近所に欲しいもの。
熊家、横浜の中心部からさほど離れてない 住みやすい地域です。
あまり最寄ってはいないけど 電車 の駅も徒歩圏にあるし、
横浜駅までなら2方向からバス に乗れます。
なのにっ 商店街にパン屋さん がないーっ
・・・・・・ それはマリー・アントワネットの有名なセリフね
確かに、ケーキ屋 さんならあるわ
って そーじゃなくて、 焼きたて手作りパン のお店が近所に欲しいのよ。
行列ができるようなスゴイ店じゃなくってイイの。
むしろ、地元の人に愛されるようなお店。
チェーン店じゃないパン屋さん。。。
そんで 朝早くから開いてて、“朝ごパン”できるお店。
だんだん条件が贅沢になってきた・・・
まぁ とにかく パン屋が欲しいんですよ。
マンションの友達が一時パン教室に通ってたんで
「パン屋を開業してくれっ」 って頼んだんですが 却下されちゃいました
で、 大熊が見つけたのが 熊家から でおよそ10分のとこ。
しかも朝6時から開いててくれます。 早っ
『Rosen Borg (ローゼンボア)』
なんか テレビの取材とかでも紹介されたことあるみたいですが
そんなことより 熊家にとっては 地元で人気だってことが重要です。
カレーパンとー 辛口カレーパンとー チーズなんとかとー
アボカドのサンドイッチとー。。。。
また買ったものの名前 忘れちゃいました
カレーパンは辛口じゃない方が美味しいです。
おやつの分も と思ってこれだけ買ったんだけど
朝 全部食べちゃって・・・
お腹いっぱいになっちゃいました
ここならきっとトースト用の食パンとかも絶対おいしいだろう と思ったので
次回は四角いパン を買いに行ってみようと思います
実際は ローゼンボアさんは土曜定休です
今回は時間の設定に若干の偽装工作がありました
今日のちょっと前のニュース
一昨日から物凄い風でした。
“ひとこと”にも書いたけど ベランダの鉢が落ちてその後寝れず
そのまま出勤して 昼過ぎに帰宅したら 背の高い頭デッカチ さんたちは
全て倒れて ベランダはどろどろでした。。。
で、思い出したんですが。
こんなニュースがありました。
熊家の最寄ってない となりの駅のすぐ横の高層住宅から
干してあった布団が強風で飛ばされ
こんなにキレイに架線に干されちゃってた ってお話しでした。
もちろん 布団撤去まで電車は運休。
迷惑だけど おかしいニュースでした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
分かるわ~

近所にパン屋さんは必要よ
休日の朝は菓子パンで済ませたいし~
朝買いに行くと焼きたてが並んでいていいのよね
今日お花見なのね
風は大丈夫
快晴だけど
曇り
広島は
ワタシは留守番なので朝から大洗濯してます
投稿: 鬼嫁 | 2010年4月 3日 (土) 09:21
いいですよねー(o^-^o)
朝、焼きたてのパン・・・
って、朝食には チョットパンチのある
チョイスではー????
おいしいパンやさんは 敵です。
なぜなら 食べ過ぎてしまうからー(T_T)
投稿: ガブママン | 2010年4月 3日 (土) 13:03
ぎゃはははははははははははははは(*>▽<*)
パンおいしそうってコメントしようと思って読み進んでいったら。。。
爆笑だよ。
布団画像っ!(*>▽<*)ノ
よく干されて、ふっかふかになったことでしょうよ。
投稿: rider | 2010年4月 3日 (土) 15:09
パン屋は絶対必要!!
でも 嫁ぎ先は城下町ってこともあって、お菓子屋さんが 多いのよ~(ちょっとおばちゃん口調で手はおいでおいで風に・・・)
親が和菓子屋で子供は洋菓子屋にしました的な・・
私の実家には 今風のパン屋さんやら、昔からのコッペパン売ってるお店やら いっぱいあるのよ~!!
私は 調理パンより四角いのやら長いのを好んで買ってます。
今日も長いパンをかってきました。
布団干しの写真は いいね~ 笑)
木が倒れたり、電車が止まったり大変だったみたいね!
新潟も強かったけど、洗濯もんが飛ぶ位だったよ。
鉢大丈夫だった?
投稿: イノぶた | 2010年4月 3日 (土) 20:25
私もパン大好き
そしておかみっちょんさんと同じく
大手メーカーのパンはちょっと‥(笑
幸い近くにパン屋さんがあるんで重宝してま~す。
おまけにネットで注文すると配達までしてくれるパン屋さんも
あるんですよ~。天然酵母を使ってる手作りパン。これがメチャうまい!
パンのない生活、もう考えられませんよね~~(笑
それにしても‥おかみっちょんさんの朝ごパン、美味しそうだわっ(爆
布団が飛ぶくらい強風だったんですね‥。大きな事故にならなくて
よかったです~~。
投稿: しおんママ | 2010年4月 3日 (土) 22:32
パン、大好きです! +*(w´∀`w)*+
デニッシュのような甘いパンには見向きもせず、大体決まって買うのがカレー・グラタン・コロッケ・ウインナー・ツナマヨ・コーン・海老カツといった調理パンばかり。
ベーコンエピが大好物。 °+(*´∀`)b°+°
イングリッシュやバケットも大好きで、その場でカットして頂きます。
近所のパン屋さんは、万人が好む味付け。
主に観光客がお相手ですので・・・。
生地が比較的甘いんです。
私はどちらかというと塩味のパンが好きで噛めば噛むほど味わいが出てくるパンがいいですね・・・。
結局お目当てのパン屋まで車を走らせます。 f(´-`;)
投稿: katsu-you | 2010年4月 3日 (土) 23:13
今日もパン屋さん行くかなー と思ったら
朝からラーメン食べやがりました
>鬼嫁さま

