« 体力の限界っ! | トップページ | あけおめですぅ~ヽ(・∀・)ノ »

2010年12月30日 (木)

よいお年を~!

さて。今年最後の更新です。

思えば 1年 いろんなことを書き綴ってきました。

ブログ開設2周年も忘れ、毎日 毎日 グチグチと凹んだり

誰かをバカにして大笑いしたり。

さっちーをいじって遊んだり(*゚▽゚)ノ

あーそれから 勉強もちょっとしたっけ。。。




1年の締めくくりはキッチリしたいとこだったけど

親子(母・ねこ)ともども倒れ、 熊だけが生き残った年末です。

その大熊も 来年は後厄。 まだまだ油断は禁物。 

だって厄の最後の日に事故 った人もいるのでね(≧m≦)

ダレとは言わないけど すごい身近な人よー ( 'ノω') ナイショ!






221229_006

かぁちゃんが大掃除をしないので 安心して日向ぼっこ。

枕にしてるのは 大熊のバッグです。 ←毛だらけ~ψ(`∇´)ψ

ゴハン しっかり食べられるようになって、催促もするし、

抱えた感じ やっぱり体重重くなってます。

やっと さっちーらしさが戻ってきて ウレシィ~ヽ(´▽`)/






221229_004

ちら。。。

うす目を開けて見ています。(* ̄ー ̄*)

さっちー シアワセそう。。。






来年も こんなさっちーの シアワセな表情と

熊家のおバカっぷり満載でやっていきたいと思います。

この1年 たくさんの応援 ありがとうごさいましたー。

。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"

来年が みなさんにとって良い年になりますように~





    今日の追伸     



熊家 とうとう テレビが壊れました。

しかも この年の終わりになって・・・

テレビなしでお正月を過ごすなんて 考えられない恐怖です。

さて どーするっ 熊家っ





来年に つづく~~~ ヽ(´▽`)/





|

« 体力の限界っ! | トップページ | あけおめですぅ~ヽ(・∀・)ノ »

コメント

一年間お疲れ様(*^^*)
今年は本当によくがんばりましたね。

最後くらいは、しっかり年上らしい発言をしようと格好つけたビビの助でした(≧∇≦)

さっちーお正月前に元気になってよかったね。
riderさんのおかげで、色々楽しい人と知り合えて
今年はいっぱい笑わせてもらったよ。
ありがとうねー。

投稿: ビビの助 | 2010年12月30日 (木) 09:32

来年もよろしくね!


この時期にテレビが壊れたんかいっ!(>▽<)
でもさ。
家主が厄年だと家電が壊れるって話、多いねぇ。
でもさ。それも厄落としだから、一個厄が落ちたと思ってお祝いだっ。
さっちーも一個厄を落としてくれたし。
来年はきっとハッピーだよ。
 
来年あたり、ビビの助さんが帰国したら、宴会すっぞー

投稿: rider | 2010年12月30日 (木) 09:58

ぬ!


後厄かぁ…
くれぐれも気をつけて下され 縁起悪いこと言いますが、過去に大変身近な方を2名亡くしております 普段そぅいぅのんを、あまり信じないのですが、男性40代の厄だけは信じるようになりました…

脅してるみたいでごめんね

おかみっちょんブログ、毎日楽しみに拝見しておりました いつもありがとう

体調一番、元気に楽しいお正月をお迎え下さいね

投稿: まめ | 2010年12月30日 (木) 12:39

今年も一年間お世話になりました(^^) 年末に来て、ちょいとトラブルに見舞われたようですが、明るく年越し出来そうですね。

って思っていたら、TVが壊れたぁ~?! ムフフ♪ これも何かの思し召しww

どうぞ良い新年を迎えて下さい(^^)

投稿: 無芸大食 | 2010年12月30日 (木) 15:41


>ビビの助さま
そーだねー。ビビの助さんとの出会いは衝撃的だったー。
今年 何度も書いたけど ほんと励ましてくれてありがとう。
コッソリ聞いたけど ビビ母はたぶん同い年くらいらしいよ。
つまり73歳??? サバ読んでるな。ビビ母。( ̄▽ ̄)
いつも楽しいコメありがとー。待ちわびてたよ~。
来年もよろしく~~ヽ(´▽`)/


>riderさま
今年はお城にお邪魔させていただいたり、お世話になっちゃって
ありがとーねーヽ(´▽`)/  riderのおかげで
ワタシの小さな「友達の輪」が少しづつ大きくなったよ。
テレビねぇ AED措置して それから・・・  
おぉっと、詳しくは来年までのお楽しみ(≧m≦)
ビビ母さんが帰国したら毎日日本各地でどんちゃん騒ぎになりそうだね。


