サギが来た。
昨日の朝。 看護士長のOさんが売店に来て
「サギが来たよ」 って
ちょうどお客さんもいなかったので
O看護士長と 昨日のパートナー I さんと廊下へ。
売店の脇の廊下は中庭に面してて そこにいたんです。
サギ。 (イメージ)
なんせ、仕事中にデヂガメラくんは連れて行けないので
画像はありません 残念。。。
おかみっちょん達が廊下の窓ガラスからサギを見たとき
まさに ノドを サカナが通っていくとこでした
この 細いノドがサカナの太さになって また もとどーり細いノドに。。。
その後 サギは追い払われました。
通報を受けた“設備”の人がすぐにやってきて
中庭の池に網を張ってしまいました。
別の看護士さんの情報によると
「同じサギかわからないけど いままでも毎年やってきて
池のきれいな色の鯉を20ッ匹くらい食べちゃった」 そうで
病院側としては これ以上餌付けは出来ない ということなんでしょうね
ワタシは この汚い池に鯉が住んでたってコトの方が驚きでしたけど。。。
O看護士長さん、 追い払われたサギに向って
「戻ってきてくださーい 」 って言ったって
鯉を返してもらいたかったのかな前回の記事の「メロンパンアイス」 あの日の夕方 何個か売れた形跡が。
昨日のお昼に「コレ美味しかったよー」って リピーターも現れ
ニヤニヤとレジを打つおかみっちょんなのでした
今日のシュワシュワ
今の時期 お菓子業界は「イチゴ」なんです。
おかみっちょんの売店でも「イチゴ味」製品が増えてます。
ってか 自分で仕入れてるんだけど
でもこれは ウチでは扱ってない。。。 コンビニで発見
いちごシロップをサイダーで割った みたいな
かわいい味でした
さぁさぁ みなさん 飛びつきなさい
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サギと聞くと詐欺しか浮かばなかったよ


なんだか気味悪いでしょ
病院って場所柄現れそうじゃん(笑)
詐欺じゃないけど…
入院中に財布盗られたことあるのよ
1000円しか入ってなかったんだけど
キャッシュカードや免許証入ってたから
銀行に連絡したり大変だったよ
一年後に電車の中で免許証が見つかったと連絡あったけど
何で電車の中
サギ君も生きていくために大変なんだろうな


まさに弱肉強食の世界ね
網張られたから鯉盗りはできなくなっちゃったけど
どこかまたご飯食べられるとこを見つけてくれるよね
イチゴのサイダーも各社出てるんだなぁ~
これも飲んでみんといけんっ
投稿: 鬼嫁 | 2009年12月18日 (金) 07:53
なんでサギ追い払っちゃうんだーヽ( )`ε´( )ノ
鯉なんて、いーじゃんかー!!
なーんて言っちゃいけませんねー・・・。
コンビニって、コンビニにしか売ってナイものが
結構あって つい、買っちゃいますよねー。
クリスマス・シーズンは、セブンのケーキ
「かまくら」にハマッちゃいますー。
投稿: ガブママン | 2009年12月18日 (金) 11:17
何?詐欺?
って思ってたらサギだった
こっちにもサギも詐欺もいるよ
ただ今の青森は南極状態だから・・・
トドとペンギンしか居ないと思う
柱| ̄m ̄) ウププッ
毎日、応援してますよ
変しい変しい
おかみっちょんさんへ(*^^*ゞ
投稿: みゆきママちゃん | 2009年12月18日 (金) 13:03
アオサギですね。
ウチの横の川にももうすぐ来ますよー。
アオサギとか鵜も。
せっかくの鯉じゃねぇ。
食べられると困っちゃうか~。
投稿: rider | 2009年12月18日 (金) 16:57
>鬼嫁さま
キケン

だけ肌身離さず持ってたわよ

病院って
だって不特定多数の出入りがあるからね。
お見舞いです ってズカズカ病棟に入っちゃうから
ワタシん時はベッド横に貴重品ボックスがあって
カギ
ワタシも鯉の一匹や二匹 いーじゃないのって思った。
サギだって生きてるんだし。ねぇ
>ガブママンさま
いや。ワタシも そー思った
でもさぁ もしコレが鯉じゃなくって仔にゃんこだったら
黙って笑って見てらんないよねぇ
まぁ 食物連鎖からはちょっと外れちゃうけどね
カップラー
いつか
>みゆきママちゃんさま
えぇ~~
白鳥さんたちは何処に行っちゃったのかしら
じゃあホッキョグマもいるかしらねぇ
嫌なお客とか 食わしちゃえばー
変しい…
>riderさま
鵜ぅーっ
・・・バカですみません
せっかくの鯉っていったって
ベンチが置いてあるわけでもないから
中庭には誰も出ないし
しかも 鑑賞用のつもりにしちゃあ掃除もしてないし
池だって鯉なんか見えないほど黒いし。。。
いくらでもサギに食わせたかった ってのが
おかみっちょんの本心だす
投稿: おかみっちょん | 2009年12月18日 (金) 18:23
ああ!
偶然ですが私昨日、サギに水ひっかけられました(とほほ~。。)
水路沿いの道路を歩いてたら水路にいたサギが私にびっ
くりして飛びたった拍子に彼の足からボタボタと私の
頭上にドブ川の水が><!!!
これがきれいな水だったら「風流じゃのー」くらい
言えたのに^^;
投稿: nico. | 2009年12月19日 (土) 08:19
>nico.さま

ぺっぺっ

ありゃりゃー それはご愁傷さまなのー
ドブ水なんて ばっちぃー
サギも驚いたかもだけど 突然あんなデカイ鳥に出会ったら
こっちも驚くよねぇ。。。
サギの細い足が羨ましい おかみっちょんです
投稿: おかみっちょん | 2009年12月19日 (土) 16:31
(='m') ウププ
変しい変しい、おかみっちょさん
昨日はアザラシもきたし北極キツネも来店
今日は二日酔いで
~~~~~~~(;_ _)O パタ...のオットセイしてました。
でも今日も飲みます
オーホホホホホホホホッ
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
投稿: みゆきママちゃん | 2009年12月19日 (土) 17:15
>みゆきママちゃんさま

転ばないように。。。
今稼がないで いつ稼ぐんだよっって時期だもんね。
がんばれみゆきママちゃん
でも 肝臓に気をつけてね。
ベランダで
投稿: おかみっちょん | 2009年12月20日 (日) 06:56