で行くしかないです。。。


お洗濯 おわりましたかー
いったい 何キロのお洗濯?
イノぶたっちは10キロだって聞いたけど。。。
さてパン屋。これ 重要だよねー。
毎週日曜 ってわけじゃないけど
どーせ買うなら美味しいのがイイよねー。
なので
誰かパン屋やってくれないかなー
>ガブママンさま
確かに
ついつい手が伸びて 実際この日もお会計の時
うわっ こんなに
って思ったモンなぁ。。。
ローカーボダイエットやったときはパンを我慢してたから
すっごいツラかったよー
焼きたてパンの香りは 幸せになれるよねー
>riderさま
すごいよねー 布団
この高層住宅の もちょっと行った
やっぱり線路沿いのトコも高層で、
入居募集があって見に行った時
「線路に落ちると損害賠償の問題になるので布団は
外のヘリに干さないで下さい」 って言われたよ
この布団の持ち主は そこんとこどーだったのか
気になる 気になる~~~
>イノぶたさま
そーなのよー。実はパン屋のことを考えるたびに
イノぶたっちのこと思い出してたのー
だって イノぶたっち いつだったか
すごい美味しそうなパン屋さんの記事
パン屋のことならイノぶたっちに聞けばー と思って。
コンビニでもパンは買えるけど パン屋さんの焼きたてパンは
お腹じゃなくて ココロがいっぱいになれるよね
>しおんママさま
きゃー
うらめしや~
やっぱ 基本は天然酵母 とか 国産素材 とか
足元がしっかりしたお店がお客の信頼を得てるよねー
日曜の朝 わんこを連れて近所で評判のパン屋さんに
香ばしいバケットを買いに行く。。。
あぁ なんてステキなんでしょう
>katsu-youさま
観光客相手のパン屋さん
ワタシも一応 そのあたりでは観光客なんですが・・・
ってか それより、
知りたい。。。。。。
たしか どっちの料理ショウかなんかで
福島のメっっっチャ美味しいパン屋さん 紹介してたの
以前
投稿: おかみっちょん | 2010年4月 4日 (日) 08:29
私もパン屋大好き!!!
(ついでにおみそもパン大好き猫です^^;)
うちの近所、パン屋と美容院だけは腐るほど
あるんです(笑)美容院はどーでもいいけど、
パン屋は嬉しいです。
これで私の大好きな文房具屋があれば言うことない
んですが、文房具屋は一軒も無いのです・・・。
投稿: nico. | 2010年4月 4日 (日) 11:13
今、玉子サンドをオヤツ代わりに食べながらコメ
こっちより、そっちのパンの方が食いたいよ~
って自宅近くにパン屋さんがあるのよ、昼ごろに行くと、殆どが売り切れ
( ̄‥ ̄)=3 フンいいもん
私はご飯の方が好きだもん
じゃあパン屋さんに行くのをやめたら?
意地悪~ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
投稿: みゆきママちゃん | 2010年4月 4日 (日) 17:37
焼き立てパンは おいしいよね~
私も調理パンは好きです
おいしいパン屋さんを見つけると
なんか・・・嬉しくなっちゃいます
ここは、パン屋どころか・・・お店がない!!!(笑)
食料の買い出しは車で20分のスーパー
なので朝食でパンが出るのは
買い物した日から数日間だけ・・・
なので ホームベーカリーを買おうかと
目論んでま~す
そうしたら 毎日焼き立てパンが食べられるんだけどね~
SLお休み中なんだ
体調が良くないの?それとも忙しいの?
どっちにしても 歌えないのは寂しいよね
こんど ライブがあるんでしょう
見に行くの?
もし行って 写真を撮ったら
見せてね~
投稿: | 2010年4月 5日 (月) 17:39
>nico.さま
“おみそパン”って読んじゃった
新しい菓子パンかなー って
美容室は近所になくてもイイですぅ。。。
日常生活に影響ないですから。
でも パン屋があるとないとじゃ全然違う~
焼きたてが買えるおいしいパン屋 求む
文房具屋もなかなかないよねー。
学校の近所の文房具屋? 違うよねー
銀座の伊東屋とか行くと もう止まんないよ~~
>みゆきママちゃんさま
お昼に行くと売り切れのパン屋って
ウチのごひいきのお豆腐屋と一緒じゃない
そこ 絶対レポしてー
早起きしてー
たまごパン。売店では人気商品だよー
>たぶん「名無しのまりくるちゃん」さま
っていうくらい パン屋は朝早くから開いてるもの って
子供の頃から認識してた~
でも 実際は豆腐屋の方が早いね
そっかー お店がないのかー。。。 ってか
毎日が別荘みたいなトコ
そのかわり 自然がいっぱいだよねー
SLは・・・レイちゃんが辞めて つまんなくなっちゃいました


別のトコでやってます~
投稿: おかみっちょん | 2010年4月 6日 (火) 06:05