« それは「満州園」。。。 | トップページ | その日はいつか来る。 »

2010年1月27日 (水)

また当たったよ~!

先日、おかみっちょんの風邪がうつった といって

大熊は会社を休み、おうちでひとり静養。




220125_0111

なんだよー お前たちぃー


お仕事が終わったワタシが メールをみると・・・


220125_0141

ンもうぉー しょうがないなぁ。。。

まぁ お野菜と一緒に食べさせればいいか。。。

で。 お肉屋さんに行ったら 前回のレシートナンバー当選番号が発表され




220126_006

スキヤキ肉300グラム~~~~ おかみっちょん スゴイ~~




Min11020001390 イメージです。



今回も美味しくいただいちゃいましたー

今年の幸運を使い果たしたかもー ってお肉屋のおかあさんに言ったら

「これでダンナさんの厄落としになるよー」  って言ってくれましたー








 

|

« それは「満州園」。。。 | トップページ | その日はいつか来る。 »

コメント

これは すっすっすごい・・・
愛だね!!愛
これで 大熊さんの風邪もぶーーーーーーーーー飛んでいきますよ!!
食欲があるって良い事!!
厄も飛んでったね (^O^)/

投稿: イノぶた | 2010年1月27日 (水) 20:02

大熊さん、お気の毒ぅ~(^▽^;) 自分、考えてみたら、ここ3年くらいは風邪でダウンした事ありません。

無芸大食娘が“新型”を持ち込んだ時も、家族には移らなかった(〃∇〃) 何せ無芸、家族の中で一番軽薄接触者だからね♪(自滅)

それにしても何たる幸運♪ しかも、こんなに高品位の牛肉が!Σ( ̄ロ ̄lll) やっぱり都会は食いものが違うんか??(笑)

投稿: 無芸大食 | 2010年1月27日 (水) 20:24

いいなー!!すごいなー!!
すごい当選確率!!
大熊サンの 食への意気込みが運を呼び寄せるのか・・・・?

私は年末ジャンボも お年玉年賀はがきも
玉砕でしたー(T_T)

投稿: ガブママン | 2010年1月28日 (木) 11:10

うわぁぁぁぁ
おかみっちょんさん、
ついてるぅ~
大熊さん、おかみっちょんさんがいれくれたら
厄年なんて気にしなくていいかも~
いいな~美味しいお肉!!!

投稿: 石丸徳馬 | 2010年1月28日 (木) 11:15

ここのブログ開いたままミニロト見たら900円当たった
宝クジ買ったら、おかみっちょんさんのブログを開いてチェックします
厄年が最高についてる人って居るらしいよ!!

投稿: みゆきママちゃん | 2010年1月28日 (木) 17:51

そうそう、厄落とし!
美味いもの食べて、元気出して、厄なんか跳ね返しちゃってください!!
しかし美味そうな肉ですね~(^^ゞ

投稿: タンゴの飼主♂ | 2010年1月29日 (金) 06:26

すごーい すごすぎる
コレってすごい強運よね~
だって大熊さんが仕事お休みして
家で悶々とお肉のことを考えて
お肉をリクエストしたから
お肉屋さん行って当たったんだもんね

そういえば大熊さんのメールは絵文字なし(笑)

投稿: 鬼嫁 | 2010年1月29日 (金) 11:04

あら?
当たりすぎて・・・・
倒れてない?
それとも旅行も当てたか?
めぐんでおくから元気になってね(*^^*ゞ

投稿: みゆきママちゃん | 2010年1月29日 (金) 17:05

お待たせしましたー

>イノぶたさま
厄が飛んで行ったかわかんないけど風邪は治ったー
なんだかんだ理由つけちゃ肉食いたがるんだよねー
気をつけてても外で隠れて食うから
ぜ~んぜんダメなんだよねー
スキヤキ肉 美味しかったよー


>無芸大食さま
大熊 ワリと簡単に風邪伝染ります。しかもワタシのに。
波長が合うっていうのか たいがい伝染って。
まぁ会社1日休むくらいだけどねー
お肉ねー。イイ肉でしょー
スキヤキ用としてはこの店で上から2番目くらいのランク。
ココは都会じゃないよー。横浜の中心部だったら この肉
たぶんスゴイ高いと思う~。
良心的なお店なんだよー


>ガブママンさま
お年玉年賀ハガキかぁ まだ確認してないよ
あとで早速見てみよっと
ワタシは普段からくじ運とかぜんぜんダメー。
でも大熊はチョコチョコ当たってる~
ずいぶん前だけど 日本でのワールドカップのチケットとか
同じくトヨタカップとか
あと なんだっけ。。。 まぁとにかく熊の方が当たる。
お肉はヤツの執念だったのかもー


>石丸徳馬さま
いやぁ ワタシの運じゃないからー
それに厄年はやっぱり気をつけなくっちゃ。
もしかすると 厄は数え年だから
徳馬ちゃんもそろそろなんじゃないか
厄年って いいことも悪いこともある 人生の節目ってこと。
普段はあれこれと無頓着な大熊には
いろんなことに留意するいい機会なのよー


>みゆきママちゃんさま
いや。。。そりゃ みゆきママちゃんの運だべさ
ワタシのチカラじゃないってー
厄年が最高にツイてる人 あぁいるかもねー。
大熊はまだまだ油断は禁物なのよー


>タンゴの飼主♂さま
そうなのー。美味しかったよぉー
スキヤキにしても 絶対に火が入り過ぎないように
気をつけて忙しく食べたですー
当選者は毎回ふたり。3,000円/1人あたりだそうで
お店側も結構な出費になると思うんだけど
みんなレシートくじを楽しみに買い物にくるから
数件しかない商店街だけど 憩いの場所ですー


>鬼嫁さま
“家で悶々とお肉のことを考えて”って 笑えるー
そんな余裕あるんなら会社に行けよ っってかー
熊は絵文字使うよー。
この日はちょっと面倒くさかったんじゃないか?
大熊はオヤジのくせに意外とマメで 普段も頻繁に
女子高生か って思うことあるよ

投稿: おかみっちょん | 2010年1月31日 (日) 20:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また当たったよ~!:

« それは「満州園」。。。 | トップページ | その日はいつか来る。 »