« あなたも さやちゃんのチカラに! | トップページ | おうちの中で遊ぶなら »
今日は2月22日 で2並びだね。
ねこの日 おめでとう なんで なのに ボク
どーしても お腹の毛をかじるんですよ。
今までみたいな“丁稚ルック”じゃ お腹まではカバーできないし、
この前はかじりすぎてキズになっちゃってたし、
とにかく 毛を生やさなきゃ と思って
赤ちゃんのロンパースみたいなのを作って着せてみました
両腕も腿も おシッポも おケツ* も ちゃ~んと出てます。
ただ まだ試作品なので 寸法がピッタリじゃないんです まだまだ 研究は続くよ
2010年2月22日 (月) 15:42 さっちー | 固定リンク Tweet
私と妹 どっちかがゾンビ で、どっちかが呪怨顔 限りある命 飼い主が先に逝く方が不幸だし だから私は長生きします だって・・・・ ぼうちゃんもプリンもメロンも、かなり長生きしそうなんだもん どうすっぺ? 私達が100歳になっても生きてたら 妖怪になってるかも すでに、ぼうちゃんは妖怪だし(*^^*ゞ
投稿: みゆきママちゃん | 2010年2月22日 (月) 17:51
あっ間違った ボーボーって言うから、さっち~の名前を、あっちのぼうちゃんと間違えた やっぱり頭が混乱してるんだね ε=( ̄。 ̄;A フゥ… えっ?いつもだっけ?(^^;)
投稿: みゆきママちゃん | 2010年2月22日 (月) 17:53
さっちー粟まんじゅうみたいになってる~!! でも それも母の愛・・・受け止めてあげてね (u_u。) いつかは 猫の国に行くんだから、今を楽しんでくださいませね!!
投稿: イノぶた | 2010年2月22日 (月) 21:26
アフロが入院したとき、こんなパジャマ着てましたー^m^ でも、すぐ自分で脱いじゃってたので あんまり役に立たなかったですー(T_T) さっちーくん、お腹の毛 そんなに噛んじゃうのー?困りますねー・・・。 猫の日なのに お手製の茶巾寿司・・・ 愛情コメコメ!!(#^.^#)v ばっちり着こなしてマスヨー!!
投稿: ガブママン | 2010年2月22日 (月) 21:30
アハっ♪ 可愛いぢゃんww また良い表情を撮っていますねぇ~(^^)
ウチのは前手の一部がハゲたままです(^^;) 手袋をハメる訳にもいかず、仕方なく成り行き任せ・・・
投稿: 無芸大食 | 2010年2月23日 (火) 10:27
あら~、可愛いロンパースだこと^^! さっちーちゃん、ええのん作ってもらったねえ♪ って、さっちーちゃんは我が家のオニギリ姉妹同様 お洋服が苦手なのですね^^;? でもせっかくだから、正面からのお写真も見せて 欲しいなー^^さっちーちゃん、いつかよろしく お願いします(笑)
お腹を舐め過ぎてハゲちゃう子、けっこう多いですよね。 きれい好きなんだろうけど・・やっぱりまだまだ 冷えるから頑張って生やそうね^^!
