いただき物で食いつなぐ。
昨年末、体調イマイチだったこともあって
特別大量な買い物もせずに お正月を過ごして
そのままなんとなく 1月も早おしまいに近づきつつあります。
なんといっても 黄芯白菜が熊家の主食。
カバのように葉っぱ中心に食べていましたが
先日、鹿児島土産をいただいてたことを思い出して
さっそくお昼ご飯は 鹿児島ラーメン~ヽ(´▽`)/
大熊は「鶏がら味噌ラーメン」 ( ^ω^ ) トッピングはシンプルに
高菜とチャーシューとネギです。
おかみっちょんは「鶏がらとんこつラーメン」 (≧∇≦)
トッピングは同じです。
博多とんこつよりサッパリしてました。 やっぱ鶏がらだからですね。
煮たまごがあったら良かったかな~。。。。←めんどくさいからやらないけど。
こーして 今日も食べ物にありついた熊家です~。
匿名希望の送り主さん。 ありがとー
おいしくいただきましたよ~。 心配ご無用でっせーヽ(´▽`)/
今日の体重
なかなかさっちーがタイミングよくオ○ッコを取らせてくれなくて
「来て下さいね~」 の日数を大幅に過ぎちゃってたけど
よぉーやく取れたので 取れたてのホヤホヤを持って に連れて行きました。
抗生物質のクスリを飲ませるとゴハンを吐いてしまってたので
ほとんどクスリを飲ませなかったのだけど
オ○ッコ の数値は正常で、ストルバイトの結晶もありませんでした。
今回は5.42㎏。 前回よりほんの少し減ってるけど
本来はこのくらいがちょうど良いということで 特に問題なし!
っていうか 毎日キチンとウ●コが出てるので
逆に、体重が増えなくてよろしいらしい。
まぁ 熊家的には 物足りない気がするけど。。。。
それはムリ~っ! \(;゚∇゚)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さすけ様、少しスリムになられて、よかったわ。
母ちゃん含め、見習おう!
投稿: 夏 | 2011年1月23日 (日) 12:49
さっちー、健康でなにより♪
故ヤム兄は最盛期7キロあって獣医に「ビア樽」と言われたわ
みぃは小っこくて2.6キロしかないの。
女の子ってこんなもん?
前記事↓の国技館でマス席なんてスゴいわぁ〜!(>▽<)
お相撲見ると「日本人でヨカッタ〜」と思うのは私だけ?(笑)
魁皇弁当、美味しそう♪ 行ったら絶対に買って食べるわ!
投稿: ねこねこ | 2011年1月23日 (日) 14:14
さっちー、療養食だけで回復!!!
良かったです~☆
うちも、がんちゃんだけ療養食食べさせてるけど
ずーっと療養食だけってのは可哀そうだなぁ
なんて思ってしまうのは
どこの飼い主さんも同じなのかな~
さっちー
ウンコもおしっこも出るって、
素晴らしい!!!
健康が一番だね☆
投稿: 石丸徳馬 | 2011年1月24日 (月) 06:29
お薬飲まなくても食事管理だけで正常値に
戻したんですね!
さっちーさんも、それからおかみっちょんさんも
よく頑張った!!>▽<
今後は時々ならオヤツ的な物も、さっちーさんは
食べれるようになるのかな?
ほんのちょびっと、体に影響が無い程度には・・・
ラーメンて、画像見てるだけで無性に食べたくなる
食べ物ですね>▽<
お腹すいてきた~~~!!
投稿: nico. | 2011年1月24日 (月) 18:17
おかみっちょんさんちのお家ラーメン、
すっごい美味しそう~お店のラーメンみたい♪
我が家では私がラーメン作りへたくそなんで、
外でしか食べられないんですよ~~。。
さっちーくん。私的にも物足りない気はするけど(笑
健康でなにより!でーす。。
投稿: しおんママ | 2011年1月24日 (月) 23:49
私・・・思ってたのよね~
さっちー痩せたな~って・・・・
痩せりゃ~いいってもんじゃ~ないしね!!
鹿児島ラーメン未知だわ~!!
ちょっと散策してみたい!!
投稿: イノぶた | 2011年1月25日 (火) 22:29
>夏さま
鶏とんこつはサッパリ系なのねー。
まだ食べてないけど醤油味がいちばん美味しそうな気がする。
とうぜんそれはワタシが予約よっ!( ̄▽ ̄)
さっちー 体重は減ったけどたるんだ腹の皮は戻らないのよ。
左右にたるんたるんさせて歩いてるよ~o(*^▽^*)o
>ねこねこさま
ビア樽。。。(* ̄m ̄*)ぷ。。。ステキよ。
ワタシ 丸い猫が好きなの。毛モノは丸い方がかわいい。
だから今のさっちーは物足りないのよね。
カロリーライトの療養食なんだけど 普通のに変えようかな…
両国国技館 楽しかったよーヽ(´▽`)/ お弁当も
白鵬弁当もオススメな感じだったわ!
わかめご飯がキレイだった~ (≧∇≦)
>石丸徳馬さま
療養食ってなんか食事制限バリバリな感じだけど
スペシャルなのよね。お金かかってんのよ(`◇´*)
だからぜんぜんかわいそうじゃないわ! それに
一日でも長く一緒にいたいのは さっちーも同じはずだから!
不要の抗生剤 引き取ってもらいたかったわよっ(||li`ω゚∞)
投稿: おかみっちょん | 2011年1月26日 (水) 06:15
>nico.さま
「だから前も言ったじゃない! 療養食だけにしなきゃダメ!」
そんな声がどっからか聞こえた気がしたわ。。。ι(´Д`υ)
でもさぁ あの『ちょーだいよぉ…』って目で見られると
つい ついよ。 ほんとについ… ちょっとだけ…
マグロの刺身とか鶏肉とかあげちゃったり…
でも今度こそ!鬼かぁちゃんになるわよっ\(;゚∇゚)/
おやつ…それはかぁちゃんがいただくわ!ψ(`∇´)ψ
>しおんママさま
いやぁ~ 正直、家でやるラーメンは難しいっ!
麺の茹で加減も微妙だし、トッピング揃えるのも面倒だし
かといって 何もないとさびしいし。。。
お土産って 行った気分になるのと、
行ってみたいって思わせるのがミソよね~。
もちろん このラーメンで、また鹿児島に行きたくなった熊家なのよ(≧∇≦)
>イノぶたさま
「ぶらり寝袋の旅」じゃ 鹿児島はちと遠いねぇ。
でも美味しいものたくさんあるのよ。鹿児島。
鹿児島ラーメンって博多のみたいに白濁スープじゃないのよね。
微妙に地域差があるんだわ。うまく言えないけど。
やっぱり行って食べるしかないわねぇ…( ´艸`)プププ
さっちー やっぱ小さくなった? 見てわかっちゃった?
なんかさびしいな。 よし! 太らせよう~ヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2011年1月26日 (水) 06:30