Make some noise! その2。
その数日後には 「第3回 横濱ゴスペル祭」 ってのを聞きにいきました。
ワタシは第一回目に 一応出てはいるんです。
最初はこんな小さなステージ@横浜開港記念館(クィーンの塔のトコ)。
それが 今では関内ホール(大)でやってますよ。
いろいろ大義名分はあるんですが、実際にはお祭りで、
「ゴスナイ」と大差ないかなー みたいな。
結局 ステージに上がらないと こんなもんなんですよ。
だから 今まで見に来てくれた友人って
最近、ホント キッズが増えました。
意味とかわかんないけど ママが やったら? って言うんでしょうかね。
国友よしひろさん (中央)のパフォーマンスは いつも大げさで楽しい(*≧m≦*)
慣れない人はどん引きかもしれないけど
キライじゃないです。こーいうノリ。
愛しのレイモンド先生。
去年までご指導いただきました。
やっぱりイイなぁ。 レイちゃんのリード
もっと浅草が近かったらよかったのに。。。残念。
特別ゲストの『SOULMATICS 』。
ゴスペラーズみたいな感じのグループです。
業界では有名な集団ですが
おかみっちょんのやりたい方向とは ちと違っていて
みんなが騒ぐほどの興味がない ってのは
今回は参加しなかったけど
一応 在籍してる「Shining Light 」というクワイアです。
ちょっと今は小規模だけど
新しいメンバーも増えて 頑張っていました ヽ(´▽`)/
久しぶりにココの歌友にも会えて よかったでした。
22のグループがステージに立って ゲストが出演したけど
結局 この3人のお姉さんたちに
ぜ~~~んぶ持ってかれましたーヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
迫力満点~~~~(≧∇≦)
やっぱ ソウルが違うっ! ハートが違うっ!
洋光台の方のクワイアも 10月30日に特別賛美させていただくことになり
文化的な秋を向えるべく 日々精進 ってトコです。
明日はちょっとしたお知らせです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そっかー
やつぱり本物の血が歌うゴスペルは違うのか~
おかみっちょんさんてさ
やっぱあまのじゃくなんだ(笑)
自分で言うからたぶんそうなのねー
投稿: 石丸徳馬 | 2010年9月24日 (金) 08:01
やはり楽器(ガタイ)が違うと
出てくる音も違うのでしょうね~!!
ソウルもメガトン級なのかしら~^m^?
ゴスペルってイイですよねv
投稿: ガブママン | 2010年9月24日 (金) 09:01
見てるだけで血が騒ぐ(≧∇≦)
文化の秋!!いいな~。
最近はまったく縁がないです。
投稿: ビビの助 | 2010年9月24日 (金) 14:33
つい一緒に口ずさんでたのではないかな



ゴスペラーズ系って人気なんですね~
やっぱりソウルは迫力が違うのね
昔ディスコでソウルの曲ばかり流れる日で
“ソウルナイト”なんてあったけど
結構人気あったし好きだったなぁ
投稿: 鬼嫁 | 2010年9月24日 (金) 15:18
最後に お姉さんたち・・・ 笑)
迫力満点だね!!
昔から好きで聞いてたブラック系ミュージックですが
歌うとなると なかなか一歩でないんだよね~
カラオケ好きなんだけど 笑)
私は鬼嫁さんと一緒で ソウル系大好き!!
私が 最初に買ったレコードは The Weather Girlsの 「It's Raining Mem」ってレコードでまだ小学生だったのだ~ 笑)
おかみっちょんさんみたいに 楽しく歌えたら素敵だね!!
投稿: イノぶた | 2010年9月24日 (金) 21:03
>石丸徳馬さま
本物の歌うゴスペルは違うよ~~(≧∇≦)
コレだよっコレ みたいな ハートにど~ん
まぁ 誰でも上手ってワケじゃないけど この3姉さんは
ちゃんと指導の下 練習してるから 上手だったし本物だった。
声量と迫力と魂が違うんだよねー。白人や日本人の
キレイなゴスペルとはちょっとルーツが違う。
だから「血で歌う」って感じが まさにゴスペル(* ̄ー ̄*)
いいよー。徳馬ちゃんもどこかで始めたら?( ^ω^)
>ガブママンさま
そうそう。メガトン級なの。マイクいらんだろ って感じ。
かえって音が割れちゃって耳障りになるくらい。
もっと絞って~~~って思った。
カラダの芯から音が出てる。
楽器でいうとタンバリンと大太鼓くらいの差だねー。
それと、クチがでかい。。。。。。( ̄▽ ̄)
>ビビの助さま
あーもったいない。せっかくLAにいるのに。。。
ワタシだったら絶対どこかの教会に所属して歌っちゃう。
観光イベントでもいいから参加したいくらいだよー。
去年テキサスから来たクワイアとやったときは
すごい迫力だったねぇ。。。(* ̄ー ̄*)
上手に歌うっていうより 讃えるって感じが強いよねー。
文化的な習慣はカラダにも脳にもイイよー(*゚▽゚)ノ
>鬼嫁さま
ゴスペラーズって名前で
アカペラコーラスがゴスペルだと思ってる人が多いけど
アタシに言わせりゃ アレは アカペラーズだからね。
単なるコーラスグループですからっ( ̄▽ ̄)
最近の日本人って「感謝」って言葉に弱いじゃない。
ゴスペルは神様の福音なんだけど ソレはちょっと苦手だから
身近な人、大事な人に置き換えて歌おう みたいなトコが
はやってるみたいなのねー。いわゆるスクール系。
このハナシしてると長くなっちゃうんだけど 要はソウルよ。
鬼嫁ちゃんとは趣味が合いそう
>イノぶたさま
The Weather Girlsの 「It's Raining Mem」を
小学生で買うとは 素晴らしいヽ(´▽`)/
この曲は大好き~。「Girls」とは言いがたいが\(;゚∇゚)/
ワタシはどっちかっていうと カラオケは苦手でね。
だってー 一応歌ってます とかいうと
すっごい上手なんだろうなー ってみんな妄想するのね。
だから絶対 聞いたらガッカリしちゃう。。。Σ(;・∀・)
え?クチほどにもない ってさー。。。
でも 大勢でやれば そんなに目立たないジャン(≧m≦)
投稿: おかみっちょん | 2010年9月25日 (土) 06:18