投稿: nico. | 2010年2月23日 (火) 19:38
すごい、お腹がぱんぱんだ。 ギャザーつけてあげたら楽になるかも。
投稿: フォワード | 2010年2月23日 (火) 19:41
おかみっちょんさん、こんにちわ。 私のブログに遊びに来てくれてありがとうございました。 実は私もnico.さんのブログでお名前は拝見してました。 さやちゃんの件を記事にして下さりありがとうございました。 友達の友達は友達だ~といってもらい、とっても嬉しかったです。 お陰さまで23日付けで目標金額の1億3,000万に到達し、 いよいよ手術を受ける準備が始まるようです。 これからもさやちゃんをどーかお見守りくださいね~。 ヨロシクお願いいたします。 また、おかみっちょんさんの記事に賛同してくださった皆さま 本当にありがとうございましたっ。
おかみっちょんさんちのさすけくん。私が昔飼ってたアトムという 猫に似てます。大きいところもそっくり(笑 nico.さんが繋いでくれたご縁、大切にしたいと思います。 おかみっちょんさん、これからもどーぞヨロシクお願いしますね~~。 で、できればリンクさせていただけると嬉しいんですけど。 こちらの方もヨロシクお願いしま~す♪
投稿: しおんママ | 2010年2月24日 (水) 00:26
先日はブログにコメントを頂き、ありがとうございました。 本当に嬉しかったんです! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 おかみっちょんさんに関するお話は無芸さんやフォワードさんから伺っていました。 おかみっちょんさんと福島のつながりも伺いました。 それはさて置き、私もちょくちょくおかみっちょんさんのブログを陰ながら拝見しておりました。 文章の表現が豊かで、ついつい引き込まれてしまいました。 笑いあり、ユーモアあり、思いやりあり、涙あり・・・。 おかみっちょんさんの真っ直ぐな心意気もとても素敵で・・・。 気付くとおかみっちょんさんは憧れの存在になっていて、私がコメントするなんて恐れ多い気持ちに・・・。 (〃´艸`) (何だか重い話になって、すみません・・・。) こうしてお話が出来て、とっても嬉しいです。 (*´∀`) こんな私ですが、これかもどうかよろしくお願いします♪ (人´∀`).☆.。.:*・
投稿: katsu-you | 2010年2月24日 (水) 01:27
憂鬱というより、とてもかわいい表情です(^^) 猫の国ではまたたび酒にお年玉?? いいですね~~ お腹の毛をかじるって、前にお話していた工事のストレスですかね?
投稿: タンゴの飼主♂ | 2010年2月24日 (水) 07:09
うちのみみちゃんも、お腹がハゲてます。 お腹以外にもあちこち十円ハゲが出来てるし 気にはなりつつ、無芸さん同様成り行き任せです(笑) ロンパース、可愛いですね。 別な角度からも見てみたいです
投稿: みみい | 2010年2月24日 (水) 07:21
さっちーくんまた お腹をペロペロしてるんですね ウチのフジもたまに始まるけど その時はおかみっちょんちゃんの お手製丁稚ルックが登場するのよ~ 毛がなくなるのは早いけど 増えるのはなかなかよね お金と一緒・・・(泣)
投稿: 鬼嫁 | 2010年2月24日 (水) 14:40
コメレス途中まで書いたのに突然真っ白になったー
~~ ここからは書き直しだよぉー ~~
>みゆきママちゃんさま ライも妹さんもよく頑張りました。あっぱれ 最後まできちんと見送られてライは幸せだよね。 ワタシはそう思うよー いつかまた会える。その日までちょっとだけお別れ。 でもライはきっと透明になって妹さんについて歩くんだろうな。 ボウくんは鬼嫁ちゃんちの暴れネコだよー
>イノぶたさま くり饅頭かぁ。それもイイねぇ。「銘菓ひよこ」ってのもあり? さっちー今年で推定11歳。 なのに 毎日新しくおかしなことするんだよねー。 進化しつづけるさっちーなのだー
>ガブママンさま いままでの“丁稚”は金太郎みたいなので 多少ズレて問題なかったんだけど 今回のは腕も足もおシッポも穴から出すようになってるの。 おトイレがスムーズじゃないと困るから まだまだ研究中ですー
>無芸大食さま ニャオちゃんもハゲハゲだったの さすがに手袋はムリだねぇ。。。 なんか 眠かったみたいでカメラも嫌がらないで 珍しく何枚も撮れたよー でも 公園猫たちのセリフつけるのも楽しそう 無芸さん“ねこきも” しっかりつかんでたね
