« 新しいアイテム。 | トップページ | 最近気になったオトコ。 »

2010年5月19日 (水)

富山に薬売り?

大熊が富山方面に出張で行きました。

以前は出張費も定額/1日 だったので

本人の努力次第でけっこう 浮かせられ

だから おかみっちょんもオマケでくっ付いて行けたけど

最近 熊の会社も不景気で (←給料カット中。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 )

そんなワケにもいかなくなっちゃいました。

まぁ それが普通っていえば普通なんですが



で、 富山の薬売り ではなく

当然 薬を売りにいったワケでもありませんが

お土産を買ってきてくれましてん

大熊はワタシと違って の紐がゆるく

出かけるとお土産を買うのが大好きです。 (←イイのか悪いのか・・・



220519_002

大熊のオススメは 左上の「白えびかき餅」だそうです。

右の「白えび素干」は 前に築地で買ったことがあります。

でも築地のはもっとサイズがデカく、 

それに比べると コレは安かったそうで

やっぱ 日本全国から 築地には美味しいものが集まってるってことなんですかねー。

でも ホンモノはその土地にある と信じてるおかみっちょんです。

だって・・・




Dvc00176_2

熊のヤツってば ほたるいかの刺身 食って来やがったですー

ワタシ ほたるいかって ボイルしたのしか食べたことないしー

アレって 目玉の粒が口の中でコリコリして

あまり好きじゃないんですが、 これはトロっと美味しかったってー。。。

ずるい~ 自分ばっかー




あ、そうだ。


220519_004

なんか、氷見うどん ってのも買ってきてくれましてん

ウマイらしいんですが 未体験なので 楽しみですっ

とうぜん 出汁は ヒガシマル   ( ^ω^)だよねー。

この 海津屋 ってのは有名らしく 大熊の仕事の師匠D氏へのお土産には

化粧箱入りを用意した とD氏に言ったら

D氏 ウマイものはよくご存じな方ですが すでに大喜びだとか。




Sbsh0064

玄関で大熊の帰りを待つ (←あくまでもイイ方に想像 ) のさっちー。

でも キミにはえびも食べさせられんのじゃー

すまんのぉ。。。




220519_0211







     今日のご意見     


子供が火遊びをしないように 使い捨てライターの仕様に規制をする という話し。

なんか

オカシクないですか ( ̄ロ ̄lll) ?

子供って 何にでも興味あるし、 

親がやってることは何でも真似してみたいもの。

母親の口紅を使ったのを見つかって怒られたりしたことって

昔はどこのコもあったはず。

ダメと言われたらやりたくなるのは 子供の本能です。

だったら 1度やらせて キケンを教えるほうが

カラダで覚えると思うんです。

危ないからって いつまでも包丁を触ったことないと

刃物の危険さを知らないし 料理を覚えることもないです。

ライターを触らせたくないなら 親が管理するべきで

製品の仕様を規制するのは 違うと思うんですが

こう考えるのは、熊家だけでしょうか







|

« 新しいアイテム。 | トップページ | 最近気になったオトコ。 »

コメント

大熊さまも出張でしたか~
いいじゃないですか、お土産いっぱいのようですし、、氷見うどん美味そう!
飼主♂は週末また出張です(^_^;)

教育システムを含めて子供を取り巻くルールや環境がおかしくなる一方のような気がします。
この国の将来には不安ばかりですね~
最近はポッポの顔が出てくるだけで腹が立ちます。

投稿: タンゴの飼主♂ | 2010年5月19日 (水) 12:02

エピ系のおみやげねいいですね~どれも美味しそう!!

そうそう
なんでも規制とかその前に
ゲーム規制しようぜ!!!
みたいな。

投稿: 石丸徳馬 | 2010年5月19日 (水) 13:25

おぉ~~♪ 白エビぃ~~(^o^) 東北ではまだまだ珍品のうちですよ。 多分、私も食べたことは無いと思います。

氷見うどんって有名なのでしょうね(^^) 無芸も耳にしたことがあります。 ヒガシマル上等♪ 実食レポヨロ(^o^)

こっちでうどんと言えば「白石温麺」や「稲庭うどん」が人気ですかね(^^) それぞれ人気の生産者ってのがあるみたいですよ。

投稿: 無芸大食 | 2010年5月19日 (水) 14:47

出張 ^^)
仕事も大変でしょうけど、副産物は嬉しいよね~!!
うちの近所のスーパーでもホタルイカの刺身は売ってるけど、相方さんはボイルに酢味噌が好きで、時期になると 結構登場するおつまみです ^^)
氷見うどんなんて懐かしいわ~!!
味も忘れちゃったよ~ 笑)
ヒガシマルで食べてね ^^)

投稿: イノぶた | 2010年5月19日 (水) 18:35

白海老、うまいよねぇ。
ほたるいかのナマ、うまいよねー。
 
日本酒がうまいよねぇ。
 
ああ、いかん。
おデブまっしぐらだわー。
 
 
ライターの件。
納得ですよ、その通りですよ。
企業が努力することも必要ですけど、それはそれ。
親が手を抜きすぎ!
誰の子だよ、まったく。
いらんならもらうぞっ!

