自称73歳は…
ほぼ全世界的に 2月14日は バレンタインデーということらしいです。
一時は「義理チョコ」なるものも大流行で
世のおとっつぁんたちが 会社の女子が自分にチョコをくれるかどーか
どきどきした日々も いまは昔。。。
もはやこの不景気で 義理も人情もありゃしない世の中に。
でも 熊家にとっては1年で上から3番目くらいに重要な日です。
ほぉ~ら くまちゃんだよー かわいいねー
そして大熊は姪っ子からもチョコをもらいましたー。
ゴディバ ってったって、どーせ熊兄嫁が用意したものだから。
7歳のコがこんなチョコ選ばない っつーの
そして 世間が大騒ぎしている間に おかみっちょん コッソリ73歳になりました。
お誕生日のプレゼントは これよ~~~~っ
しかも 大熊からじゃないしー
実は 福島に行った際 いつもの磐梯熱海 の楽山さんに寄って
立ち寄り湯 させていただいたんです。
で 福島に行くたびにあれこれとおもてなししてくださる お馴染みの無芸さんに
「うつくしまエゴマ豚」を買えるトコ 教えてけろー
って言ったら なんと 楽山さんまで お肉を届けてくださったのですー
わたし 催促 しましたか えへへ
もーいいねー なんでもいいやー いただきますー
ということで 他所ンちのダンナさんからのお誕生日プレゼントで
ほら、ちょっと見てっ おかみっちょんはロースよ。
大熊は肩ロース。 脂が多い方 一番最初に選んだの。
アタシがもらったお肉なのにっ
まぁいいや。 いっただっきまーす うンめぇ~~~~
ひつじ
になっちゃうー。 ンめぇ~~~。
とっても美味しかったです。
ホントにご馳走さまでした。
おかげで お腹もココロもいっぱいですー
お腹がいっぱいになった大熊。
一足先に「ごちそうさま」して すい~ っとテーブルからいなくなっちゃったんです。
おかみっちょん “ひとりお鍋パーチィー状態”ですよ
プチ切れ ました。
確かに ワタシ 給食食べるの遅かったですよ。
昼休み みんなより少なかったです。
でも 家メシで取り残されるのって・・・ しかも 誕生日ー
でも 言わないでおきました。
お片づけしてお皿洗ってくれたんで。。。
花カツミも 楽山 も 大熊のおごりだったし。
所帯持つ前は せっせとおかみっちょんに つぎ込んだから
もう お財布空っぽなのかしらねー
給料カットでお小遣いもないしー。。。
| 固定リンク
« いつもの昼カツミ。 | トップページ | 何て読む? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おー!!
お誕生日おめでとう
すごーい!!お肉だわ~ (^O^)/
嬉しいね~そういう心使い・・・
最近肉付いてる(が当たってるって意味) おかみっちょんさん!!
良かったね~
人徳だよね!!
エゴマ豚は初耳です! 福島のエゴマは 母に頼まれて買いに来ますけど、なんかジューシーそうな響き・・・
幸あれ~!!
美味しそうだわ~!!
途中 淋しい鍋だったかもしれないけど・・・
気取って無いところが またよかったりしてね!!
だって!夫婦だもんね ^^)
でも サプライズもいいよ!!
来年は是非 お願いしますね~ 大熊さん!!
今年も おかにっちょんさんに沢山のさっちー・・・いや
投稿: イノぶた | 2010年2月15日 (月) 22:18
福山競馬の“ハマノバレンタイン”というお馬ちゃんのことを
「ワタシのことか」って言ってたもんね
私も食べるのが遅いのよ~
だからとうしゃんはいつも途中で箸を置いて“待ち”の体制に入ってます
鬼嫁怖いからねえ・・・(笑)
それにしても最近のブログ
お肉が続いてて羨ましいよぉ
我が家の今晩の献立は“ほっけ”だなぁ(泣)
大熊さんはお小遣いカットでしたね


ウチはとうしゃんが財布持ってるので
「上手くやりくりしてね」と任せてます
私が体悪くて1人で外出できないから
まあ仕方ないんだけど・・・
釣りし放題はちょっとムカつくよ~
投稿: 鬼嫁 | 2010年2月16日 (火) 08:10
お誕生日おめでとうございますー\(~o~)/
いいじゃないですかー。
豚しゃぶ!!美味しそうですー!!
・・・・
私はサプライズ・プレゼントをもらうより
自分でこっそり買っといて
「アレ?これ、いつ買ったの?」ってなった時に
相手をサプライズさせるのが好きですー^m^
投稿: ガブママン | 2010年2月16日 (火) 10:12
お誕生日、おめでとうございます~



