ねこまくら。
ふたりでゴロゴロ~~~( ̄▽ ̄)
さっちー 最近では1日4食の生活になってしまってます。
というのも 晩メシが5時で 寝る前のおやつが
「おやつ」の量では足りなくなってしまってるのです。
追い払っても 何度でも
かぁちゃんの足を噛みにやってきます∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
なので 晩メシの量を減らし、「おやつ」の量を多くして
満足モードのまま寝てもらう作戦にしました。
いまのトコロ うまくいってます (・∀・)/
今日のアイディア募集
売店の本部で 新しい店名を募集することになりました。
今 使ってるのは どこかで使用してるらしく
完全なオリジナルではないので
『ローソン』 とか 『サークルK』 みたいな
誰もがわかる 名前にしよう ということらしいのです。
病院の中のコンビニ ということを踏まえて
なにかイイ名前ねぇ・・・(  ̄^ ̄)うぅぅぅ~ん。。。
採用者には賞金 が出るらしい。
もし 採用されたら 山分けさせていただきますので
ぜひ アイディアを投稿してください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おパンツ サッチーくん、可愛いですー(*^_^*)v
うちも ゴハンが欲しいと
ガブが足を噛みにクルので
常にすぐにあげるようにしています(T_T)
夜中にゴハンが切れていると
なん時であろうと 噛み起こされます・・・
ビョーソン・・・・(チーン)
投稿: ガブママン | 2010年8月25日 (水) 08:03
ビョ~ソン!!!!
(≧∇≦)ブハハハ!
さっちーってのもあり得ないけど、
おもしろいなーみんな。
じゃあね~
うんとね~
(いかにボケるかが問題って、壁高いなー)
バーテン!!!
漢字で「婆店」と書くのだ!!!
投稿: 石丸徳馬 | 2010年8月25日 (水) 08:55
一日4食ってことは今までは3食だったってことよね


我が家は2食なんだけど
さっちーくんと同じように夜食を欲しがるよ
しかも全員が
売店の名前かぁ


四葉のクローバーの
“クローバー”とか“クローバーなんとか”
なんてどうでしょう
また考えてみるね
投稿: 鬼嫁 | 2010年8月25日 (水) 15:02
こちらもまだまだ暑く、風が吹かないのでモァァァァ~ッとしています。
猫まくらは当分お預けです・・・。
我が家の猫たちは1日2食です。
4:00~5:00に1回、19:00~20:00に1回です。
特に朝ごはんは小分けに小分けに小分けに・・・上手に食べています。
暑さでとろけた脳をフル回転させ、私も考えました!
【Hos-sis】
~病院内のオアシス~的な場所になってもらいたいという願いを込めて・・・。
HospitalとOasisを掛け合わせてみました。
投稿: katsu-you | 2010年8月25日 (水) 15:28
いいなあ♪猫まくら!
おかみっちょんさんてば、幸せ者~~>▽<
あ、でもこの時期これすると汗で顔中に猫ん毛が
くっつきますよね?(笑)
ま、それもまた良し!ですな^^*
アイフルっぽいニュアンスで、”カンフル”とか♪
(アイフルはコンビニちゃうがな!>▽<)
投稿: nico. | 2010年8月25日 (水) 19:23
ふふふっ。さっちーくん!ピンクのおパンツ姿、可愛いわよ~~♪
それに‥おかみっちょんさんのために枕になってあげるなんて‥
なんてさっちーくんって優しいの!
ウチの猫は枕にしよーもんなら、人の頭をキックして
逃げ去るに決まっとります。
あっでも寝る前にもおやつをもらうから、そのお返しかな‥(笑
なんかさっちーくんって豪快で素敵っ♪
病み上がり?につき頭が回りません。
(元からってことは内密に~)(爆
一発目の「ビョーソン」。とーちゃんと二人で
ウケまくりだったんだけど‥どーなんでしょーかね(笑
投稿: しおんママ | 2010年8月26日 (木) 00:50
さっち~まだまだ成長しそうだね ^^)
私の飼ってた猫もボリュームがあったらよかったけど・・・
枕にしちゃったらつぶれちゃう 笑)
せいぜい お腹に顔をうずめる位かな~ ^^)
うちのおねだりは 寝てる顔の上に座り込む・・・
これでバッチリだったよ~ 笑)
お店の名前ですか~
思いつかないな~ rest【レスト】
みんなの憩いの場でしょうから ”いこい”なんてどうでしょう・・・中身は憩いって感じじゃ~ないかな??
