日本だけだってどっかで聞いた
隣の国のオリンピックの時はワザと他所で雨を降らせてたし
これからもっとお天気は地球規模的に不安定でしょう
>タンゴの飼主♂さま
おかえりなさーい
そう。雨
かえってザァーーーーっって降った方が楽しいです。
カッパ着てバイク乗るのって ワクワクします
>鬼嫁さま
早明浦ダム まぢヤバイっスよ
ってか なんであんなに雨降らないトコにダム造った
底に沈んだ地域に住んでた人は どう思ってるんだろうね
ワタシの頭
投稿: おかみっちょん | 2009年6月24日 (水) 15:47
私 実は雨すきだったりします

小さい頃はよく雨に濡れて帰りました
今は 酸性雨もあってやってないけど (●^ー^●)
今は長靴でバチャバチャ歩くのが好きかな\(^O^)/
でも天パの私には つらい時期です。
投稿: イノぶた | 2009年6月24日 (水) 23:21
>イノぶたさま
天パにはキツイ

お出掛けも楽しいだろーなー って
そーなんですよねぇ
だから帽子です。冬用、夏用いろいろあります
長靴も最近はずいぶんカワイイのがいっぱいあって
これなら
ただ見てるだけですが・・・( ̄▽ ̄)
投稿: おかみっちょん | 2009年6月25日 (木) 06:26