襲撃~! その1。
予定より約2週間ほど遅れてました。 第2回添削課題の提出。
そう、 右揃え→| のヤツですよ。
とにかく それを何が何でもやろうと決めてたので ちょっとから離れちゃってました。
でも 仕事中のお使いの合間に であちこち“コソ見”しちゃったりしてました
で。昨日 おかみっちょんお仕事お休みだったのですが
大熊が仙台に行く というので いろいろ企んで(ひひひ) ついて行きました。
さて、仙台といっても いろいろです。
美味しいものはなんといっても仙台牛。他には 笹かまぼこ とか 海の幸 とか。
そう。ここが大熊の言う「仙台」です。
ちょっと見づらいけど、このクレーンで作業してる材料を納入したので
ご挨拶とかもろもろで来たです。
しばらくして お仕事も無事に終わり、
とっとと「仙台」を後にして・・・
え そうですよ。 仙台はもう終わりなの。
牛タンも冷麺も お城見物も 一切なし
大熊のオーダー。 とんこつちゃーしゅーラーメン 大盛り~~~
おかみっちょんは 海苔とんこつラーメン ゴマ風味~~~~
いやぁ~~~ん。めっちゃ うンめぇ~~
大熊の、見た目すごいけど 美味いから ずいずい食っちゃえるのー。
おかみっちょんのは ゴマ油の香りがふわ~~んって。
運ばれてきた瞬間に胃袋のエンプティ度がマイナスになったわー。
でも どのくらい美味いのかって 説明できないのー。 だって
思い出すと 明日にでも行きたくなっちゃうからー
奥さんが 「いつもありがとうー」 って言ってくださるんだけど
ホントに“いつも” 来たいんですよぉー って答えちゃいました
さて と。 腹もココロも満タンで。
本題の襲撃開始じゃ~~~っ
襲撃 その1。 「今夜も無芸大食」 の 看板にゃんこ ニャオちゃんに会いに~
ニャオちゃん。。。 もっとお近づきになりたいなぁ。
しかし、さすが 国道横の酒屋さんの看板にゃんこだけあって
どんなにおかみっちょんがテンション上げても まったくペースを乱すことなく
ずぅ~~~っとお外を眺めたまんま。
奥さんが車で帰ってくるのが見えるまで (正確には見える前に気配を感じるまで)
横浜からやってきた おかしくてシツコイ2人組のことは
まったく眼中にないようでした いいもん。 とりあえず 触ったから
やっぱ おんなのこのカラダなのねー。 さっちーとは違うわー。
そう、熊の実家のヘンちゃんもそう。おんなのこだから 柔らかくってふにゃふにゃ
ニャオちゃん 追っかけてごめんねー。 ワタシ にゃんこ見るとストーカーになるの
今日のお土産
無芸さんには 襲撃の予告をしておきました。
ニャオちゃんを確保しておいてもらわなきゃなので。
「向山製作所の生キャラメル」ですー。
全部で6種類。
まだ全部味見してない (←貧乏性だから) けど
黒ごま。 おいしかったッすー 甘いけど甘すぎないよ
なんで この会社が って おかしな会社なんだけど
地元はもとより 今ではけっこう全国でも認知度が上昇中 とか。
無芸さん。 なんか催促したみたいで悪かったでした
しかも 熊家は手ぶらでお邪魔しちゃって。。。
遠慮なくいただきます ありがとうでした。
さぁ。 この勢いで (←どんな )
2軒め 行くよ~~~~~~っ
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)