笑)
投稿: イノぶた | 2010年8月26日 (木) 18:45
(゚ー゚;ごぶさたしとります。
やっと普通の生活がもどってまいりました。
応援ありがとうね~!!
ものすごくうれしかったよ。
ビビは蚤も拾ってないみたいで
少しやせた以外はいたって健康そうです。
やれやれです( ̄Д ̄;;
売店の名前、びょーin これだよこれ(≧∇≦)
投稿: ビビの助 | 2010年8月27日 (金) 01:05
猫とまったり~はとても幸せですね(^^)
しかしこの季節、、顔が猫毛まみれになってしまいます(笑)
売店の名前は、、、う~~~ん。。。
投稿: タンゴの飼主♂ | 2010年8月27日 (金) 12:40
酷暑の中 とろけそうな脳みそをフル稼働させて
いろいろアイディア ありがとうございました。
ネタ的には『ビョーソン』が 100万票の差をつけて
当選確実
全国の支店がこの名前になると 『ともだち』的恐怖があるので
ココだけで楽しむことにしましょう。
ってか そーいうカテゴリーを増やそうかな とも思うし。
とにかく すべて参考にさせていただきました
>ガブママンさま
もーね。あなたが優勝
お茶は噴き出すわ お腹はねじれるわ
もー大変にウケました(* ̄ー ̄*)
ホント まぬけなウチの売店にはぴったりんこの名前です。
このまま提出したいトコなんだけど なんかもったいない。
コレは内輪で楽しむことにしましょう。
ご協力 感謝ですーヽ(´▽`)/
>石丸徳馬さま
ビョーソン。最高だよねー(≧∇≦)
これはほんとにウケた。声に出して読んでみたら
なお一層おかしさが増加した( ´艸`)プププ
大熊もウケてたしー。
「婆店」。。。惜しくも入選ならず ってトコかなぁ。
だって おかみっちょんも「婆」ってことになっちゃうよ
それはちょっとまだ ねぇ。。。( ̄◆ ̄;)
>鬼嫁さま
ンとねー。2.5食だったのが3.5食に って感じ。
お昼はもともと20カリカリくらいしかあげないから
そのぐらいの量を寝る前にあげてたの。
でも 最近 それじゃ寝てくれないのよー\(*`∧´)/
ガブガブ噛み付いて 痛いんだわよっ
だから夕飯を減らして 寝る前のおやつをちょっと増やした。
けっこうソレで大丈夫みたいよ( ̄ー ̄)v
『クローバー』って会社はけっこうあるね。
『クローバーなんとか』にアレンジすればイイかも。
かなり有力候補です
>katsu-youさま
なんかー お行儀イイよねー。youさんちのにゃんこー。
ウチのって食いしん坊? すごいガツガツしてるよー
あー でもオニヤンマは食べないよ~Σ(;・∀・)
『ホスシス』 言葉の音が柔らかいねー。youさんらしい。
病院の自動受付システムにこの名前をつけてるトコがあって
通るかどーかわかんないけど
申請してみようかなー と思ってます~(◎´∀`)ノ
ご協力ありがとうでしたー。
>nico.さま
『カンフル』
まぁ 今の売店も 悪い意味で刺激的だわよー。
なかなか「ここで癒されたわー」って声 聞かないしねー
ワタシ的には「今日もいっぱいやさしくしたぞ
毎日お仕事してるんだけどねー。
イイ投書ってのはなかなかされないものねー。
nico.さんも ありがとーでしたーヽ(´▽`)/
>しおんママさま
病気とか怪我とかすると ほんとに健康って一番
て思うのよねー。
ところが ウチんとこの1番のガンは
病気も怪我も まったく縁のない人なの。
思うようにカラダが動かないもどかしさって
想像も出来ないような体力持ちなのよ。
だからいつも対応が乱暴なのねー(*`ε´*)ノ
アタシがこっそり投書してやりたいわー。
ビョーソン。爆笑~~(≧∇≦)
笑うときは首に気をつけてねー( ^ω^ )
>イノぶたさま
顔の上に乗られてみたい。。。シアワセに窒息できそう。
でも さっちーは そんな甘っちょろいことはしない
一撃で噛み付く。ゴキっ って音がしそうなほど。
さっちー痩せたのよ~。6キロくらいしかないよ。
“伏せ”すると鶏の丸焼きみたいなクビレも出るし
外腿の肉も減ったの。
毎日 きっちりウ○コするようになったからかなー。
食事もlightだしねー。
『レスト』なかなかグー
『いこい』は中身がともなわないからなー って
先に言われたー (≧∇≦)
採用されたら酒盛りだーヽ(´▽`)/
>ビビの助さま
どーぉー? 気持ち 落ち着いた~?