投稿: 仮面ライダー | 2010年5月19日 (水) 18:38

あ、↑これ私ね。
遊びで「仮面ライダー」って書き込みしたのが
保存されてたよ(爆)

投稿: rider | 2010年5月19日 (水) 18:40

寂しいっていうか、心細くないですか~?
ご主人様が出張で家を空けている時・・・。
何だか大熊様は結構頻度高く家を空けることがあるようですね。
我が家の主人も泊まり勤務で月に何度か家を空けることがありますが、やっぱり心細いです・・・。
たとえ猫が2匹いてもやっぱり寂しいです・・・。

投稿: katsu-you | 2010年5月19日 (水) 22:23

大熊さん、出張だったんですね。
いいなあ‥お土産てんこもり!
しかもみんな美味しそう~~(笑
私もたまに職権乱用?して、とーちゃんの
打ち合わせについてっちゃうことあります。
楽しいんだよね~知らないところに行くのって(笑

ホントに先回りし過ぎ!
おかみっちょんさんの意見に1票入れちゃう!!(笑

投稿: しおんママ | 2010年5月20日 (木) 01:26

ほたるイカ、私もダメですー( ̄Д ̄;;
ボイルのほうが まだ食べやすいかもー?
富山は 白海老が有名なのですかー?
真ん中の袋見て「 えろえび街道 」
と思ってしまったのは 私だけでしょうかー(ー_ー)!!

投稿: ガブママン | 2010年5月20日 (木) 11:08


お返事~

その前に。
大熊のおみや。メッチャうめぇーヤバイー
シロエビさん えらいよぉー 国民栄誉賞あげるー
お取り寄せしたいぐらい美味かったー。


>タンゴの飼主♂さま
氷見うどんはまだ未食なんですが かなりの評判です。
D氏 大喜びで、大熊に馬肉料理をご馳走してくれました。
あさってあたり 走るんじゃないかと思います
出張はどこー? 
また奄美に行く時は知らせてくださいねー。
ヤツにもよく言っておきますから


>石丸徳馬さま
エビみやげ ウマイよー( ̄~; ̄)
せんべいとか 普段はあまり手が伸びないんだけど
やめられないとまらない
夕飯前にツマミ食い~ のつもりが
ほぼ夕飯の代わりになって お腹ふくれたー
鳩は 世の中みんなで子供を育てるとか言ってるけど
お母さまに大金の小遣いもらってる人に
そんなこと言われたくないけどねー


>無芸大食さま
シロエビなんてー ワタシこの歳になるちょびっと前に
生まれて初めて食べましてん
それも干乾びた(干しエビのこと)ヤツだしー。
氷見うどん 食べたらもれなくレポしますよ
稲庭うどんも大好きですん温麺も好きー
ワタシ うどん≫そば 好きなんです。
まだ落ち着かないと思うけど
どーぞ元気出してくださいね


>イノぶたさま
出張ー いいよー。どんどん行きなさーい
って 前は言ってたんだけどね。
今は会社も厳しくて なかなか裏金作れないから
お土産なんか もったいないからイイよ。。。
とか 言わないよー( ̄▽ ̄) 
美味いもの自分だけ食ってんじゃねーよー
ヒガシマルでいただきます~ん


>仮面ライダー@角もあるよ さま
バレてます。心配御無用。ニオイでわかるから
ほたるいかの刺身ってー。。。食べてみたい。。。
でもイイのー。干乾びたヤツ(干しエビだっ て)でも。
美味かったー エライよー。シロエビ
まだちょっと残ってるよ。食べに来る?
3分で来ないとなくなっちゃうよ(*≧m≦*)


>katsu-youさま
え…なにが…(´・ω・`;) ???
さびしくなんて ないですよ~ん( ̄▽ ̄)
そりゃね。3日も4日もいなかったら
イジル相手がいなくて退屈になっちゃうだろうけど
1晩くらいなら あれしよー とか あそこ行こー とか
やりたいこと三昧で 時間足りないッすけど…
でも ちゃーんと朝はYCATまで送って
帰りも羽田までお迎えに行ってます
コレが熊家の愛のカタチなんですー(≧∇≦)


>しおんママさま
トラックの助手席に乗っていっしょに長距離走る夫婦。
最近はいないんでしょーか。
あーいうの 楽しいと思うんですけどねー。
まぁ余裕があれば だけどー
今回はおみやげ どれも大当たり~
富山って イマイチ はっきりしない県だ って認識
どてっ と覆ったでしたー。
今度は直に行ってみたいよー。
日本海に じゅっ… って沈む夕日 見たいし


>ガブママンさま
いや。逆。ゆでてあると 目玉かたいって
でも身はどーなのかなぁ。
ゆでると甘みが増すような気もするがー。。。
静岡は桜えび。富山はしろえび。 ってことみたいです。
で 相模湾では生シラスぅぅ~~~(≧∇≦)
「エロエビ」 とか 読めちゃうのがスゴイー
でも ガブママンさんだけだよー。気づいたのは


投稿: おかみっちょん | 2010年5月20日 (木) 17:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富山に薬売り?:

« 新しいアイテム。 | トップページ | 最近気になったオトコ。 »