>nico.さま ぶちゃけ、限界近いです 猫って立ち寸と寝っころがり寸と 全然違うじゃないですか だから仮縫いではまあまあイイと思ったのに 本縫いして着せたらあのザマですわ。。。 なんかいいアイディアあったら教えてくださいよー
>フォワードさま え 誰がパンパンですと 無限連食Fおじさんに お腹がどーとか言われたくないよって 黄色い茶巾寿司が言ってますよー
>しおんママさま こんにちわんこ~ どもー えっと まずはおめでとうですー 良かったー。ホント良かった~ ワタシなんてホントに塵かホコリくらいの重みしか 支えに役立ってないと思うけど それでもちょっとだけでも 関わったからメチャうれしいですー 手術も無事に出来て 健康を取り戻して 元気に学校に通えるようになってほしいです~ さっちーとアトムくんは何処かで兄弟だったかもしれない だとしたら ワタシとしおんママは親戚ですよ 当然リンクですとも。 ってか すでにワタシ リンク貼っちゃってますから 今回 さやちゃんをきっかけにして nico.さんから繋がったご縁 これからも熊家をよろしくですー
>katsu-you さま あ・・あのぉ…ワタシ ただの73歳の猫ブロガーですよ そんな「憧れてる」とか「文章の表現が」とか すごい美人だとか SEXYだとか・・・ あ そんなことは言ってないか とにかくー。ふつうのオネェサンなんですよー (福島のおっさんたち。オバサン とか突っ込まないように) でも徐々にイメージはガッチャンガラガラと崩れると思いますが どーぞどーぞ これからもヨロシクお願いしますん あ 事後報告だけど「寄り道先」にもう貼っちゃった
>タンゴの飼主♂さま うんにゃーん。バスケットにハマったタンゴさん めっちゃカワイイでしたー 一緒に入りたいー ムリじゃないも~ん ねこのくにはお正月ですよ。マタタビ酒 キキそうぉぉ~~~。くぅぅ~~~っ 前の工事。そう。再開しちゃったんですよ
>みみいさま え みみちゃんもハゲハゲなの それはストレスなの はなちゃんに伝染ってないってことはストレスなのね さっちー お腹がとってもモフモフで異常にステキなの だから絶対完治させたいのよぉぉ~~~
投稿: おかみっちょん | 2010年2月24日 (水) 15:20
>鬼嫁さま そーなのー ってか 全然治ってなかったんだけど 時間がなくて放りっぱなしだった いいアイディアが浮かばなかったし 縫う時間もなかったし。 で ちょっと閃いたんで 試作品を作ってみた フジちゃんはまだアレを使ってくれてるのね うれしいわぁ~。ホント作ってよかったー
投稿: おかみっちょん | 2010年2月24日 (水) 15:24
さっ儀式の応援に来たよ 栄養剤になってるかな? 柱| ̄m ̄) ウププッ
投稿: みゆきママちゃん | 2010年2月24日 (水) 19:37
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ねこの日ですが。:
コメント
私と妹
どっちかがゾンビ
で、どっちかが呪怨顔
限りある命
飼い主が先に逝く方が不幸だし
だから私は長生きします
だって・・・・
ぼうちゃんもプリンもメロンも、かなり長生きしそうなんだもん
どうすっぺ?
私達が100歳になっても生きてたら
妖怪になってるかも
すでに、ぼうちゃんは妖怪だし(*^^*ゞ
投稿: みゆきママちゃん | 2010年2月22日 (月) 17:51
あっ間違った
ボーボーって言うから、さっち~の名前を、あっちのぼうちゃんと間違えた
やっぱり頭が混乱してるんだね
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
えっ?いつもだっけ?(^^;)
投稿: みゆきママちゃん | 2010年2月22日 (月) 17:53
さっちー粟まんじゅうみたいになってる~!!
でも それも母の愛・・・受け止めてあげてね (u_u。)
いつかは 猫の国に行くんだから、今を楽しんでくださいませね!!
投稿: イノぶた | 2010年2月22日 (月) 21:26
アフロが入院したとき、こんなパジャマ着てましたー^m^
でも、すぐ自分で脱いじゃってたので
あんまり役に立たなかったですー(T_T)
さっちーくん、お腹の毛
そんなに噛んじゃうのー?困りますねー・・・。
猫の日なのに お手製の茶巾寿司・・・
愛情コメコメ!!(#^.^#)v
ばっちり着こなしてマスヨー!!
