事件は引越しから始まった。
急に 有明に行く用事が出来たモンで
初めてひとりで いや ひとりで、さらに初めて
お台場なるトコに行きました。
ワタシの住むトコは 確かに観光地、憧れの人も多いですが
しょせん 地方都市です。
おかみっちょん おのぼりさんですぅ~~(*゚▽゚)ノ
有明の用事は午後からなので
フジテレビだぁー( ̄▽ ̄)
あまり フジテレビ って好きじゃないんですよねー。
ドラマ つまんないしー。 ニュース 読むのヘタだしー。
女子アナ 脳レベル低いし~。 あこれはどこの局もいっしょか
フジテレビの向いにある アクアシティに行きます。
ショップは11時開店ですが ココは10時半から開きます。
けっこう並んでますけどねー。
でも 中に入ってみたら 意外とガラガラでした( ^ω^ )
コレ。 映画 見てきました。
だって、せっかくお出掛けしたら その土地のものに触れたいじゃないですかー。
なので 土地のもの。
「踊る大捜査線3」 でしょー (* ̄ー ̄*)
まぁ 内容は 観てない人もいるので 多くは語りません。
相変わらずのギャグに ちょっとしつこさを感じるけど
みんな 思い出の中に生きてるんだなぁ~。。。 と思いました。
7年って 早かった? それとも 長かったかな?・・・・
さてと、映画も堪能して お昼ごはん。
坦々麺ですよーヽ(´▽`)/ (※ 本人はいませんよ)
コレはうまい~
細か~く刻んだニンニクがたくさん入っててイイ香りだし
辛さもちょうどよく辛いです。
辛さは ふつう を真ん中に5段階から選べます。
しいて言えば チンゲンサイを使って欲しかったかなー。。。
そうそう。半ライスもあるので、麺の後はライスを投入するのがイイでしょう
陳さんの坦々麺。 たいへん美味しゅうございましたo(*^▽^*)o
この後は 有明に向ったんですが、
“真下くんが撃たれた” 東京テレポート駅の発車♪は
踊る~ のメロディでしたよ( ´艸`)プププ
なんかー お台場って フジテレビの息がかかりすぎ~。
息苦しいほどだわー
熊父の姉さまの嫁ぎ先で さくらんぼを作ってます。
今年は天候があまりよくなく、出来が心配だったのですが
お届け先からは 例年通りイイ物だったと。。。
熊家に届いたのは一般品だけど 充分おいしくできあがってました。
来年 お使い物にお考えの方がいらっしゃいましたら
特級品~A級品あたり 格安で承ります。
是非 ご利用くださいヽ(´▽`)/
映画館はかなり冷えていました。
風邪をひいたようで おノドがヒリヒリ痛い おかみっちょんです (´;ω;`)ウウ・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味しそう~食べたい~!!
今日は私も映画です!!「踊る・・」は混んでるでしょうね~ あえて私は 「告白」見てきます ^^)
投稿: イノぶた | 2010年7月10日 (土) 08:27
体の調子は大丈夫ですかっっっ
昨日、宅急便から謝罪の電話をもらいました…
ただ電話だけ
訴える気力もないです~(涙)
フジテレビとか、イツテみたいなー
私は田舎者なので~
都会に
行ってみたいです~(涙)
投稿: 石丸徳馬 | 2010年7月10日 (土) 08:28
なんやかんや言いながら、お台場観光を楽しまれたようですね。
私もフジテレビの女子アナに関しては同感・・・。
朝の出勤前はフジの番組を見ていますが、休憩中の12時頃と仕事を終え、夕食後の22時頃はテレ朝を見ています。
フジのアナよりも原稿読みが上手いですし、品があります。
番組全体の雰囲気も落ち着いていていい感じです。
以前、東京に居た頃、赤坂のアークヒルズ内で仕事をしていて、テレ朝はとても身近な存在(?)でした。
TV収録(当時のサンデープロジェクト)が終わると私の職場に毎週ランチを食べに来てくれました。
様々な芸能人・著名人が通ってくれました。
私が思うに、おかみっちょんさんは名取裕子さんに似ているような・・・気がしています。
投稿: katsu-you | 2010年7月10日 (土) 08:38
あら偶然^^
私も昨日の晩御飯坦坦麺食べてきましたあ♪
でも陳健一さん作の本格的なの、美味しそうです!
