ガッテン流 大熊作「頭ライス」。
今日 6日は おかみっちょんお仕事の日でした。
土曜日出勤の日は商店街で何かおかずを調達したり
冷蔵庫の残飯整理でお昼ご飯を済ますのですが
今日は 大熊がカツ丼を作ってくださる というので
え゛・・・ なんか そのまま「作ってー」って流れになっちゃわない?
ちょっと不安がよぎったけど 玉ねぎの在庫を思い出し
いつものお肉屋さんで購入した トンカツ用の衣がついた豚肉を
少な目の油で表面だけ焼くように両面を揚げます。
不公平な大きさに見えるけど 同じ大きさのカツですから~
次に、フライパンにめんつゆと玉ねぎを入れて強火で加熱します。
このあたりで そろそろゴハンを用意します。
フライパンにトンカツを入れます。
卵を2個割って 黄身を切るようにハシを2往復して混ぜます。
軽~くだけ混ぜるのね。
カツの上に卵の白身がのるように卵を入れて フタして30秒強火で煮ると・・・
美味しそうなカツ丼が出来る はずだった
「頭ライス」 (カツをご飯に乗せないでお皿で供する) になっていました
おかみっちょんが見た感じでは お肉屋さんのトンカツ肉は大きいので
卵が2個じゃ足りなくて とじ切れなかったみたいでした
大熊は「ためしてガッテン」のレシピに忠実にやったみたいです。
ンなら 豚肉も計っておけー
でも 美味しかったです。
作ってもらうものは みんな美味しいよー。
ちょっとめんつゆが濃いかったのか ちょっとしょっぱいね と言いながら
仲良く食べましたよー
今日の新商品
伊藤園 “TEAS’TEA” シリーズの新作。 アップルティーです。
売店のおばさんたちは あまり美味しくない と言ってたけど
おかみっちょんはオッケー りんごの爽やかさがノドにいいです。
1作目のオレンジティーに比べ 香りがやや乏しいですが
幅広い年齢層にウケる味だと思いました。
鬼嫁ちゃんも 是非お試しをー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
見た目より中身だよ
美味しいおいしいって食べると、また作ってくれるよ
いいなぁ~
作ってくれる男がいて
念力で男を捕まえるか
でもな~こっちにはタイプの男性がいないみたい。
ならば、おかみっちょんさんの所に出張して探すべか?
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
投稿: みゆきママちゃん | 2010年2月 6日 (土) 18:39
カツどん、大好きです(*>▽<*)
なかなか食べる機会がないんですけどぉ~。
家でたまご丼をたまーにやりますけど、けっこう難しいですよね!
投稿: rider | 2010年2月 6日 (土) 19:05
作ってくれる、その気持ちが嬉しいですよね^^!
うちの主人なんて、料理の「りょ」の字もできない
ときてるから羨ましいですよ♪
どんぶりって、味が薄いよりは濃い目の方が
美味しいですもんね!
投稿: nico. | 2010年2月 6日 (土) 21:23
へんちゃん、きがかりですね。。。
ちいこちゃんも、最近、咳かなかなか止まらないです。
どうかどうか、
苦しまずに虹の橋を渡れますように。。。。
ながいきよりなにより、
最近そっちが本当の願いになってきました。
カツ丼か~
大熊さんのも美味しそうですよっっ!!
投稿: 石丸徳馬 | 2010年2月 6日 (土) 21:51
なかなかボリューム満点だな~ ^^)
それにおいしそうだよ!!
人が作ってくれる料理は更に美味しいよね~ ^^)
投稿: イノぶた | 2010年2月 7日 (日) 08:44
あれー( ̄ー ̄)ニヤリ
偶然ー!ウチも昨夜はトンカツでしたー。
( ②号が 卵でとじる料理ダメなので、丼には出来ないのですが・・・。)
お料理してくれる男性って、いいですね・・・
先週、①号が 料理本買ってきて・・・
毎日だし巻き卵責めにあいましたー(T_T)
投稿: ガブママン | 2010年2月 7日 (日) 10:55
熊さん丼に応援だへさ(*^^*ゞ
投稿: みゆきママちゃん | 2010年2月 7日 (日) 21:45
これぞ男の料理
人に作ってもらうと何であんなにおいしいのかね~
私はアップルティー自体が大好きで


ホットはよく飲むよ
こんなのがでてるのかぁ
伊藤園だとハズレがなさそう
買ってみるべ
投稿: 鬼嫁 | 2010年2月 8日 (月) 14:02
>みゆきママちゃんさま




大熊は何でもカタチから入るタチなんでね
目分量で出来るものは1つか2つくらいです
今回も本人はレシピをみながらキッチリやったつもり
でも応用が必要だったんだねー
ま 味はまぁまぁでしたー
ママちゃんに合うオトコはどこにいるのかな
>riderさま
カツ丼って 昔っから「勝負めし」だったよねー。
でも 本当は消化が悪いから勝負の前に食べちゃ
それでもイケてたのは やはり若さかー
卵でとじる丼ものは固さが難しいよね。
生すぎると気持ち悪いし 固いと舌触り最悪。。。
>nico.さま
結婚されてたのねー
お若い独身のお嬢さんかと思ってましたー
ま それはさておき。
正直言って そんなにお料理得意じゃないんなら
ムリに作ってくれなくてもいいんですよ。
毎日「おいしいよー」って言って食べて
後片付けキレイにしてくれれば・・・
>石丸徳馬さま
最近 がんちゃんの具合ばかり聞いてたけど
ちいこちゃんのことも気になってるんですよぉ
病気かかえちゃって
ずっとその病気と一緒に生きていかなきゃいけないんなら
どーかどーか 最後まで苦しまないで と思うのは
家族として当然です。
でも 本人たちは少しでも飼主さんのそばにいたいと
思ってるんじゃないかな と 思いました
>イノぶたさま
去年 会社だかどこかのガレージで
「ぶっかけうどん」作って食べてたでしょー
あれがすっごく美味しそうだったー。
羨ましいなぁー って思ったよー
大熊 たぶんコレもうやらないと思うー
ぎゃははー
>ガブママンさま
大熊は基本的に卵好きなもんで。。。
でも 丼に順位をつけるなら
1.天丼 2.カツ丼 3.親子丼 なんですって
天丼 卵でとじてないじゃんねー
>みゆきママちゃんさま(再)
熊丼じゃないよー
>鬼嫁さま
とーしゃんはお魚料理してくれないのー
だったら小さい魚のほうが扱いやすくていいよねー
アジとか イワシとか サバとか イサキも好きだよ~
アップルティー 人気急上昇中
売店、追加注文したよー
投稿: おかみっちょん | 2010年2月 9日 (火) 15:41