・・・・・・・・・。
大熊の社長さんにお菓子をいただきました。
足が悪い社長さんは 会社の往復を近隣の社員がお手伝いしてるのですが
大熊は近隣ではないけど そんなお世話係りもやってます。
「いつも世話になってるから」 と 社長さんのお心遣いです。
神田三原堂の 季節限定「くりどら」です。
黒豆茶でいただきましたー ヽ(´▽`)/ ウマー。
甘すぎない栗のトッピングと、刻んだ栗を練りこんだ芋あんは まさに秋
社長さ~ん ご馳走さまでしたー (◎´∀`)ノ
しかし どこかで見たような。。。
(≧∇≦) あはっ
コメント
そぉぉおーだぁ~
おそれないぃでぇ~
みぃ~んなぁのぉーためぇにぃ~
くりどらがアンパンマン…
出世じゃーーー!!
(そうなのか??)
風邪を治すには、ゲラゲラ笑って免疫力高めて
暑いお風呂に入って免疫力高めて
腸が弱ってる可能性もあるから
屁をこく時にはウンコかも知れないから、
くれぐれも気をつけてね!!
投稿: 石丸徳馬 | 2010年10月27日 (水) 08:34
大熊さんはシャッチョさんのお世話係

とうしゃんは
しかも社員思いでいいお方だなぁ
それに引換え
シャッチョさんの顔知らんと申しておりました
まだ風邪ひきさんのようですが熱はあるの

美味しいくりどら食べて早く治してね
投稿: 鬼嫁 | 2010年10月27日 (水) 15:14
その後風邪の具合はどうですか?
栄養とって暖かくして大事にしてね。
蜂蜜ショウガ湯、あたたまりますよ。
すりおろしたショウガと蜂蜜をお湯で溶いてね。
喉にもいいです。
幸せそうな寝顔だ・・・


サッチーから湯気がでてたら肉まんそのものだね
それにしても一挙に寒くなっちゃって
ほかほかしたものが恋しい季節になったね。
投稿: おひめどん | 2010年10月27日 (水) 17:07
大丈夫かね?
急に風邪引いてる人増えたね〜
こじらせないようにね。
73歳なんだから(*^▽^)/
最初のサッチーの顔は何だよ(*^▽^)/★*☆
おかしいよ〜
投稿: rider@新幹線 | 2010年10月28日 (木) 17:12
>石丸徳馬さま
風邪を治すのにゲラゲラ笑って って 笑える~(≧∇≦)
でも笑いって免疫力上がるよね。
笑いは生きていくのに必須アイテムなのだ!
ところがねー。なかなか笑えないのが売店でー。
もうパァ子とふたり…つまんねぇよぉー(。>0<。)
でも おかげで喋らずに済むからノドにはイイo(^◇^)o
>鬼嫁さま
とーしゃんはデカイ会社だもの。
社長の顔なんか見たことないでしょーよー(≧m≦)
大熊の会社は中小企業だもんねー。それがさーこの社長
もう80歳超えてるのにまだ現役なのよー。
ってか 居座ってるっつーの? まだまだどーして元気!
大熊は社長さんに信頼されてるらしいよー。
世渡り上手なのだ(*゚▽゚)ノ
>おひめどんさま
あーなんかぁ。。。蜂蜜ドリンクとか 作ってぇ~
って甘えたい感じ~(ρ_;) ママぁー。。。。。
それかぁ、リンゴの摺ったのとか。。。(←おいっ
とりあえず ゆず茶してます
ノドはまだ不調~( ̄◆ ̄;)ラ゛ラ゛ラ゛~~。。。。
>さすらいのriderさま
お仕事オツカレ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
さっちーの顔 かわいくね? ね?ね?
かわいいでしょ? なんかさー食べちゃいたいよね?
でもさー さっきなんか晩飯が足りないって
しっぽブンブン膨らまして足首に噛み付いたんだよー
おたくンちの子は みんなイイコでうらやましいよ。。。ι(´Д`υ)
投稿: おかみっちょん | 2010年10月28日 (木) 18:14
お久しぶりな投稿
さっちーなんか、顔が『だよ〜ん』みたい。
クリドラ食べたいな!うさぎやのドラ焼きも。
投稿: 夏 | 2010年10月28日 (木) 18:18
>夏さま
うひょ~~~!うさぎやのどらやき!
懐かしいなー。
アキバにいた頃 御徒町方面に展示会とかあって出かけると
よく買ってきたもんだわよー(≧∇≦)
神田三原堂の栗どら ウマかったよー。
投稿: おかみっちょん | 2010年10月28日 (木) 18:54
似てる~ 笑)
栗がどっかーんと入ってて美味しそう ^^)
熱いお茶すすっていただきたいわね~
さっちーその角好きなのかな 笑)
投稿: イノぶた | 2010年10月28日 (木) 20:30
>イノぶたさま
なんかキッチリ角っちょにいるよねー(≧∇≦)
たぶん まっすぐだと箱に収まらないんじゃないかしらん。
だから斜めになってる…のか?
この前キャンプに行ったとき 栗がたくさん落ちてたけど
こんなに大きな栗の実はなかったなぁ。
生えてるのと育てるのとは違うんだねー( ̄▽ ̄)
投稿: おかみっちょん | 2010年10月29日 (金) 06:03