耳毛。
先日 鬼嫁ちゃんが
自分ちのニャンズの耳の毛の長さをネタにしてたので
さっちーの耳も観察してみました。
鬼嫁ちゃんの 耳毛の記事はコチラ→ ★
どーせなら明るいトコで撮ろう と ベランダに連れて行き
動き回るさっちーの耳を撮影。
え ノリちゃんとぜんぜん違う
さっちー 毛ぇないねー(。・w・。 )
それより 。。。。。
すごい白髪だよ。。。il||li _| ̄|○ il||li
正直 この白髪率は 大熊とほぼ同量です。
大熊も 若い頃から白髪の多い体質だったんで
本厄の歳で けっこう白いんです。
会社のお嬢さんたちには いつまでも人気者でいてほしいので
髪 染めてあげる って言うのに
めんどくさがって 染めさせてくれないんですよ。
オサーンさっちー (≧∇≦)
今日の新店舗開拓
おかみっちょん 熊家近隣のウマイもの店をどーやって発掘してるかというと
辞書的に拝見してるブログがいくつかありまして
それはドコかとはバラせないんですけど
そこで 新しいタレコミがあったので 早速行ってみました。
「そば酒膳 洪福寺いろは」 お蕎麦屋さんです。
ランチメニュー数種のなかから選んだのは 地鶏唐揚げ丼セット。
ざる蕎麦、サラダ、香の物、お椀もの、果物 そして 唐揚げ丼。
これで950円で~す (*゚▽゚)ノ
そばつゆは ひとくちすすると かつおのイイ香りが鼻にぬけ
甘み加減と醤油加減がちょうどいい 好きな味のつゆでした。
なんか総量的に不安だったので ご飯は少なめにしていただきました。
揚げたての唐揚げのカリカリを損なわない程度のタレがかかってます。
地鶏は味が濃く、ジューシーでヽ(´▽`)/
上あごの皮が剥けてもアツアツをほおばりたいです。
この前は 天ぷらの美味しいお蕎麦屋さん。
ココは 唐揚げが絶品のお蕎麦屋さんです。
イイ店 発見できてうれしいですo(*^▽^*)o
ちなみに、ここは年配の親子さんでやってるらしいのですが
息子さん(ってか中年のおじさんだけど) が
福島の酒屋の大将にソックリで
いつのまに引越しして転職したのかと思っちゃいました Σ(;・∀・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご近所散策 ^^)
楽しいよね~ 私が嫁いできて・・・7年目だけど・・・
仕事の関係で早朝出て 夜帰ってくるって感じなんで、まだ散策しきれてません! 逆に面白そうなお店や美味しそうなお店が まだまだあるんだな~って思うと わくわくしちゃいます ^^)
から揚げ丼美味しそうだわ~ \(^o^)/
投稿: イノぶた | 2010年11月14日 (日) 22:42
安いよ!!


これで950円!!!!
おなかいっぱいになっちゃうよ~
耳毛ね~うちのみんなも標準かな~
さっちーよりあるみたい。
私も今度やろう。
耳毛ブームくるかなぁ
(おそらくこない)
投稿: 石丸徳馬 | 2010年11月15日 (月) 09:32
おはようございます

