今度はブリ子。
お給料がカットになって かわいそうな熊家に
クマ子ちゃんの元親さんから ハマチが届きました~
鬼嫁さんの旦那さん (通称 とーしゃん)が 対馬まで行って釣り上げたのを
惜しげもなく送ってくれたのです~
とーしゃん・・・ なんてイイ人なんだぁー
ありがとうございますぅ~
とーしゃんからは 前回はヒラマサくんをいただきました。
その時の食いっぷりは2009年5月のこの日 から数日に渡って記録してあります。
興味のある方は是非どーぞー
で、ソレよりは小さいと聞いてたけど、届いてみたら どっこいデカイよー
もちろん 熊家ではさばけないので
神田のいつものお料理屋 美登里のタケさんのとこへ持ち込んで
なんとかしてもらうことにしましたー
頭の先からシッポの先までちょうど90センチ。
とーしゃん曰く、100を超えないのは「ブリ」とは呼ばない のだそうだけど
小さい魚ならウロコはガシガシ剥いでしまえばいいのだけど
これだけデカイのは そうもいかないので 挽いてしまうそうです。
頭をおとして半開き~。包丁は3種類使い分けて使ってます。
とりあえず、味見用のお刺身~ いっただきまーす
ちょっと お皿がなんですけど・・・ 胃袋です
ブリの胃袋 まぁ あまり食べないらしいんですが
食べられなくない ってんで。
キレイに洗って軽く湯通しして 冷水にさらして千切りに。
まさにホルモンです。 焼き肉屋で出てくるやつと同じ。
ワサビ醤油でもイケたけど ポン酢でもイイし、酢味噌和えもイケると思いました。
この他に 卵巣と心臓と大量のアラも持ち帰りました。
もちろん 身もたっぷり~。
塩焼きとー 照り焼きとー
ブリしゃぶもイイなぁ~
カマもしっかり持って帰ってきましたよー
カマ 塩焼きにすると美味いよー ケンカして取り合いになるかもー
熊に負けないぞ~ (←それじゃ金太郎だ
)
ということで この は 女の子だってことがわかりました。
卵巣は少し臭みがあるようなので ショウガを入れて
アラといっしょに炊く予定です。
上手くできたらまたご紹介しますねー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヒラマサの時、すみからみみまで
きれーいに食べつくしてくれたのが
とーしゃんはかなり嬉しかったらしいですよ
昨日はタケさんのハマチ解体ショーだったのね

イ
お手間取らせて申し訳ないっす
胃袋なんて初めてみたよ~
卵巣や心臓までお持ち帰りするとはスゴ
でも何だか嬉しいなっ
卵巣とかの楽しいレシピ
楽しみにしてるよ~
投稿: 鬼嫁 | 2010年4月 7日 (水) 21:05
いいな~!!板さんが居て、うらやましい・・・
美味しそうだわ~ ブリカマ焼きも作れるし・・
あー今年は ブリ刺し・・イマイチ食べれてなかったから、うらめしや~ 笑)
投稿: イノぶた | 2010年4月 7日 (水) 22:30
立派~!ちゃんとブリですよっこれは!!
去年のヒラマサも拝見しましたよ~~。
これまた立派なもんで。
とーしゃんさんの腕前、相当なもんですよねっ。
新鮮なブリのお刺身、とっても美味しそうです。
さっちーくんも味見させてもらったのかな?
しばらく魚三昧の食卓になるんですね。
レシピ私も楽しみにしてま~す♪
投稿: しおんママ | 2010年4月 8日 (木) 00:50
スゴーイ!!スゴーイ!!
美味しそうー\(~o~)/
うちの大王も『ブリ』釣ってきたっていうから
『ブリ』ってブログで書いたら
「アレは ハマチ・・・いや、イナダも・・・?」だって・・・(ー_ー)!!遅いっつーのっ!!
あの時は ただただ必死でさばいたけど・・(覚えてない)
やっぱ、プロにお願いするのが一番なのねー^m^
お料理、楽しみにしていますねー!!
投稿: ガブママン | 2010年4月 8日 (木) 08:24
おーっ!うまそーっ!
焼いてもうまいし、刺身でもウマい。
煮てもうまいっ!
みんなウマいじゃないかーっ(*>▽<*)
さっちーの口にも入るかなぁ(*>▽<*)
投稿: rider | 2010年4月 8日 (木) 15:40
うわー、美味しそう!
立派なブリ(って言っちゃいけないのか^^)です
ね!!
丸々してる~~>▽<
こんな大きな魚を釣るにはきっとそれはそれは技術が
要るのでしょうね。すごいです。
おかみっちょんさんの料理で生まれ変わったブリ子さん
を見るのを楽しみにしてまーす♪
投稿: nico. | 2010年4月 8日 (木) 22:39
>鬼嫁さま
お勉強になったよー


ヒラマサはブリより味が淡白だったから
あれこれとアレンジが楽しかったよー。
今日は何しようかなー とか考えて
おかみっちょんも
タケさんのとこで解体ショーやってた時
他のお客さんが いいもの見れた~ って喜んでた
しかもちゃんと刺身も胃袋も食ったし
>イノぶたさま
いやぁ~ ホント。タケさんと親しくしてなかったら
今頃 ブリ子抱いて寝てたかもー
タケさんは自分で釣った魚をお店で出したりする
本格的な「さかな人」なのよー
だから さかなの事はタケさんに聞けば間違いないっ
それに すごく優しいおじさんなのよー
>しおんママさま
そーです。もうブリと改名いたしましたー
釣られちゃってから 2階級特進~ みたいな・・・
対馬から来る間に出世しちゃったのよー
ちょっと心配だったけど タケさんが大丈夫っていうから
少し冷凍にしたので
当分ブリが楽しめてうれしい~。ブリ大好きなのー
でも とっとと美味しいうちにいただく予定です
>ガブママンさま
おぉ~~~っ
さばけないよー 一般人じゃぁ。。。ムリ
頼めるお料理屋さんがいてくれて良かったよぉ
せっかくのブリだもん キレイにさばいてあげなきゃ
ブリが成仏できないよー
サイズはいいんです。ハマチでもイナダでも。
美味しくいただければ
>riderさま
そうそう。何やってもウマイよー。
ハズレなし
さっちーはねぇ。。。 食べたそうだった
でも ダメなんだよー って言い聞かせたんだけど
見られてるのに食べてると なんかココロが痛むよー
ロイカナで許してもらおー
>nico.さま
いーの いーの。もう出世したの。ブリよ。ブリ
だーってさぁ~ 90センチよぉー
どーみても ブリじゃない~
この腹の出っ張り具合なんて まるで熊家よぉー
どーやって釣り上げたのか 見てみたいんだけど
ワタシ、あいにく 船はまったくダメの人。
きっと釣りバカな感じなんだろうなー と
ひたすら妄想なのー
投稿: おかみっちょん | 2010年4月 9日 (金) 20:10