夏は辛いもん&麺がイイですよね~~。
お台場、行ったことないっっ!
私なんておかみっちょんさん以上の田舎モンだから
どぎまぎしちゃうと思います^^ゞ
投稿: nico. | 2010年7月10日 (土) 12:13
お台場、行った事ないですー(;´▽`A``
芸能人に会えそうなカンジしますよねー。
坦々麺、美味しそうですね!!
おかみっちょんさんは 食通だから
「コレはうまい~」と言われると食べたくなっちゃいますー^m^
投稿: ガブママン | 2010年7月10日 (土) 19:30
レインボーブリッジ封鎖
投稿: 夏 | 2010年7月11日 (日) 01:04
>イノぶたさま
「告白」観たい。けど ちっと躊躇。松たか子は どぉ?
織田くんは あいかわらずステキだった。
でも 内容的には○×▽◆なとこが□☆◎だったかなー。
↑ ネタバレ防止機能が働いています( ̄▽ ̄)
坦々麺はうまかった。 ってか 陳健一の名前があって
もし美味くなかったら
暴れる\(*`∧´)/
>石丸徳馬さま
宅急便屋の件はコメ書いたので そちらへ。
ってか クソの役にもたたねぇっ
テレビ局の中に入ったら芸能人もいるのかなぁ。
ちょうどテレビ局の裏側で「局待ち」してる女子が
けっこういたなぁ。。。
風邪は順調に悪化してます。。。_ノフ○ グッタリ
>katsu-youさま
ワタシ あまり生の芸能人って そんなに興味ないけど
今まで生で見た中で いちばん輝いてたのは「ゴクミ」。
アレジと結婚する前の ノリにノってた頃。
ドラマ撮影を横浜でやってたのに遭遇したけど
すごいオーラ出てた~
名取裕子似のうわさ、一人歩きしてるようですが
酒屋のおじさんに聞けば
違うってことが一発でわかりますよー( ̄▽ ̄)
>nico.さま
夏って、急に唐辛子系の辛いものが食べたくなるー。
コレはやはり カラダが欲してるからなのか( ̄◆ ̄;)
汗かいたり冷えたりして 結局風邪をひいた。。。
お台場はチョロリと足を踏み入れただけ。
もっと楽しむコトは他にあると思うけど
なんか中途半端に遠くてねぇ。
あまり行きそうにないなぁ。。。(;・∀・)
>ガブママンさま
あー なんかー ココでもヘンな噂が歩いてる~。
全然 食通なんかじゃないってー(;´д`)トホホ…
クチに合うか合わないかだけですー。
だから おもちゃドリンク
でも この坦々麺はうまかった。ちょうどイイ って感じ。
絶対的な安定感で食べられる。さすが陳さん
>夏さま
いや。今回はレインボーブリッジは封鎖しないから。
引越しだけだから。
そーいう意味では規模はちっちゃめかな( ̄ー ̄)
沖縄 いーなぁ。
ちんすこうだけは買ってこないでね。人( ̄ω ̄;)
投稿: おかみっちょん | 2010年7月11日 (日) 09:45
しもた。
こっちを先に読むべきだった。
映画館で風邪拾っちゃったんだ。
私も映画館出たら高熱って言うことがあったよ~
密閉されているし人が多いし、しゃーないわな。
大事にしてね。
踊る・・、見たいなぁ。
みれるんかなぁ・・・。
投稿: rider | 2010年7月11日 (日) 23:19
>riderさま
そーやでぇ。風邪の原因はコレやったんやー(。>0<。)
映画館に行く時は 一枚上に羽織るもの
ぜったいにいるねー。
おかげでツライよぉ~。。。。
織田くんは やっぱ カッコイイ(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2010年7月14日 (水) 07:21