投稿: ガブママン | 2010年2月22日 (月) 21:30
アハっ♪ 可愛いぢゃんww また良い表情を撮っていますねぇ~(^^)
ウチのは前手の一部がハゲたままです(^^;) 手袋をハメる訳にもいかず、仕方なく成り行き任せ・・・
投稿: 無芸大食 | 2010年2月23日 (火) 10:27
あら~、可愛いロンパースだこと^^!
さっちーちゃん、ええのん作ってもらったねえ♪
って、さっちーちゃんは我が家のオニギリ姉妹同様
お洋服が苦手なのですね^^;?
でもせっかくだから、正面からのお写真も見せて
欲しいなー^^さっちーちゃん、いつかよろしく
お願いします(笑)
お腹を舐め過ぎてハゲちゃう子、けっこう多いですよね。
きれい好きなんだろうけど・・やっぱりまだまだ
冷えるから頑張って生やそうね^^!
投稿: nico. | 2010年2月23日 (火) 19:38
すごい、お腹がぱんぱんだ。
ギャザーつけてあげたら楽になるかも。
投稿: フォワード | 2010年2月23日 (火) 19:41
おかみっちょんさん、こんにちわ。
私のブログに遊びに来てくれてありがとうございました。
実は私もnico.さんのブログでお名前は拝見してました。
さやちゃんの件を記事にして下さりありがとうございました。
友達の友達は友達だ~といってもらい、とっても嬉しかったです。
お陰さまで23日付けで目標金額の1億3,000万に到達し、
いよいよ手術を受ける準備が始まるようです。
これからもさやちゃんをどーかお見守りくださいね~。
ヨロシクお願いいたします。
また、おかみっちょんさんの記事に賛同してくださった皆さま
本当にありがとうございましたっ。
おかみっちょんさんちのさすけくん。私が昔飼ってたアトムという
猫に似てます。大きいところもそっくり(笑
nico.さんが繋いでくれたご縁、大切にしたいと思います。
おかみっちょんさん、これからもどーぞヨロシクお願いしますね~~。
で、できればリンクさせていただけると嬉しいんですけど。
こちらの方もヨロシクお願いしま~す♪
投稿: しおんママ | 2010年2月24日 (水) 00:26
先日はブログにコメントを頂き、ありがとうございました。
本当に嬉しかったんです! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
おかみっちょんさんに関するお話は無芸さんやフォワードさんから伺っていました。
おかみっちょんさんと福島のつながりも伺いました。
それはさて置き、私もちょくちょくおかみっちょんさんのブログを陰ながら拝見しておりました。
文章の表現が豊かで、ついつい引き込まれてしまいました。
笑いあり、ユーモアあり、思いやりあり、涙あり・・・。
おかみっちょんさんの真っ直ぐな心意気もとても素敵で・・・。
気付くとおかみっちょんさんは憧れの存在になっていて、私がコメントするなんて恐れ多い気持ちに・・・。 (〃´艸`)
(何だか重い話になって、すみません・・・。)
こうしてお話が出来て、とっても嬉しいです。 (*´∀`)
こんな私ですが、これかもどうかよろしくお願いします♪ (人´∀`).☆.。.:*・
投稿: katsu-you | 2010年2月24日 (水) 01:27
憂鬱というより、とてもかわいい表情です(^^)
猫の国ではまたたび酒にお年玉??
いいですね~~
お腹の毛をかじるって、前にお話していた工事のストレスですかね?
投稿: タンゴの飼主♂ | 2010年2月24日 (水) 07:09
うちのみみちゃんも、お腹がハゲてます。

お腹以外にもあちこち十円ハゲが出来てるし
気にはなりつつ、無芸さん同様成り行き任せです(笑)
ロンパース、可愛いですね。
別な角度からも見てみたいです
投稿: みみい | 2010年2月24日 (水) 07:21
さっちーくんまた


お腹をペロペロしてるんですね
ウチのフジもたまに始まるけど
その時はおかみっちょんちゃんの
お手製丁稚ルックが登場するのよ~
毛がなくなるのは早いけど
増えるのはなかなかよね
お金と一緒・・・(泣)
投稿: 鬼嫁 | 2010年2月24日 (水) 14:40
~~ ここからは書き直しだよぉー ~~
>みゆきママちゃんさま
も妹さんもよく頑張りました。あっぱれ



ライ
最後まできちんと見送られてライは幸せだよね。
ワタシはそう思うよー
いつかまた会える。その日までちょっとだけお別れ。
でもライはきっと透明になって妹さんについて歩くんだろうな。
ボウくんは鬼嫁ちゃんちの暴れネコだよー
>イノぶたさま
くり饅頭かぁ。それもイイねぇ。「銘菓ひよこ」ってのもあり?
