« 暑いのでー。 | トップページ | ケロッコ村。 »
ある 夏の日のあさ。
ワタシが もっさり・・・ と起きる頃
大熊は半分ほど身支度が整っていて
靴下をはきながらテレビに文句を言っています。
朝の5時なのに もう27℃もある。。。(。>0<。)
35度とか 36度とかってー
誰かの体温かよぉー Σ( ̄ロ ̄lll) ??
と おかみっちょんが聞くと・・・・
だそうです。
おかみっちょんの小学校はプールありませんでした。
出来たのは卒業した翌年。
寄付だけはしっかり集めに来たよ
2010年7月23日 (金) 20:57 ため息 | 固定リンク Tweet
最近テレビの天気予報でこの太陽ビッカビカ を(最近の天気予報、ご丁寧にお日様マークを 点滅させたりしてません^^;?見てて余計暑い んですよね~)見るだけで一日分の体力が瞬時に 消耗しそうな気すらします。。。
うちの大学も私が卒業するまでずーっと新図書館工事中 でしたっ。(同じく卒業の翌年に竣工) いまだに同級生たちと「我々の学費で作ったのに我々 は使えなかった><」と恨み言を申しております(笑)
投稿: nico. | 2010年7月23日 (金) 22:13
ホント毎日嫌になるほど暑いですよねっっっ 夏なんてあと一カ月ちょっと~ とね自分に言い聞かせていますが 夏ってこんなに辛かったっけ… と、思います。。。。
投稿: 石丸徳馬 | 2010年7月24日 (土) 05:47
名古屋は、インフルエンザにかかった人の体温だったり(38℃)、もう死んでしまう体温(42℃)だったり。。 そんな時、ワタシは静岡とか甲府とか長野とか。 名古屋にいない幸せ♡
投稿: rider | 2010年7月24日 (土) 07:28
確かお友達が名古屋にいたよね 大丈夫か心配になってきたよ 外出禁止令出して~
学校にプールがなかったとなると 夏休みはお金払ってどこか屋内に 泳ぎに行ってたのかな 色白のおじょう様だったとか 私は毎日のように学校のプールに行行かされてたから 真っ黒だったよ
ニキビの芯は小さくても痛いよね 場所によっては激痛 鼻の穴の中にできたことある?ありゃ痛い
投稿: 鬼嫁 | 2010年7月24日 (土) 10:12
ホント、暑い日が続いてますね。 でも逆に暑くない夏も寂しいものですよ。 札幌に住んでた頃は、本州の暑さがうらやましく思っていました。 というのも、暑くないと、スイカもアイスも風鈴も花火も浴衣もプールも、、 夏を感じる全ての風物が空々しくなるんですよ~(^_^;) なので飼主♂は、この暑苦しい日々を前向きに感じています! やせ我慢かもしれませんが(笑)
投稿: タンゴの飼主♂ | 2010年7月24日 (土) 15:40
新潟の暑さ・・・まだ可愛いね ^^) みなさん!乗り切って~!!
投稿: イノぶた | 2010年7月24日 (土) 21:40
毎日暑いですね~。 私が暮らす標高600M付近も暑くて暑くて・・・。 近所の電光掲示板が気温を表示するのですが、気温が30℃を超えると表示が消えてしまうんです。 【涼】を求めてわざわざこちらにいらして下さる方もいらっしゃるのに、『3☆℃』という表示を見たら、ガッカリさせてしまうからでしょうか。 我が家にはエアコンというものが無く、扇風機とこれ→ http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/doc/cvs71c.pdf で暑さを凌いでいます。 今日は扇風機の風が熱風でした。
投稿: | 2010年7月24日 (土) 23:06
やっぱ暑いから?
途中までコメレス書いたのに ちょっと目を離したスキに 全部消えうせました・・・(* _ω_)... なぜ?