たぶんー 半月ぐらいはココロのリハビリ期間かなー
って思ってたのよーΣ(;・∀・)
ビビ 帰ってきてよかったよねー。(ノ_≦。)うれちぃ。
さて。びょーIN って・・・・
そのまんまやんかー┐( ̄ヘ ̄)┌
もっとひねってー。後方2回転半1回ひねり くらい。
まぁ 宿題はまた出すから それまで脳みそ鍛えておいてねー。
>タンゴの飼い主♂さま
い…いやぁー… まいったなぁ。。。
ワタシー タンゴさんのお父ちゃんに
いっちばん期待して待っとった~Σ( ̄ロ ̄lll)
もう 絶対に即採用みたいなセンスのええの
出してくれると思ってたのにぃー。
みんなで「ビョーソン」で大ウケして待ってたのにー。
どーしてくれるんですぅ?(・A・)??
しょうがないですね。 電子辞書でも片っ端から調べて
ソレなりの 何か探してみます。。。
次は頼みますよ~(TωT)ノ
投稿: おかみっちょん | 2010年8月27日 (金) 14:56
おかみっちょん様、申し訳ありませんm(__)m
すごーくベタなんですけど、こんなのどうでしょう?
“HOT STORE(ホッとストア)”
今は夏なので“HOT”というと暑い気がしなくもないですが、
殺風景な病院の中で、そこに行くとなんだかあたたかい感じがして、
ホッとして、気持ちが落ち着く、みたいな。。
隣のベッドの人が「それどこで買ったの?」って訊いてきたら
「あ、これ、1階の“ホッとストア”ですー」とか、
付き添いの人が入院患者さんに「ちょっと“ホッとストア”に行って来るね」とか、
休憩時間の看護士さんが「ホッとストアでコーヒー買ってくるか」とか、
口に出すとなんだかホッとしません??
なので“ホッとストア”の“と”は平仮名でお願いします~(笑)
すみません、、今はこれが精一杯で(^_^;)
投稿: タンゴの飼主♂ | 2010年8月27日 (金) 18:11
>タンゴの飼い主♂さま
あぁー なんかー プレッシャーかけちゃいましたのね…
って今さらかよっ
タンゴさんのお父ちゃんは ホント優しい~。ヽ(*´Д`*)ノ
あー ネチネチ言ってみて良かった~ヾ( ̄∇ ̄=ノ (こらっ)
でも 本気の本気で感動しました。ワタシ。
採用されて欲しいです。 そしたらタンゴさんに
たらふくニボシ食べさせてあげられるし。
とにかく 第一案として提出させていただきます。
電子手帳なんかぜんぜん開く気なかったんで。(; ̄ー ̄A
ありがとうございましたー。コレでゆっくり寝れます!
投稿: おかみっちょん | 2010年8月27日 (金) 18:30
おっ、いいねぇ。
ホッとストア。
んーじゃーねー。
「楽健店(らっけんしょっぷ)」でどうだっ。
年寄りって、発音できない言葉が増えるからさ。
ショップも言いにくいんだが。
「らっけん」は幼児でもいえるから、大丈夫♪
さあ、これで5つくらい集まったかな( ̄▽ ̄)
投稿: rider | 2010年8月28日 (土) 08:46
>riderさま
お返事遅くなってゴメンねー\(;゚∇゚)/
らっけん うんうん。イイんじゃない?
5コくらいになったかな? おっと。。。
ビョーソンは入ってないよー。残念だけどねー( ̄▽ ̄)
果たしてどんな名前になるのかねー。
たぶん明日提出になると思う。 ただし、
オバサンたちが出さないとなると 抜け駆けはできないから
様子を見ながらだなぁ。。。(←気配りなのだっ
投稿: おかみっちょん | 2010年8月31日 (火) 21:32