臨戦態勢。
はい。 ちょっとしたお知らせです。
そうなんです。 いよいよね。
邪魔はされたくないっ \(*`◇´)/
本当は、どっちでもイイやー と思ったんですが
修了試験に合格したとき ビビの助さんに
『技能認定試験を受けるかどうか考え中だって?
チッチッチッ(ーー゛) そんなの受けるに決まっとるだろうが!』
と 喝を入れられ、
勢いで検定料 6000円を支払ってしまいました。
払った以上は やらなきゃソンだ。
何点取れるかわかんないけど どっちに転んでもおそらく1度キリになるはず。
25日~在宅で5日間。
そう。在宅なので 制限時間は5日目の消印まで。
仕事行ったり ゴハン食べたり さっちーに噛みつかれたり・・・
他にもやることはありますが集中して頑張ってみます。
気晴らしに あちこち覗きに行くかもしれませんが
更新はしばらくお休みさせていただきます。
右サイド上の「とりあえずひとこと」は
ちょろちょろと更新すると思いますので
覗き にきてねヽ(´▽`)/
ではでは~~~ (*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
がんばれ~\(⌒∇⌒)/
コメ返し不要!!
投稿: ビビの助 | 2010年9月25日 (土) 12:15
おっし!!
頑張って!!
どっちに転んでも 悔いが残らないように!!
陰ながら 応援してます!
投稿: イノぶた | 2010年9月25日 (土) 16:01
おかみっちょんさん、頑張れ~~!
頼りないかもしれないけど‥応援してますからねっ!!
投稿: しおんママ | 2010年9月25日 (土) 18:26
新人さん、忍耐力のある人だといいなぁ~。
魁皇勝ち越し!!
おかみっちょんさんも、やれる!!!!!!!
投稿: 石丸徳馬 | 2010年9月25日 (土) 18:54
ファイトぢゃー
私も勉強して来たでー
投稿: rider | 2010年9月25日 (土) 20:36
いつも
仕事行きながら、大猫と大熊のお世話をし(←同列か?失礼な…しかも呼び捨てやし…)えらいなぁ~と思いながら読み逃げしてました
集中してがんばってね
次の更新楽しみに待ってます
投稿: まめ | 2010年9月25日 (土) 22:41
そーれっ! ファイト~o(*^▽^*)o
投稿: おひめどん | 2010年9月26日 (日) 01:28
またお勉強ですね!!
おかみっちょんさん、頑張ってください~!!
ファイトです~\(~o~)/
投稿: ガブママン | 2010年9月27日 (月) 07:52
やってダメだったのと


やらなくてダメだったのとでは
全然違うと思うよ
当たって砕けろよ~
応援してるからね~
投稿: 鬼嫁 | 2010年9月27日 (月) 14:26
まとめてのお返事で失礼します(人><。)
たぶん 一生分 勉強したんじゃないかと思うほど(←おいっ)
ワタシにしては この1年、ホント頭を働かせました。
でも 知らないことを吸収するって こんなに楽しかったんだーって
もっと早く、10~20代のころに気づいてれば
ワタシの人生 もっと明るかったかもーΣ(;・∀・)
それにしても 四十の手習いとはよく言ったものです。
七十の手習いも ようやく終盤、一応の区切りがみえました。
たくさんの応援メッセージが 脳の活力源になりました。
ありがとうございましたーヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2010年9月29日 (水) 07:39