>nico.さま 今日も暑かったですねー。まいりました。。。 熊家の近所の大学では 近隣の人に「図書館使って~」って。 ホントに入れるのか 今度試してみようかなー。 国立大学だから入れるのか? ってか 図書館より、学食がきれいになって 美味しくなったって噂なので そっちが気になる(* ̄ー ̄*)
>石丸徳馬さま そーだよねぇー。子供のころの夏って もっと違ったよね。 昼間はとにかく暑いけど、 夕方ヒグラシがカナカナ・・・って鳴く頃には 風もそよそよ涼しくて、夜は窓を開けて寝た~。 今はどこも暑いからエアコンして、室外機が町を熱風で覆って で 暑いからエアコン・・・の悪循環だね(´・д・`|||●)
>riderさま 長野はともかく 甲府は暑いじゃろーヾ(*゚A`)ノ 盆地だよー 甲府は盆地。ぼんちといえば ぼんちおさむ。 おさむちゃんでぇ~~す(★ ̄∀ ̄★) アホか。 しかしー 名古屋は冬寒くって 夏は酷暑だねー(;ω;)
>鬼嫁さま 小学校のプール授業は ちょっと離れた小学校へ遠征。 ワタシ 6年の夏まで泳げなかったのー。 今じゃ人魚のように泳げるから 信じないだろうけどね。 え・・・? トドじゃないわよー(`▽´) 名古屋のriderちゃんは無事よー 鼻の中にニキビは気をつけたほうがイイね(´・ω・`;)
>タンゴの飼い主♂さま 確かに。仰るとーり 暑くない夏なんか物足りないっ でも それは昼間だけにしてほしいー。 日が沈んだら気温も下がれ~ あ 熊家のアサガオ、ぜんぜん咲かないよー(。>0<。) なぜなのーーー???
>イノぶたさま 新潟って 日本海側だから、夏は暑くないと思ってた。 けっこうオトナになるまで。 だから、新潟も海で泳ぐ って聞いて ビックリしたーヾ( ̄0 ̄;ノ イノぶたっち お疲れだと思うけど ゴハンいっぱい食べて 体力つけてねー く( ̄△ ̄)ノ
>標高600mの仙人さま 暑さで嗅覚がマヒしてて ニオイではどなたかわかりませんでした。 ごめんなさい。 今日は仙人さんとお呼びします。 エアコン無しで過ごせるトコにお住まい・・・ってことは 冬は寒いでしょうねー。 あ もしかして おいしいラーメンがあるトコ? 横浜も今日は夕立があるかもー って予報がチラっとあったのに 結局 降らなさそう。。。_| ̄|○
投稿: おかみっちょん | 2010年7月25日 (日) 16:58
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 上昇中。。。:
コメント
最近テレビの天気予報でこの太陽ビッカビカ
を(最近の天気予報、ご丁寧にお日様マークを
点滅させたりしてません^^;?見てて余計暑い
んですよね~)見るだけで一日分の体力が瞬時に
消耗しそうな気すらします。。。
うちの大学も私が卒業するまでずーっと新図書館工事中
でしたっ。(同じく卒業の翌年に竣工)
いまだに同級生たちと「我々の学費で作ったのに我々
は使えなかった><」と恨み言を申しております(笑)
投稿: nico. | 2010年7月23日 (金) 22:13
ホント毎日嫌になるほど暑いですよねっっっ
夏なんてあと一カ月ちょっと~
とね自分に言い聞かせていますが
夏ってこんなに辛かったっけ…
と、思います。。。。
投稿: 石丸徳馬 | 2010年7月24日 (土) 05:47
名古屋は、インフルエンザにかかった人の体温だったり(38℃)、もう死んでしまう体温(42℃)だったり。。
そんな時、ワタシは静岡とか甲府とか長野とか。
名古屋にいない幸せ♡
投稿: rider | 2010年7月24日 (土) 07:28
確かお友達が名古屋にいたよね


大丈夫か心配になってきたよ
外出禁止令出して~
学校にプールがなかったとなると


夏休みはお金払ってどこか屋内に
泳ぎに行ってたのかな
色白のおじょう様だったとか
私は毎日のように学校のプールに行行かされてたから
真っ黒だったよ
ニキビの芯は小さくても痛いよね


場所によっては激痛
鼻の穴の中にできたことある?ありゃ痛い
投稿: 鬼嫁 | 2010年7月24日 (土) 10:12
ホント、暑い日が続いてますね。
でも逆に暑くない夏も寂しいものですよ。
札幌に住んでた頃は、本州の暑さがうらやましく思っていました。
というのも、暑くないと、スイカもアイスも風鈴も花火も浴衣もプールも、、
夏を感じる全ての風物が空々しくなるんですよ~(^_^;)
なので飼主♂は、この暑苦しい日々を前向きに感じています!
