行ってきた~。
この前の あの渋滞は 何だったんだ。。。Σ( ̄ロ ̄lll)
今回は 埼玉の熊実家をスタート地点にして
さらに前回より早い 朝6時半に出発。
渋滞らしき欠片もなく すいすいと福島に着いてしまいました。
お彼岸じゃないのに ヒガンバナが満開~~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
今年の夏は いつまでもしつこく暑かったから
ココにきてようやく咲いたようですー。
ウチんとこの陣地の脇にも たんまり咲いてます。
こんなにキレイなのに 触ったらキケン なんですよね。
それにしても 鮮やかな赤です。
この前 たどり着けなかったのにもかかわらず
お墓参りは お掃除やらなんやらで およそ3~40分程度でしたかねぇ。
なんだか すごい時間かけてやってきて
そんだけ? みたいな。。。( ̄▽ ̄)
でも まぁ、無事に行って帰ってこれたから
気持ちも落ち着いたし。
よかったですヽ(´▽`)/
今回、大熊が夕方から消防団の仕事があるので
どーしても弾丸ツアーになってしまって
大好きな「花カツミ」さんにも寄れませんでしたが
阿武隈PAで 白河ラーメンだけは ちゃんと食べてきましたー(≧∇≦)
超基本的は醤油ラーメン~。
大熊は ここのPAの人気№1メニュー から揚げ定食。
たぶん、大熊は 明日地球が終わるとしたら
最後に食べたいのは「鶏のから揚げ」 って答えるだろうと思うほど
注文を受けてから揚げるので 7~8分待ちますが
その価値はある一品。
自家製タレに漬け込んだ・・・と書いてありますが、
にんにくと醤油の香りがメチャいいです。
この香りだけでゴハン一杯食べられそうです(* ̄ー ̄*)
家に着いたら さっちーは、とっくの前にゴハンを食べつくしてたとみえて
ぎゃーぎゃー ぴーぴー 鳴くのわめくの まとわりついて
まぁー とにかくうるさかったでしたー ( ´艸`)プププ
さらに かわいさもアピール。。。。。。( ̄▽ ̄)
| 固定リンク
« 糸 冬 ~~~~。 | トップページ | 代官山。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お墓参り、無事すんで良かったですね(*^_^*)
私も来週 車で仙台の実家に行くのですが
阿武隈SAの白川ラーメンですね( ..)φメモメモ
高速、混んでないといいのですが~
投稿: ガブママン | 2010年10月 3日 (日) 20:40
アレま花カツミには行けなかったのね。
阿武隈PAの鶏からが、死ぬ前に食ですと、そこまで言われたら。食べるしかないですよね。明日せっかくのお休みですが、阿武隈paに行ってみるかな。
投稿: フォワード | 2010年10月 3日 (日) 21:11
ps上り車線だよね。フォワード
投稿: フォワード | 2010年10月 3日 (日) 21:13
ありゃん?、福島と盛岡ってそんなに離れてるんだ・・。
私の感覚ってすごいアバウトだわね(恥)
彼岸花すごくきれいだね。
触ると危険だなんて知らなかったです・・。
どうなっちゃうんだろう?
醤油ラーメンと鶏の空揚げ、すご美味そ~う
空揚げのゴツゴツしたのをボハッと頬張りたいです。
あぁ、お腹空いてきちゃった。
投稿: おひめどん | 2010年10月 4日 (月) 02:15
綺麗な赤~~

ヒガンバナって綺麗!!!!
