縦 と 横。
横は裂けながらも まだ 爪がついていたので
瞬間接着剤で補強。
でも 作業中にまたパキン
そしてまた 補強・・・
その繰り返し。
縦は 完全に裂けめくれてしまったので 剥がしました
なぜか この指はもう何年もこの縦の断層が消えず
割れやすい状態のまま伸びてます
シャンプーとかしてて 髪の毛がスゥっと刺さっちゃうくらいの裂け目が
いつの間にかできてて
こちらも接着剤で補強。。。
でも 今回は運悪く、その断層に買い物かごの網目が当たって
パキン
今日のブリ子
まだいるの って声も聞こえるけど
この日は 定番中の定番。 照り焼き~~~
イイ照りだわぁ~
大熊母がいつも申しますの。
『みりんは“みりん風味”じゃなくて、“本みりん”よ。』 って。
在庫の 高いみりんを持たせてくれようとするので
まだあるからー と辞退させていただいてます。
だって、ホントに味が違くなるから、
ソレがなくなった時 他のみりん 使えなくなっちゃうんだもん。。。
お酒も “料理酒” じゃなくて、ちゃんと“お酒 ”
それも イイものを使うと やっぱり 味が違うですよねー と 相談。。。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ジェルネイルして、爪補給だめかな?うん。
投稿: 夏 | 2010年4月29日 (木) 09:59
爪、痛そうですーモヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
えっとですね、ネイルグッズが充実しているお店ですと
割れた爪の修復用の シール状の薄い布でできたモノがありまして・・・
それを貼り、ボンドを塗り、マタそれを貼り、ボンドを塗る・・・と
繰り返しますと かなり補強されますー。
でも、短くなっちゃったのは どうしたらいいのかなー?
やったことないけど 付け爪とかー・・・?
とりあえず絆創膏と指サックで・・・
お大事にですーm(__)m
投稿: ガブママン | 2010年4月29日 (木) 10:57
ギャーやめて痛い話(笑)

爪ってこんなに裂けるのかぁ
絆創膏貼って爪が伸びるのを待つとかどう
むき出しだとさらに悲劇を生みそうで怖いよ~
ウチにあるのはみりん風味&料理酒だわ
財布と相談した結果
次にバブルの時代が来たらOKということで・・・
ってそんな時代くるのか(笑)
投稿: 鬼嫁 | 2010年4月29日 (木) 12:45
痛そう‥。
大丈夫ですか?私も爪が弱くて(弱いのかな?)
よく割れてしまうんだけど‥
おかみっちょんさんほどでは~~。
ここまで割れちゃうと深爪したのと同じくらい
痛いんじゃないですか。
一時は私も補強の意味でネイルしてたんだけど、
面倒で続きませんでした(汗
なんかいい方法あったら、私にもぜひっ!教えて!!
照り焼き。美味しいですよね~。
みりんも料理酒もこだわれるもんならこだわりたい(笑
でもおかみっちょんさんの仰るように
あとが続かないんでは‥やっぱり考えちゃいますよね~。
投稿: しおんママ | 2010年4月30日 (金) 00:52
爪が痛そうです。。。
そうなんです、みりんも酒も本物使うとぜんぜん仕上がり違いますよね~
中華も紹興酒を使うと段違いに美味くなります。
でも、、コストが掛かり過ぎちゃいますね(^_^;)
投稿: タンゴの飼主♂ | 2010年4月30日 (金) 18:35
私も爪弱いんですよー><
すぐ割れちゃうので、きれいに伸ばすことは
もうハナから諦めてます。
爪があんな風に割れると、ほんっとに気になって
しょうがないんですよねー。
そうそう、うちの母もワインでもお酒でも料理用
じゃなくて「そんなに良い物じゃなくていいから
飲む用のヤツを使いなさい」って言います。
なので私も一応教えを守ってものっすごく安い
「飲む用」のお酒を料理に使ってます(笑)
投稿: nico. | 2010年4月30日 (金) 21:56
>夏さま
爪に何か塗ると 2枚に割れちゃう弱さ。。。
何の栄養がたりないんだろうねー。
腹には充分溜まってんのにー
>ガブママンさま
今はもう痛みはないけど 裂けた時は血ぃ出たし
ナミダも出そうだったぁー
以前 ネイル姉さんが、リプトンのティーバッグ(△の)の
袋を小さく切って貼るとイイよー(修繕用) って
教えてくれたのを思い出したけど
まず ティーバッグ 買いに行かなきゃー
>鬼嫁さま
裂けた翌日まではパソコン打てないくらい痛かったよー
絆創膏貼ってたけど ゴハン作るのにねぇ。。。
不便だったけど 少しづつ回復してるよー
横割れのほうはこのまま伸ばすつもりー
うちも
>しおんママさま
昔 大リーグに行った野茂が ベンチで
爪にマニュキュア塗ってるのをテレビで見た~
爪補強にはイイのかもしれないけど
どーもワタシ2枚に割れてしまうのー
なんかイイ方法ないかねー
>タンゴの飼主♂さま
爪~ 痛かったですぅぅ~~~
ケガって ほんとに一瞬で頂点の状態になるじゃないですか
骨 折れたり、切れたり、裂けたり…
爪もまぁこの程度で済んでよかったかもー。
まさに 生爪剥ぐ って地獄だと。。。
タンゴさんちはイイ調味料使ってそうだなー
>nico.さま
おぉ
なんか みんな爪の悩み 多いねぇー。
冬なんか乾燥するから パキパキとすぐ割れちゃうしね
でも少し伸ばしてないと不便なこともあって…
割れると泣くー
調味料って凝りだすとたぶん上はいくらでもあると思うけど
ソコソコで美味しくするのが主婦。
だよねー
投稿: おかみっちょん | 2010年5月 1日 (土) 07:09
バタリ (o_ _)o ~~~ †
投稿: みゆきママちゃん | 2010年5月 1日 (土) 16:43