やせ我慢かもしれませんが(笑)
投稿: タンゴの飼主♂ | 2010年7月24日 (土) 15:40
新潟の暑さ・・・まだ可愛いね ^^)
みなさん!乗り切って~!!
投稿: イノぶた | 2010年7月24日 (土) 21:40
毎日暑いですね~。
私が暮らす標高600M付近も暑くて暑くて・・・。
近所の電光掲示板が気温を表示するのですが、気温が30℃を超えると表示が消えてしまうんです。
【涼】を求めてわざわざこちらにいらして下さる方もいらっしゃるのに、『3☆℃』という表示を見たら、ガッカリさせてしまうからでしょうか。
我が家にはエアコンというものが無く、扇風機とこれ→
http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/doc/cvs71c.pdf
で暑さを凌いでいます。
今日は扇風機の風が熱風でした。
投稿: | 2010年7月24日 (土) 23:06
途中までコメレス書いたのに ちょっと目を離したスキに
全部消えうせました・・・(* _ω_)... なぜ?
>nico.さま
今日も暑かったですねー。まいりました。。。
熊家の近所の大学では 近隣の人に「図書館使って~」って。
ホントに入れるのか 今度試してみようかなー。
国立大学だから入れるのか?
ってか 図書館より、学食がきれいになって
美味しくなったって噂なので そっちが気になる(* ̄ー ̄*)
>石丸徳馬さま
そーだよねぇー。子供のころの夏って もっと違ったよね。
昼間はとにかく暑いけど、
夕方ヒグラシがカナカナ・・・って鳴く頃には
風もそよそよ涼しくて、夜は窓を開けて寝た~。
今はどこも暑いからエアコンして、室外機が町を熱風で覆って
で 暑いからエアコン・・・の悪循環だね(´・д・`|||●)
>riderさま
長野はともかく 甲府は暑いじゃろーヾ(*゚A`)ノ
盆地だよー 甲府は盆地。ぼんちといえば ぼんちおさむ。
おさむちゃんでぇ~~す(★ ̄∀ ̄★) アホか。
しかしー 名古屋は冬寒くって 夏は酷暑だねー(;ω;)
>鬼嫁さま
小学校のプール授業は ちょっと離れた小学校へ遠征。
ワタシ 6年の夏まで泳げなかったのー。
今じゃ人魚のように泳げるから 信じないだろうけどね。
え・・・? トドじゃないわよー(`▽´)
名古屋のriderちゃんは無事よー
鼻の中にニキビは気をつけたほうがイイね(´・ω・`;)
>タンゴの飼い主♂さま
確かに。仰るとーり
でも それは昼間だけにしてほしいー。
日が沈んだら気温も下がれ~
あ
なぜなのーーー???
>イノぶたさま
新潟って 日本海側だから、夏は暑くないと思ってた。
けっこうオトナになるまで。
だから、新潟も海で泳ぐ って聞いて ビックリしたーヾ( ̄0 ̄;ノ
イノぶたっち お疲れだと思うけど
ゴハンいっぱい食べて 体力つけてねー く( ̄△ ̄)ノ
>標高600mの仙人さま
暑さで嗅覚がマヒしてて ニオイではどなたかわかりませんでした。
ごめんなさい。 今日は仙人さんとお呼びします。
エアコン無しで過ごせるトコにお住まい・・・ってことは
冬は寒いでしょうねー。
あ
横浜も今日は夕立があるかもー って予報がチラっとあったのに
結局
投稿: おかみっちょん | 2010年7月25日 (日) 16:58