>まめさま
いや。縁起でもなくないって。そのくらい気を引き締めないと
特に大熊は大雑把に行動する傾向があるんでね。
突発的な病はともかく 自己責任の範囲は避けられるだけ避けたいし。
本人も周りも十分気をつけなきゃ。そして家電も。。。
なんでテレビがぁ~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
詳しくは来年ね。 ひき続きごひいきに~~(*゚▽゚)ノ


>無芸大食さま
そちらも今年は大変でしたね。 熊家なんか大丈夫ですよ。
とにかく明日もゴハン食べられそうだし、
それが一番のシアワセです。
テレビが壊れて何かの思し召し? 何の?ねぇ、何の?
意味わかんねー(≧∇≦)キャハー。
来年もよろしくねーヽ(´▽`)/

投稿: おかみっちょん | 2010年12月30日 (木) 18:17

今、長崎だよ~ん!
雪は時々降ってて寒いけど
美味しいものをたくさん食べて元気満々よ(笑)
大熊さんは来年後厄残すのみだね(>_<)
ウチのと一緒だからお互いこのまま乗り切るといいな(*^o^*)
でもテレビが壊れたのは痛い!
どうせならエコポイントが終了する前ならよかったのにね(≧∇≦)
今年もいろいろとありがとう♪来年も仲良くしてね☆

投稿: 鬼嫁 | 2010年12月30日 (木) 19:56

ひょえ〜〜〜〜っこのタイミングで壊れた〜
テレビっ子のウチの父ちゃんだったらもう大騒ぎだわ

スラウェシ島のご縁で猫友が増えて大変嬉しゅうございました
来年もお付き合いのほどヨロシクお願い致しまする。
猫の街も行きましょう!
早く風邪治して家族で良いお年を〜

投稿: ねこねこ | 2010年12月30日 (木) 21:17

えっ~!!
お正月にテレビ無し・・・それもいいのでは?
音楽聞くとか(体調が良ければ・・・)本読むとかね!!( ̄ー+ ̄)

今日イノぶた家も居間のテレビ買う買わないって話してましたが・・・
結局 結論出ず・・・笑)
良くわからんが・・・誰が金をだすんだ~って話になったら・・・みんなが話するの辞めてた 笑)

さて・・・
今年は 色々おかみっちょんさんからアドバイスいただきまして助かりました m(__)m
ありがとうございました~!!

おかみっちょんさんも年末にダウンでしたが きっと年明けたら元気になれるって!!

来年もどうぞ!どうぞ!よろしくね!!

投稿: イノぶた | 2010年12月30日 (木) 21:40

おかみっちょんさん♪
ふふふ、私もネット封印を解いてからすぐこちらに来てました。
さっちゃんの変わらぬ可愛さを確認して(いや、ますます可愛い!)、応援ボタン押して、でも、さすがにごあいさつコメントを入れるのもなんだか催促みたいにならないかなぁとすこし遠慮していたら、なんと、おかみっちょんさんから気付いて書いてくださっているではないですか!
嬉しいです。


おかみっちょんさんも一年間お疲れ様です。
来年は気力体力、フル満タンになりたいですね~。

おかみっちょんさんのメッセージで、来年はいい年にしたいなあと思いました。
ありがとうございます。

投稿: ノラドラ | 2010年12月30日 (木) 22:31

さっちーくんが元気になったので安心してお正月を迎えられると思ってたのに‥
今度はテレビですか‥。一難去ってまた一難ってとこですね。
でもこれだけアクシデントに見舞われたら
きっと、きっと来年はいい年になりますよ~~!!(笑

さやちゃんが引き合わせてくれたおかみっちょんさん。
この1年仲良くしていただきありがとうございました~。
また来年もヨロシクお付き合いくださいねっ♪

投稿: しおんママ | 2010年12月31日 (金) 03:20


>鬼嫁さま
長崎はどーですかぁ~(≧∇≦) 寒い~?
テレビねぇ。。。大熊も言ってたのよー。
どーせなら11月に壊れてくれりゃなぁ~ ってね。
とりあえずケーズ電機に行ってね… っと
ココから先は来年のお楽しみ(≧m≦)
来年もよろしく~。とーしゃんもお魚よろしく~ヽ(´▽`)/


