出演拒否。
朝ゴハンを食べて いつものように かぁちゃんの太ももに乗ってきたさっちー。
そのまま肩にしがみつき、邪魔で何もできないので
エアコンの噴出し口下の避難箱に投入しました。
ちゃんと息ができるのかなぁ 鼻ぺちゃなのに そんなに顔くっつけて。。。
ってか 呼んでも顔を上げてくれないです
いつの間に そんなナマイキなセリフ覚えたんだろ。。。
でも 全権はかぁちゃんにあるのだー
昨日はホント冷え込みました。
朝 おかみっちょんがお仕事に出た7時の横浜の気温は0℃以下だったはず。
売店で買い物をするお客さんが出す小銭の冷たかったこと・・・
それでも 遠く日本海側や東北に襲いかかっている「びっくり寒気団」に比べれば
まだまだ 富士山がきれーねぇー なんて言う余裕があります。
みなさん お風邪など召されませぬように。
今日は おかみっちょん お休み日でございます
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エエー!!7時にご出勤ですかー?!
・・・そりゃ、寒さもひとしおですねー。
富士山って、すごーく寒かったり、
すごーく風が強かったりしたほうが
綺麗に見えますよねー。
今朝はウチのベランダのメダカ鉢に
氷が張ってましたー。
さっちー、今日はいっぱい甘えるんだよー(^o^)丿
投稿: ガブママン | 2010年1月15日 (金) 10:54
横浜も冷えこんでますね



神奈川は北部と南部じゃ
寒さ違いますか
広島は北と南の気温差がかなり激しくて
北部は大雪なんですよ~
スキー場もたくさんあるし
さっちーくんの非難箱の中には
何か敷いてあるのかな
投稿: 鬼嫁 | 2010年1月15日 (金) 11:52
おお、今日はお休みですか~



ぽんすけにちょいちょいしたら…
「連絡?」
だって~
二回目は
「ラジオ人でカニ買ったりしました」
だって~
猫の気持ち
そうそう、あれ、意外と当たり前のこと書いてる…
あたしは動物病院でしか見ないけど
(あ、さっちーは一人っ子だから、しょっちゅぅ行かないのかー)
投稿: 石丸徳馬 | 2010年1月15日 (金) 12:05
>ガブママンさま


今朝も寒かったよぉ~~。
でも今日はお休みだからヌクヌク。
不思議なことに さっちー 寄り付かない。
今日はお仕事じゃないってことがわかってるみたい。
マイペースで寝てるよー
富士山は冬が見ごろ
>鬼嫁さま
神奈川は沿岸部と内陸部で気温差が大きいでしょー。
特に西部は箱根とか山があるから寒い~~
熊家は海側なので ほどほどに寒いけど
山の下(駅の方)に下りていくと
途中で空気が変わる瞬間がわかるよー
箱は「避難箱」でした
中には紙がしいてあるだけ
>石丸徳馬さま
かめたろう、今日も「おかみっちょんがきた!」って言った。
やっぱ アイツ待ち伏せしてる
『ねこきも』 もはやオマケに釣られてるだけになった。
小学校の時の『科学と学習』状態だよ
もったいないから やっぱ定期購読やめようかなー
がんちゃん ちょっとづつ良くなってるみたい
もっといっぱい元気になるとイイねー
投稿: おかみっちょん | 2010年1月15日 (金) 16:38
そちらも寒いんですね~
こちらも雪が舞っています
道路は凍るし、停電にはなるし、交通麻痺で仕事にも通勤にも大影響!!
さすがにこれは 毎日キツイですよ~ ^^)
さっちー 鼻曲げたのかな?
大好きなおかみっちょんさんが家にいて 甘ちゃんになったね ^^)
投稿: イノぶた | 2010年1月15日 (金) 20:46
ぎゃはははははははははは(*>▽<*)
この顔、めちゃくちゃスキー!(爆)
さっきまで、バイクで外走っていたんだけど、
めちゃくちゃさむかったー・゚・(ノД`)・゚・
でも好きなんだよねー。
お金が冷たいの分かる分かる!
佐川のおにいちゃんがお釣りくれたりするとき、冷たいと、ついつい頑張ってねって言っちゃう!
投稿: rider | 2010年1月15日 (金) 23:55
>イノぶたさま
寒いったって新潟の屁・・・ぢゃなくて 比ぢゃないです。
さっちー、かぁちゃんが家にいる日はワリと落ち着いて
異常なベタベタねだりとか ないですねぇ。
とりあえず いればイイみたい。
“ダッチかぁちゃん”とか与えてみようか。。。
>riderさま
ちょろっとだけ顔を上げてたのでパチリ
背中にエアコンの温風が当たって気持ちイイんです。
その前まで「かぁちゃん、かぁちゃん」って言って
エアコンがついたら もう プィっ って。。。
佐川のアンちゃんが冷たい小銭出したら
ワタシだったら あっためてから持ってきて って
イジワル言っちゃうかも
仲がよかったらだけどね
投稿: おかみっちょん | 2010年1月16日 (土) 15:09