先日はわざわざのお越し有り難うございました。m(_ _)m
コチラはお猫様がいてそのうえ美味しい物が盛り沢山
これからもお邪魔させていただきまーす!
投稿: ねこねこ | 2010年11月15日 (月) 09:49
迷惑なお祭りが無事終了して、いつもの横浜に戻りましたね。
うちのQの耳毛、先っちょが少しだけ尖ってます。
都会らしいな、いろんな物を少しだけ数多く食べる。
こっちはどんぶり一杯で完結する。(趣味の食べ歩き時の連食は別ですけどね)
投稿: フォワード | 2010年11月15日 (月) 10:52
あ、耳毛って・・外側の方の毛のことだったん
ですね^^!
私は耳の内側の毛(人間でも稀にはえてるオジサマ
みかけますよね?!)かと勘違いしちゃった。
うちのおみそもサッチーさんとよく似てますが、
サッチーさんの方がフワフワかも。
おみそはアレルギー持ちで耳のとこにちっちゃい
ちっちゃいハゲが点在してるので・・・^^;
投稿: nico. | 2010年11月15日 (月) 19:33
ほほ~ぅ
個人的にさっちーの耳好きやなぁ~
顔のおっきさ!と耳のおっきさ(ちっささ?)のバランスがかわいいなぁ~と、いつも思っておりました
あ!耳毛…毛ネタでしたね 日本猫より洋猫の方が先っちょの、“ちょんがり毛”は長いようですよ~ うちのにゃんずも、和洋で差があります
たまにねじねじして“ちっちゃい筆!”とか言って遊んでます ←しょ~もな~
投稿: まめ | 2010年11月15日 (月) 21:27
>イノぶたさま
唐揚げ丼は ランチ用だから2切れだったけど
本番のは丼から溢れんばかりの唐揚げらしい!
コレは是非イノぶたっちに食べてもらいたいなぁ(≧∇≦)
新潟もけっこういろいろオサレな店があるようだが
時間がねー もっとあればねー 行けるよねー。。。
でも イノぶたっちには「遠征」が似合ってるような(≧m≦)
>石丸徳馬さま
まずは魁皇の1勝目おめでとう!イイ日に観に行ったね( ^ω^)
耳毛ブーム 来ないと思うよ… il||li _| ̄|○ il||li
でも みんなの耳毛 みたいからUPリンクが広がるとイイなぁ。
鬼嫁家のノリくんは まさにヤマネコだったねー( ´艸`)プププ
ランチセット 950円の値打ち 大アリだった( ^ω^ )
>ねこねこさま
キャ~~~~~(≧∇≦) いらっしゃいませー
“スラウェシ島”のオーナーさまに来ていただけるとは
ってか アレを見て黙ってられる猫バカは存在しないと思いましたよ。
えぇ。ぜったいに。
素晴らしい妄想っぷりでした。さっちーも努力させなきゃ(←謎)
どんどん覗きにきてくだしゃいませね。
ワタシもお邪魔させていただきますーヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2010年11月16日 (火) 06:01
>フォワードさま
もうすっげっーウザかった ( ̄◆ ̄) ってか、
横浜の税金でやるなよ って感じ
そもそも 日本の地方警察(神奈川含む)で
国際的な集会の警備がマトモに出来ると思えないしっ(`◇´*)
まぁ ともかく終わったわさ。
で、蕎麦屋のおじさんが酒屋にソックリで
その場でFおじさんに知らせたかったくらい( ̄▽ ̄)
洪福寺は都会なんかじゃありまへん。。。
>nico.さま
キター( ・∀・)ー! やっぱnico.さん。期待してたわ。
耳毛っていえば おやじよ( ̄▽ ̄) そうそう。
大熊も時々生えるから 本人ともども気をつけてるの。
混んだ車内で目の高さにおやじ種の耳があると
どーしても見えちゃう じゃないさ。で、
このおやじが家で大事にされてるかがわかるわψ(`∇´)ψ
それはそーと ハゲは悲しいね(ノω・、)
さっちーの腹も ずっと丸坊主のままなの( ´;ω;`)ブワッ
>まめさま
おそらく 地球的規模で猫飼いたちは耳毛の量にかかわらず
「うちのコが1番カワイイに決まってるじゃない」
って思うんだろうなー。 そしてワタシも(≧m≦)
バランスなんて気にしたことナイけど 褒められるとウレシイ
まめさんのニャンズ 拝見したいんですけど
なんか ヒッソリとお暮らし?Σ(;・∀・)
ねじねじ筆 見せてください~ヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2010年11月16日 (火) 06:17
ほんとだ
さっちー君白髪体質




で、今ノリを観察してみてるんだけど
白髪はないみたい
それどころかボウが白髪だよ(笑)
耳までさっちー君に似てるってどういう事(笑)
私も若い頃から白髪があるので染めてるよ
薬のせいで色素が薄くなるらしく…
自分で染めるのってめんどくさいから
美容院行くんだけど結構高いのよね
いろはのランチは
女の子だったら二人で食べてもいいくらいね
投稿: 鬼嫁 | 2010年11月16日 (火) 09:44
>鬼嫁さま
ボウ…( ̄▽ ̄;) ドコまで似とるんじゃ
コレ もしかしたらサバキジ種の特徴なのかもしれん。。
「サニレニ」のnico.さんちのおみそちゃんもサバだから
今度調査してもらおう!そーすれば 若白髪かどうか
ハッキリするしな( ´艸`)プププ
ワタシは老婆白髪がけっこう出てて、それこそ半月ごとに染める。
だから美容院じゃ破産しちゃうからセルフ染め(  ̄^ ̄)うぅ。
いろはの定食はお一人様でも大丈夫だったよ( ´・~・`)むぐむぐ…
投稿: おかみっちょん | 2010年11月17日 (水) 06:32