Kirk Franklin 最高!!
初めにお断りしておきます。今日は全くワケわかんないかもしれません
先日に続き またまた六本木へGO 「Billboard LIVE」 へお出掛け
今回のはスゴイよー。グラミー賞にも輝いたゴスペル界の超大物、
顔はちょっと“チョイ悪風”だけど 実物はもっと優しい感じ。
久保田利伸 っぽいっていえば イメージわく
彼の曲は日本のクワイアもどんどん歌ってます
実は 彼の来日を知ったのは すでにチケット完売の後・・・
完全500%あきらめてました ところが
いったい何のご褒美なのか そのプラチナチケット(メンバーズシート11,500円也)を
お誘いくださった 歌友のVAVI♪ちゃん(・・・の友達のしゅうじさん
)
「行かない?」 「行くっ
」 レスまで10秒。 それはウソ
今日のお席はステージに向って左奥をチョイス。
各テーブルご相席でよろしく だったんだけど 4人席に3人で座ってりゃ
なかなかお一人様 入り辛かったのか 結局そのまま占拠
ちょっと遠いような気もしたけど この選択が 後でとんでもない幸運を運んでくるとは
このとき誰も予想しなかったのであ~る
メニューが来た。お食事も出来るけど すッげー高い(←やだ、ワタシたち貧乏だ )
でも せっかくだからドリンクは頼もう。。。 ってひとり一種類カクテルをオーダー
記念撮影も終了 さぁ いよいよ始まるよー
・・・・・・・・ 演奏中 許可なく撮影及び録音は禁止させていただきます ・・・・・・・・・
わかってますって。 目に焼き付けましたよ。
登場した時は あまりに彼がちっちゃいので ビックリ
でもステージに上がると 見事なダンス&パフォーマンスに 会場はいきなりヒートUP
オープニングは Earth,Wind and Fire でお馴染みの『September』
やっべぇ~~~ いきなり最高気分だよー
続いてあの有名なサビの部分が流れてきて 会場一体となっていきなりの
『We are the World』 の大合唱 完全にお客の
鷲づかみ
その後も『My life is in your hands』 『Why We Sing』 『Imagine Me』 と
日本でも(まぁ一部的にだけど)有名な曲が続き
『HOSANNA』 で おかみっちょん大爆発~ 飛びはねて大声で歌いまくりましたー
そして『Brighter Day』 『Yes , We can can』 と
またまたお馴染みどころ(あくまでも一部的にだけど) が ドーン
ドーン
いよいよラストは会場からのリクエストに応え
とはいえ多分何曲かピックアップ済みだろうけど
『Silver and Gold』 『My Life , My Love , My All』 『Lean on Me』 のメドレーで
あっという間の1時間半弱。 そして・・・
この夜の本物のご褒美は この後に起こったのでした
クワイアのおねーさん おにーさんが先に退場し Kirkさまも続いてステージを下り
おかみっちょん達の陣地のすぐ横のドアに向って歩きながら
そこでスタンディングで歌い踊ってたお客さんひとりづつと HUG してくれたんですぅ
もちろん VAVI♪ちゃんも ワタシも ぎゅーぅ ってHUG しましたー
彼の背中の汗、今 目の前のステージで歌い 踊っていたあの大スターの汗を
掌に感じながらも まるで夢のようで。。。。。。
しあわせー
と かなりまだ興奮さめやらぬ状態。
横浜でVAVI♪ちゃんと余韻に浸り、一息入れて お腹にもちょっと入れて帰ってきたけど
現在AM1時半過ぎ。
まだ眠れません
これはね。 ほんと この世界 って言っても まだまだワタシもひよっこだけど
ゴスペルを少~し知ってる人、 このHUGの重みが伝わるかなー。
なんか、すっごいパワーもらって 勇気が沸いてきたです。
自分たちのクリスマスコンサート、今回 リードソロのグループに一曲だけ混ぜてもらって
もー どーしよー だったけど
よーし 頑張るぞー な気持ちになれたー
(←単純。単細胞。)
ほんと 良かった。
ありがとう。。。
これで今年いっぱいは元気で乗り切れそうです
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁぁ








よかったですね~
おかみっちょんさんがねどれだけ幸せな時間をすごせたか、
よーく伝わってきました~
歌ってすごいですよね!!
人を慰めたり、心をふるわせたり
励ましたり、幸せにしたり
すごい!!
kirkさん、すごい!!
投稿: 石丸徳馬 | 2009年9月20日 (日) 11:15
一気に読んで一気に気持ちが伝わってきたよ
凄い感動したのね
そっか~今年を乗り切るだけのパワーを貰ったか~
私は誰からパワーを貰ったら良いかな?
仕方ない、今日もリポビタンで元気に
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
投稿: みゆきママちゃん | 2009年9月20日 (日) 11:39
>石丸徳馬さま
うれしいなぁ~


伝わったー
歌ってすごいよねー。すんごい一体感だったぁ
なんかこのぐらいの規模のライブハウスだとステージが近くって
もう大きな箱物のステージじゃ全然物足りなくなりそう。
「ブラプラ」のイラストの一言にも いつも勇気をもらってるよー
>みゆきママちゃんさま
うん。すっごいパワーもらったぁ
kirkを知らないでゴスペル始めて、いつの間にか彼の歌を歌ってた。
これってkirkの曲だったんだー ってね
それからどんどんイイなぁー って思うようになったんだよねー。
そうそう。朝 ウチの売店でリポDとかオロCとか買う人って
みんな「よーしこれで・・・」って言いながらレジに持ってくるんだよ
みゆきママちゃんもリポDで今夜も乗り切ってねー
投稿: おかみっちょん | 2009年9月20日 (日) 16:31
夢のような出来事だったね

お誘いメール、実は断られると思って送ったんだけど
イイ返事がもらえてホントによかったぁ~
おかげさまでHug
しちゃったし
で楽しめたし
テンション
おいしいものも食べれたし
おかみっちょんは幸運の女神様よん

X'mas LIVEも成功間違いなしっ
投稿: vavi♪ | 2009年9月21日 (月) 02:31
>VAVI♪さま
無かったからねー






いやぁーワタシ 貧乏オーラ出してたからねー
収入
0.1秒悩んだんだけど このチャンス逃すなよ って声が
どっからか聞こえたんだよ~
行ってよかったよぉ~。ありがとー
しゅうじくんがワタシのこと「少女みたいだった」って
どーしよぉー 72歳なのにねー
投稿: おかみっちょん | 2009年9月21日 (月) 07:25
わーおー!!
エキサイティング!!
名前位の知識しかありませんが・・・(スミマセン・・・)
とーってもいい時間を過ごせましたね~
最近 ご無沙汰の 血が騒ぎ!モードですわー 笑)
投稿: イノぶた | 2009年9月24日 (木) 23:13
>イノぶたさま
Kirk Franklinさまをご存知とは



ほぉっ
なかなかのツウですよ
まぁ彼の場合 ほとんどが“Family”というコーラス隊が歌ってて
彼は叫んだり踊ったりしてるんですがね
今回の初来日は「日本人向けステージ」だったようです
でも 燃えたことには違いないのだ
投稿: おかみっちょん | 2009年9月24日 (木) 23:33