ひみつのノート。
以前、ウチの隣りの困った夫婦について書きました。
あれ うっすらとは覚えてるけど どんな話だっけ。。。 という方は
「いま そこにある危機」 に本編が
「大熊のリフレッシュ休暇」 と 「小顔」 にも 後日談が書いてありますので
おさらいしてください。
はい。思い出しましたか? では先に進みますよ。
この前の土曜日、熊家のマンションで親睦会がありました。
数年前から年に一度行われてます。
普段 あまり顔を合わさない人とも話しができるので イイ機会です。
特に ご主人同士はも入って みなさん大盛り上がりです。
例の夫婦に被害に遭ったひとたちが集まってました。
いわゆる「被害者の会」です
そこで、今回の事件ではなく 以前に奥さんがノイローゼ寸前にまで追い込まれたH家の
衝撃的な証言がありました。
大熊が Nさん(事件の翌日車に拉致られた人)と
「あなたがたの行動や言った事は全部記録してるんですからねっ」 って
すっげーヒステリックに言ったよねー。 って みなさんに話してたら
そのHさん。
「そうですよ。 ボク そのノート 見ましたもん。」
まぢーぃ
Hさんの証言によると、 文句をブチブチ言いに来た際に
何かがビッシリ書きこまれたノートを持ってきて
それを見ながら 「あの時 あー言ったわね」 とか 「こーいうことしたわね」 とか
それはもう 事細かに言うんですって。
被害者の会 + その友人 一同 どん引き。。。。。。。
気味わるい。。。。。。
これって ストーカー行為にはならないのかねー
ちなみに このテの親睦会には 例のご夫婦は参加なさらないんです。
バツが悪いんでしょうかね。
裏でネチネチすることは得意でも 表立っては行動しない。
所詮はちっちゃい人間なんだと思いますけどね。
ワタシ 昨日その方に ちょっと離れたとこで遭遇しちゃいましたけど
なんか 避けるように去って行きましたよ。
ワタシのことは 「挨拶もしないで 怖い」 って大熊に言ったくせに
逃げるように行っちゃったんですよ。
ワタシなんかぜんぜん平気で挨拶してやるのに
でも その一部始終を帰宅した大熊に話したら
「ノートに書かれるから声ちっちゃくしな 」 って 言われました
そうそう。 その夫婦の奥さんが翻訳家の戸田奈津子さんに似てると書きましたが
被害者の会の中には いつも真っ白に厚塗りしてるので
「ぬりかべ」 と呼ぶご主人もいます
ノートに書かれちゃうぞぉー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
面白すぎて(恐ろしすぎとも言う)





涙が出てきました
おかみっちょんさん、サイコー
後ろでグデ~ってなってるさっちーが、また、いいアクセント!!!
そのさっち~がいなかったら、おかみっちょんサンだとは信じなかった!!!!
戸谷奈津子ウンヌンを超えたインパクト!!!!
いや、でも、そのノート…

怖いね~~~
そういう人間がいるってのが怖いね~
しかも身近に…
投稿: 石丸徳馬 | 2009年9月 9日 (水) 10:50
またしても徳馬さんと同意見


地域に必ずいるね、そんな人
私の所にもいます
すぐパトカーを呼ぶヤツ
恐ろしい~
自宅なのにヒソヒソ話ししてなくっちゃいけないのだ、町内から出て行って欲しいと有名な人よ
全く・・・・
投稿: みゆきママちゃん | 2009年9月 9日 (水) 12:28
恐々再び登場~
おかみっちょさんの顔を見ないようにしてって、ジーーーーット見ながら
リンク有難うだよん
相互リンクばっちりだね
応援もしたし、後は昼寝だね
ってまた寝るんかい~爆
投稿: みゆきママちゃん | 2009年9月 9日 (水) 14:49
以前横浜のマンションに住んでいるころには、1棟に1件はいました。常識が通じない家庭が・・・怪しい家庭が・・・警察うろうろしていたり。
窓開けて大声で話すと隣に聞こえたり、子供が小さい時は下のうちに会うたんびに「すいません」と声かけたり、気を使いました。
今?たぶん窓開けて大声出しても誰も気がつかないかな?別の意味怖い・・・
投稿: フォワード 妻 | 2009年9月 9日 (水) 18:54
おぉ~~~(^.^;) 気になっていたんですよ、親睦会。。。
やっぱりあのクレーマー夫妻の姿無しでしたか(笑) いや、良かったネ♪ 下手に参加したら、とんだ返り討ちに遭うのくらいは分っていたんだぁ~
ところで… やっちまったな、おかみっちょんさん…(^◇^;) モザよりも効果的だわな(笑)
投稿: 無芸大食 | 2009年9月 9日 (水) 20:37
ちょっとー

びっくりしたわよー!!
本当に登場
とか思っちゃったわよ~!!
今度は でも ノートに書いてる間では頭の中の記憶・・・過剰に書かれてるのは間違いないね!!
本当に 勘弁してほしいよね!!
さっちー逃げろ~ 笑)
投稿: イノぶた | 2009年9月 9日 (水) 22:53
んー怖いひーーーーごめんなさい。
投稿: フォワード | 2009年9月10日 (木) 00:02
>石丸徳馬さま
いやー 誰もコメントしてくれなかったらどーしよう
と思ってたので・・・
徳馬ちゃん 一発目ありがとー
本人もこわいけど ノートの存在も怖い。
たぶん火事になったら一番に持って逃げるだろうなぁ。
ワタシなら抱いて寝る。←もっと怖いか
>みゆきママちゃんさま
あー。。。やっぱりいるんだ。。。
なんでだろうねー。どんな神経なんだろう。
どんな思考回路なんだろう。 っていつも思うー
大阪だかどこかで 布団叩きながら
「引越ーし
はよ 引越ーし
捕まって その後どーしたんだろう。
ノートに近所のこと書いてるだけじゃ法律に触れないしなぁ。
あ、例の件(←怪しい
これからもごひいきに
>フォワードさんのおくさま
ありがとうございます。いつも楽しく
そーですよね。がきんちょ(おっと・・
普段ご近所とも顔を合わせるからご主人より気ぃ使いますよね。
ウチの上の部屋なんて ものすごい音立てても
ウンでもなきゃスンでもなくて
何度か苦情を言いに大熊が行ったんですが
居留守使われる時もありましたよー
田舎の一軒家に住むのが夢です。。。
>無芸大食さま
来るわきゃねぇーよぉっ って熊は言ってました。
『みなさんがあなたたちのこと悪く言って・・・』って
はぁ
ハッキリさせてもらおうじゃないっ ってもんです。
こっちの結束は固いですよ。だって
一般常識に基づいて発言してますからね
おとっつぁん連合軍
しかし、ジェイソンみたいだなわ。。。
>フォワードさま
おやっ
やっぱ 怖いですか
ワタシが顔に何か塗ったり貼ったりしてると
大熊も 怖い~~
魔よけ・厄除け・モンスター除けに
おたくの玄関と店のシャッターに ぜひ一枚どーぞ
投稿: おかみっちょん | 2009年9月10日 (木) 06:14