ぐち。
最近 水曜日が定休になってるおかみっちょんです。
なってる っていうか されてる って方があってる・・・
ウチの売店は 病院の外来がやってようが休みだろうが
とにかく土・日も営業なので
オバサンたちは交代で出勤してるのだけど
ワタシは最初の契約時に『土・日 祝は休み』と書類に書いて
ちゃんと受理されてるので
何の後ろめたさもナイ け ど。
そこはオトナのオンナ 自称73歳(←関係ない)
「出れる?」 と聞かれれば 融通をつけた土曜日も何度もありますよ。
そうなんですよ。 特別にこの日はダメです って言ったことないです。
平日に限っては。
代わって と言われて代われなかった土曜日は1~2回あったけど
契約してるとはいえ 基本的に土・日休ませてもらってるので
たまに土曜出勤代わるのも コミュニケーションだと思ってやってました。
が。
GWの連休で 大量に休んだので その分の埋め合わせで
出来れば 平日は毎日出て 少しは稼ぎたいな~(≧m≦)
と思ってるのに
最近 なぜか 水曜日を定休日にさせられてるんです(○`ε´○)
頼んでもいないのに休まされて。。。
それは 無理 ε-( ̄ヘ ̄)┌
で。 オバサンたちは クチでは 「みんな公平に出る」 とか言っちゃってるけど
自分達が遊びに行ったあとは ちゃ~んとガツガツ出勤して
「ほら 迷惑かけちゃったからねー」 とか言ってるんですよ。
先日 法事で4日休んだ人。 もうすでに今月分の出勤済み日数
ワタシの 今月の出勤(予定分も含む) はるかに超えてるんですよー
なんかー 勝手だとおもいませんかぁ? \(*`∧´)/
しかもねー。 その人の代わりに土曜出勤したんですよー。
そしたらー 土曜日も出るから~ とか言って
そぉだよぉ~~~
しかもね。 今週の土曜日は ×印 つけてあったのに
何の断りもなく修正液で消されて 出勤に変わってた Σ( ̄ロ ̄lll)
さすがに これ お休みつけてあったんですけどぉ・・・・ と言ったら
「あらぁ~ 自分で印つけたのぉ ワタシー 休もうと思ったのよねー」
だってさ。 すごいよねー。
あからさまに恩を売ってやろうと思って
「じゃぁイイですよ。 代わってあげます」 って言ってみました。
そしたら あっさりと交代になっちゃいましたー ( ̄▽ ̄;)
でもね。 こーいう実態だからこそ
毎日のお勉強にやる気が出るんですよ。
絶対 合格して こんなとこ おさらばさっ (*゚▽゚)ノ ってね。
今に見ておれ~ ババぁども~
数ヶ月後に ギャフン と言わせてやるぞー ヽ(*≧ε≦*)φ
とても 応援してるとは思えない重さです。。。。( ̄◆ ̄;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんじゃそら( ̄◇ ̄)ポケー
わがままにもほどがある。
こーゆー人は、恩を知らないから「出れないの~」で通しちゃったほうがいいよー。
コミュニケーションにならんてー。
おおっ、おかみっちょん殿
近くにいたら、酒持って行くのになー
(↑お前は勉強の邪魔)
がんばってね!
なんか資格とるんだよね?
応援してるよー。
投稿: rider | 2010年5月27日 (木) 11:40
わぁぁぁ
心の弱り切った私には
とてもお勉強をする余力はなさそうです~
というか
さっちー
応援の仕方ねもう少し変更しましょう~
投稿: 石丸徳馬 | 2010年5月27日 (木) 12:57
Σ(`0´*)!!
ってコトは シフトはオバサン自由制??
ウチも結構自由に自分らが休みたい日入れさせてもらってますけど
シフト決めるのは 社員の男性です。
そんな不平等なやり方、言ってやったほうがいいですよー( ゚д゚)、ペッ
さっちー・・・。
ソレは応援だったのですね!!
最近ガブも マウスに乗せた私の手の上で
応援してくれています!!
嬉しいけど、何にも出来ませんー(T_T)
投稿: ガブママン | 2010年5月27日 (木) 13:13
オバサンだけの職場って理不尽なこと多いですよね。
という私もオバサンだけど‥そんな理不尽なこと
いったことないですよ~~。
反発するとあからさまに苛められるって、友達にも
聞いたことあります。あ~やだやだ。
自己中で生きていけるなんて、幸せなオバサンたちだわっ!
でもいつかどこかでお返しがくるもんだと思えば
少しは気も楽になるかな?
そんな理不尽さをバネに、おかみっちょんさんお勉強中?
頑張ってくださいねっ。
さっちーくんも体全体で応援してくれてるみたいだし~(笑
投稿: しおんママ | 2010年5月28日 (金) 01:49
そんなにカリカリ・プリプリしないで・・・。
頭痛、ひどくなっちゃいますよ。
オバサンはそういう身勝手な生き物なんですから・・・。
私は正社員なので、シフトのことであまり揉めることはないです。
まとまった休みが欲しいときは、私の部署の唯一の先輩(とっても優しい方です)に相談し、了解をもらいます。
もちろんその逆も。
投稿: katsu-you | 2010年5月28日 (金) 22:15
≪≪≪≪ 遅くなりましたー
>riderさま
最初は あぁΣ(゚∀゚*) ? っと驚くようなこともあったが
そろそろココに勤めて9ヶ月でー
さすがに各個人の性格も把握できたからねー。
シフト勝手に変えちゃう作戦には ちょっと困りモンだけど
そのほかはもう「はいはい」って感じ。
オバサンってイキモノを熟知してます。ワタシ
もっと近かったら飲めるのにねー。
浜松あたり?
>石丸徳馬さま
まぁねぇ~。徳馬ちゃんは今人生最大の危機だから
余計なことは考えないで 家庭菜園に専念してーヽ(´▽`)/
オクラは逆立ちして実がなるんだよー。楽しみだね~。
作物の世話とかしてると運気あがるみたいだよー。
「奇跡を呼び込むパワースポット」とかいって
徳馬ちゃんちの庭に観光客がくるかもー(*≧m≦*)
>ガブママンさま
オバサンの生態は熟知してるんだけど
やはり「個人差」ってのには驚かされる~Σ(;・∀・)
意表をつく行動をする ってのもオバサンの特徴だよね。
1.基本的に早番(am7:15~pm1:00)希望。
2.基本的に土日祝は休み。
この基本以外のことで異議申し立てはしたことない
融通もきかせてる
なのにさー(≧ヘ≦)
>しおんママさま
そうそう。オバサンの生態の特徴として
「仕返し」「嫌がらせ」ってのがある~(。>0<。)
コレは面倒くさい
だからねー。ワタシ 茨の道は通りたくないんでー。
ちょっと遠回りでも ゆるい方に回り道~。
それで丸くおさまるんなら。。。。と 思ってたけど
なんかー 今 思い出して考えてたら
また怒りがわいてきたーψ(`∇´)ψ
さっちーの応援は重いよぉ・・・
>katsu-youさま
悠さんにそう言われると なんか気持ちがゆるぅくなって
ぽわぁ~ん。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜としてくるー。
前の職場はワタシとこれまたオバサンと2人でね
この人もまた筋金入りの身勝手星人だったから
もう すっかりオバサンに慣れちゃったよぉ(´;ω;`)
投稿: おかみっちょん | 2010年5月30日 (日) 06:33