お墓参り、大切ですね~☆
今日、友人とお出かけして、なんとなく手相を見てもらったら、
「ご先祖様からとても強く守られてますよ」
と、言われて、嬉しかった~
唐揚げ、うまいですよね~
大熊さん、美味しいモノ、大好きなモノ食べられて
良かったですね~☆
投稿: 石丸徳馬 | 2010年10月 4日 (月) 16:49
>ガブママンさま
ママンの実家は仙台なの?ステキねぇー。
仙台って2回しか行ったことないよー。
そのうちの1回は試合の遠征。。。(||li`ω゚∞)
白河ラーメンは上り車線よっ
帰りだからね。帰りに寄ってね。
人気№1 っていうだけあって ホント注文してる人多い。
これからの季節は紅葉渋滞に注意よーヽ(´▽`)/
>フォワードさま
花カツミ 行けなかったー(つд⊂)エーン
大熊が4時までに帰宅しなきゃなんなかったからー。
Qちゃん
うとうとしてる間に須賀川は通過~Σ(;・∀・)
大熊はから揚げが好きなだけで、もし最後の食事なら
ワタシの作ったのを食べると思うー\(;゚∇゚)/
ちなみに もう行っちゃった? 上り車線です
>おひめどんさま
おひめどんもお疲れ~&ギックリ腰は大丈夫?ι(´Д`υ)アセアセ
もうさぁー 気をつけてねー( ̄◆ ̄;)
お互いに若くないんだから。。。。
ヒガンバナ触ると どーなるのかね。知らない。
ただ、毒があるから触るな って聞いてただけだよ。
鼻血が出るとか・・・想像だけどね( ´艸`)プププ
>石丸徳馬さま
お墓参りって ご先祖様のため っていうより
自分の心のために行くんだろうなー。
ようやく福島にたどり着いて お待たせ~ て感じだった。
徳馬ちゃんはやっぱり守られてるんだね。
そんな気がしたよ。
強い運を持ってるのさ(*゚▽゚)ノ
投稿: おかみっちょん | 2010年10月 4日 (月) 18:07
気忙しい弾丸ツアーでしたね(^^;) 幸いにして天気は良かったでしょうから何よりでした。
彼岸花は遅れまくりましたぁ~(>_<) 今年は撮りはぐれましたからww
ちなみに彼岸花の毒のある部位は根っこです。 多分花は触っても大丈夫だと思います。
田んぼの畦に植えてあるのは、モグラ避けの為なんだってさ(笑)
おかみっちょんさんの分まで、花カツミして来まぁ~~す♪
投稿: 無芸大食 | 2010年10月 4日 (月) 19:59
本当に弾丸ツアーでしたね!!
お疲れさまでした m(__)m
結局 私も花カツミ行けずじまい・・・
今度 待ち合わせしましょうね~
さっちーのしぐさ 本当に可愛いわ~ \(^o^)/
投稿: イノぶた | 2010年10月 4日 (月) 20:17
>無芸大食さま
お墓掃除の大熊は汗かいてたし。
『お墓参りに傘はいらない』ジンクスは今回も健在だった
前の日までお天気はイマイチそうだったけど
スコ~ンと晴れて
おかげさまで無事済ませられましたよーo(*^▽^*)o
急ぐ旅だったので素通りで失礼Σ(;・∀・) ってか
日曜日はお休みだったよねー。。。
ヒガンバナの謎。なるほどー。そーだったのかー。
さすが無芸さん、物知りふくろう博士だねー。
花カツミでもどこでも行ってー( ´;ω;`) くそー。
>イノぶたさま
そっかー 行かなかったのねー。
花カツミさんの店の前に新潟ナンバーのバイクが止まってて
ガラガラっ ってワタシが店に入って
「イノぶたっちー!」と叫ぶ。
すると ラーメンをすすってるイノぶたっちが 丼から顔をあげて
「おかみっちょん!?
ふたりはカウンターの前でひしっとハグする。。。
そんな妄想をひとりでしておりました。( ̄▽ ̄)
投稿: おかみっちょん | 2010年10月 5日 (火) 05:59
ちょっと気が変わって、と言うかラーメンと鶏のから揚げを一緒に食べる事は、多分困難なことと思われ、ラーメンだけをケランと言うお店で食べてきました。
前日飲みすぎました。
おいしいですよ。福島ラーメン会議でアクセスすれば、ヒットするはずです。
投稿: フォワード | 2010年10月 7日 (木) 01:03