>ねこねこさま
そうそう。スラウェシ島とねこねこさんという
新しい知識を得た2010年だったわー。
猫の縁ってスラウェシー じゃなくて スバラシーヽ(´▽`)/
来年は是非 おかみさんぽ的猫の街探索 楽しみにしてます。
テレビがなくて泣くのは熊も同じ。
夜明け前の熊の雄たけびを聞かせたかった。。。Σ(;・∀・)


>イノぶたさま
お正月に本を読む? 独房に入ったも同じだ…_| ̄|○
そんなの熊家には無理。ぜったい無理。テレビっ子だもん。
おかみっちょんのアドバイス? って なに?(@▽@;
なんだかサッパリ。。。 ←無責任。
まぁ 来年もなりゆきで行きましょう~ヽ(´▽`)/
キャンプ 行こうぜー(*゚▽゚)ノ


>ノラドラさま
もしもし?ドラちゃん? そんなあなた、玄関先でもじもじしてんの
ドラちゃんらしくないよ!(≧∇≦)
もう立派な「さっちー党」の一員なのだから
休業中も多忙中も、あ 多忙中はイイけど、 とにかく
コメは遠慮なく ばっしばし書いてくださいねー。
来年もよろしくですよーヽ(´▽`)/


>しおんママさま
そうねぇ。さやちゃんの回復はこちらも沢山勇気もらったわー。
何にも出来ないと思ったらそこで終わりだね。
出来ない中にも何かできることってあるもんだね。
ほんのちょっとのお声がけをしただけだったけど
友達の輪は確実に大きくなりました。
しおんママさん ありがとーヽ(´▽`)/

投稿: おかみっちょん | 2010年12月31日 (金) 08:52

おかみっちょんさん、今年一年さっちーさんの
可愛い姿、面白いお話で楽しませていただきました^^
どうもありがとうございました!!

テレビ・・・・なぜこの時期に~~!!!!><
果たして熊家はどうするのか・・・来年の”後日談”
が今から気になります。

と、ともかく!
良い年末年始をお過ごしくださいませ~~!!

投稿: nico. | 2010年12月31日 (金) 10:01

今年も笑って読んだ、おかみっちょさんブログ
楽しかったわ
で締めくくりがテレビ萌え?
どっぷり厄年に期待(爆)
来年も楽しいブログを待ってるよ~
良いお年をd《´∀`●》ネ

投稿: みゆきママちゃん | 2010年12月31日 (金) 11:46

後厄ね、10年前に乗り越えたけど、そうじゃない人もいました。
突然アルツハイマーになった人。
同じ歳の友達と、震えましたよ。

テレビが壊れて諦めが付いたでしょう。

うちのテレビは未だ元気なのです。
ギリまで変えません。

投稿: フォワード | 2010年12月31日 (金) 19:15

お疲れ様ですー☆
この時期にテレビがーー!!
じゃあ、年末のアンビリーバボーはみてないのかな??
去年、一年間、本当に仲良くしてくれてありがとう―☆
今年もなかよくしてね☆

投稿: 石丸徳馬 | 2011年1月 1日 (土) 14:58


>nico.さま
えぇ、サブタイトルのように、事件があってこその人生なんです。
平凡な人生って、安定してるようで 何の面白みがありましょうや?
テレビが壊れることなど 300年の人生の中では想定内。
(今 間違いが2箇所ありましたが わかりますか?) (≧m≦)
ともかく 詳しくは後日ゆっくりお話しますね(*^-^)


>みゆきママちゃんさま
いやぁー みゆきママちゃんほどドラマチックな人生じゃないけど
ほどよくおかしな毎日ですー。
最近は さっちーが本当に喋れる気がしてきて
にゃー とか鳴くと なに?猫みたい…とか思ったりして。
厄年はちょっとカンベンだわー( ̄▽ ̄)


>フォワードさま
ギリまで変えないのは熊家もいっしょ。 ってか
ワタシはそうなんだけど、大熊はそうでもないかも。
ただ 今回は「お正月」って大イベントだからねぇ。。。
おぉっと ココから先は後のお楽しみよん( ^ω^ )
(もったいつけてるけど 実は大したことないんだ…)


>石丸徳馬さま
えー??? なになに? 年末のアンビリーバボーって?
石丸家以上のアンビリなことって ワタシには想像できないけど?
「仲良く」っていうか 徳ちゃんは放っておけないコなのね。
みんなそう思ってるみたいだよー。人徳だよ。人徳( ̄▽ ̄)

投稿: おかみっちょん | 2011年1月 2日 (日) 16:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よいお年を~!:

« 体力の限界っ! | トップページ | あけおめですぅ~ヽ(・∀・)ノ »