さっちー今年で推定11歳。 なのに
毎日新しくおかしなことするんだよねー。
進化しつづけるさっちーなのだー
>ガブママンさま
いままでの“丁稚”は金太郎みたいなので
多少ズレて問題なかったんだけど
今回のは腕も足もおシッポも穴から出すようになってるの。
おトイレがスムーズじゃないと困るから
まだまだ研究中ですー
>無芸大食さま
ニャオちゃんもハゲハゲだったの
さすがに手袋はムリだねぇ。。。
なんか 眠かったみたいでカメラも嫌がらないで
珍しく何枚も撮れたよー
でも 公園猫たちのセリフつけるのも楽しそう
無芸さん“ねこきも” しっかりつかんでたね
>nico.さま
ぶちゃけ、限界近いです
猫って立ち寸と寝っころがり寸と 全然違うじゃないですか
だから仮縫いではまあまあイイと思ったのに
本縫いして着せたらあのザマですわ。。。
なんかいいアイディア
>フォワードさま
え
無限連食Fおじさんに お腹がどーとか言われたくないよって
黄色い茶巾寿司が言ってますよー
>しおんママさま
こんにちわんこ~
えっと まずはおめでとうですー
良かったー。ホント良かった~
ワタシなんてホントに塵かホコリくらいの重みしか
支えに役立ってないと思うけど それでもちょっとだけでも
関わったからメチャうれしいですー
手術も無事に出来て 健康を取り戻して
元気に学校に通えるようになってほしいです~
さっちーとアトムくんは何処かで兄弟だったかもしれない
だとしたら ワタシとしおんママは親戚ですよ
当然リンク
ってか すでにワタシ リンク貼っちゃってますから
今回 さやちゃんをきっかけにして
nico.さんから繋がったご縁
これからも熊家をよろしくですー
>katsu-you さま
あ・・あのぉ…ワタシ ただの73歳の猫ブロガーですよ
そんな「憧れてる」とか「文章の表現が
すごい美人だとか SEXYだとか・・・
あ そんなことは言ってないか
とにかくー。ふつうのオネェサンなんですよー
(福島のおっさんたち。オバサン とか突っ込まないように
でも徐々にイメージはガッチャンガラガラと崩れると思いますが
どーぞどーぞ これからもヨロシクお願いしますん
あ 事後報告だけど「寄り道先」にもう貼っちゃった
>タンゴの飼主♂さま
うんにゃーん。バスケットにハマったタンゴさん
めっちゃカワイイでしたー
一緒に入りたいー
ねこのくにはお正月ですよ。マタタビ酒
キキそうぉぉ~~~。くぅぅ~~~っ
前の工事。そう。再開しちゃったんですよ
>みみいさま
え
それはストレスなの
はなちゃんに伝染ってないってことはストレスなのね
さっちー お腹がとってもモフモフで異常にステキなの
だから絶対完治させたいのよぉぉ~~~
投稿: おかみっちょん | 2010年2月24日 (水) 15:20
>鬼嫁さま
閃いたんで 試作品を作ってみた


そーなのー ってか 全然治ってなかったんだけど
時間がなくて放りっぱなしだった
いいアイディアが浮かばなかったし 縫う時間もなかったし。
で ちょっと
フジちゃんはまだアレを使ってくれてるのね
うれしいわぁ~。ホント作ってよかったー
投稿: おかみっちょん | 2010年2月24日 (水) 15:24
さっ儀式の応援に来たよ
栄養剤になってるかな?
柱| ̄m ̄) ウププッ
投稿: みゆきママちゃん | 2010年2月24日 (水) 19:37