はっぴばっすでっとぅっゆっっ
息切れ切れに歌ってるの
はっぴばっっすでっっとぅっゆっっ
いいなー73歳。
(そこか!!)
いや、お肉のぷれじぇんとー!!
私も食べるの遅い。
女の子は食べるの遅いのが普通だよね~
投稿: 石丸徳馬 | 2010年2月16日 (火) 13:12
ぬをーっ!
73歳おめでとー(え゛)
おかみっちょんさんも2月生まれだったとはっっ!
日本人人口の50%が2月生まれってコトないよね(笑)
しゃぶしゃぶ、おいしそー(≧▽≦)
長らく食べてないよー。
さっちーはしゃぶしゃぶの肉を狙ったりしないの?
ホレ、ウチの茶色いのとか、生肉を盗んだりするのよねー。
ちゃんと飼い猫しているのに野生児で困る(;´Д`)ノ
投稿: rider | 2010年2月16日 (火) 15:04
お楽しみ頂けたようで何よりでした(^^) 商店会の景品牛肉よりも、ずっとお手頃価格ですので、お恥ずかしい・・・
投稿: 無芸大食 | 2010年2月16日 (火) 19:39
>イノぶたさま
そして落ちない
脅したりしてないよー

そう。最近肉がついてるんだー
いつも楽山さんでいただく夕食にエゴマ豚のしゃぶしゃぶがあるの。
お肉が甘いんだよー。しつこくなくてコクがあるの。
お家でも食べたいなー って思って聞いてみたら
買ってきてくれたー
あくまでもご好意だからねー。
一度食べてみてー。エゴマ豚~
>鬼嫁さま
はっ
思い出したわ
もともと用意してなかったんだー。だってローソク
73本 立たないから。
ホッケかぁ。いいじゃーん
ウチ 今夜は「酢鳥」
それと、もらった白菜でクリームシチュウ
お家が近かったらゴハンとかお買い物とか
一緒にお出掛けできるのになー。残念だよー
>ガブママンさま
エゴマ豚しゃぶ 美味いよ~
え
やってみたいと思うけど
後でしんどいのコッチだしー
>石丸徳馬さま
お歌 歌ってくれたのねー
人生初の生鮮食品のお誕生日プレゼント
しかも 大熊と山分け って どーなの
アタシがもらったお肉なのにぃー
徳馬ちゃん ゴハン食べるの遅い感じしてた
>riderさま
スマンのぉ。ワタシも2月ご生誕だったんじゃー
さっちー すごかったよー。テーブルに手ぇかけて
お皿のぞきこんでたー
火ぃ通ってるの食べないのー
ほんのちょっぴりの一切れだけあげた
サファリパークのライオンみたいだったよー
>無芸大食さま
とんでもねぇ~~っ
ものすごく幸せに食べましたよー。ご馳走様でしたー。
ワタシ 決して強請りタカり してないよね
一応 みんなの前で証言しておかなくっちゃね
ちょうど白菜(黄心)@もらいもの
ボリューム満点のしゃぶパーティーになりましたー
投稿: おかみっちょん | 2010年2月16日 (火) 21:29
自称73歳おめでとうございます!
みずがめ座??
だとすれば、飼主♂と同じ星座です(^^ゞ
大熊さまはきっとサプライズを温めていることでしょう(^^)
ともあれ、おかみっちょん様にとって素晴らしい1年になることをお祈りしています!
投稿: タンゴの飼主♂ | 2010年2月17日 (水) 11:47
おぉ~私と同じ自称73歳
誕生日
Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU
いいのよ、いまさら・・・・お祝いだ何て
ひっそりと、しめやかに
それでいて艶やかに心の中の自分に、よく今日まで生きていたって思うのだ
オーホホホホホホホホホッ~(^▽^;)
投稿: みゆきママちゃん | 2010年2月17日 (水) 15:34
>タンゴの飼主♂さま

みずがめ座ですよっ。クールなみずがめ座です
熊が何かを温めてるなんて 絶対ありえません。
そーいうセンス まったくない人なんです。
まぁ こーいう場合 相手の好みを最優先にするヤツなんです。
だから「何が欲しい?」「何が食べたい?」なんで
贅沢言えば つまんないですね
>みゆきママちゃんさま
なぁ~にをおっしゃるウサギさん
みゆきママちゃんは永遠の25歳でしょーがぁー
ワタシごときの昭和の名残りとは一緒にしちゃいけません
しかし 半分壊れ気味のコメ
ありがとーねー
投稿: おかみっちょん | 2010年2月18日 (木) 15:32