のり。
同居猫にそんな要らぬ心配をされるほど
コレ! ってネタがなく
毎日ぼよよんと過ごす熊家です。
そんな時、大熊がチョイ用で行ったカッパ橋商店街で
こんなものを見つけてきました。
ラーメン用の海苔ですぅ~~ヽ(´▽`)/
なぜ海苔ごときで喜ぶか っちゅーーーと、
横浜のラーメン文化に海苔は必需品だからです。
横浜といえば いわずと知れた「家系ラーメン」。
脂濃い目 とか 麺かため とか
自分の好みにあわせて 堂々とオーダーできるのもイイとこですが
海苔増し ってオプションがあるのも特徴のひとつです。
海苔増しのラーメンに慣れてる熊家では・・・
郡山の花カツミさんでも このような海苔炸裂ラーメンをオーダー
ちなみにこちらのお写真、 フォワードサークル のFおじさんのを
拝借いたしました。
Fおじさん 事後報告ですみません (人;´Д`)
最近行ってないので 写真が見つからなかったんです。。。
で、ネットとかでも買えるっちゃ買えるんだけど
こんなに要らない! ってほどの量。。。
たしかにコレも8切320枚。
1杯に6枚づつ海苔を刺す として、
50杯以上は食べられることになる。。。
50杯を1年で割ると 4回。
一週間に必ず1杯 家でラーメンを食べるとして
1年間とちょっと分の海苔 ってこと???(@Д@;
さすがの熊も コレはかぁちゃんと相談しなきゃ買えない・・・
と思って 購入を踏みとどまったということでした。
たぶん、買わないでしょうね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大丈夫。熊さん、買っておしまいなさい。(笑)
毎日海苔ご飯食べてもいいし、丼物作ると気にご飯と具材の間にちぎってしいてもOK。
ラーメン用だろうがなんだろうが、海苔は海苔ですから!
おかみっちょんさん、問題なしですよね?
投稿: 和 | 2011年1月29日 (土) 09:58
海苔って色々使えるし 私は毎日おにぎりで使ってるから必需品!!
朝ご飯軽く食べる時も 海苔に醤油つけてご飯ペロリだよ!!
安く買えるんだったら買うべきね!!
味付なら猫も食べたぞ~ 笑)
私 家系のラーメンって食べたこと無いんだよね~
投稿: イノぶた | 2011年1月29日 (土) 12:28
Fです。
横浜家系ラーメンには海苔は欠かせませんが、横浜中華街的ラーメンには海苔は入っていない。
また町にある中華屋さんのラーメンにも海苔は入っていない。だよね?
福島のラーメンには海苔が入っている確率が高い。
投稿: フォワード | 2011年1月29日 (土) 18:01
ぅぬぬ
芳葉焼きみたい…
ら~めん用つぅことは、じんわり胡椒が出るとか?仕掛けありそぉ(ねぇよ
のり、チーズに巻いて食べてもウマいよ~
投稿: まめ | 2011年1月29日 (土) 19:48
花カツミさんの海苔ってスープに浸って丈夫ですよね~。
美味しいし♪
お店によっては湯気でフニャフニャになったり、チャ○○ラに付いている海苔はスープにとけてしまいます・・・。
投稿: katsu-you | 2011年1月29日 (土) 22:50
・・・スープに浸って【も】・・・
投稿: katsu-you | 2011年1月29日 (土) 22:52
ラーメン用の海苔があるんですね~。
それって普通の海苔と違うのかな‥??
でも海苔は海苔。使い道はいろいろありますよ~。
安ければ“買い”ですよ(笑
我が家だとあっちゅう間になくなりそう。
当然わんこ組も食べるし(笑
そーいえば昔飼ってたさっちーくん似の猫は海苔が
大好物でした(笑
さっちーくんはいかが~~?
投稿: しおんママ | 2011年1月30日 (日) 01:13
>和さま
ラーメン海苔も海苔には違いないんだけど
なぜか汁に浸っても溶けないんだよねー。。。
今まで普通の海苔でやってみたけど 食べ終わる前に
カタチがなくなってスープが汚れちゃうのね。
でもこの量は多すぎじゃないΣ(;・∀・)?
熊家、意外に海苔の消費量 少ないのでダメにしちゃわないか
けっこう心配なワケで・・・・( ̄◆ ̄;)
>イノぶたさま
あ。なんか前にそんなこと聞いた(読んだ)気がする。
毎朝おにぎり
そーねぇ、習慣になればあっという間に減るわねー。
猫にはあげないわよぉ!∑(゚∇゚|||)
家系ラー ブームは去ったわ。店もずいぶん減ったし。
結局 昔からの店だけがちゃんと残った。
好き嫌いがあるかもしれないなー。ワリと若い胃袋向き。
投稿: おかみっちょん | 2011年1月30日 (日) 07:42
>フォワードさま
お写真ごめんなさいねー。勝手に拝借してしまって
確かに中華ダイニング的ラーメンは海苔なしよねー。
でも海苔は家系アイテムだからー(≧∇≦)♪
寿々木家さんで初めて「海苔増し!」って言ったとき
ババ抜きでもするみたいに海苔を扇型に広げて持ってきて
それがすごいうれしかったのを思い出したの~(≧m≦)
花カツミ 行きたいなぁ~。。。(ノω・、)
>まめさま
ギャハハ~~(≧∇≦) 胡椒が染み出てきたら便利~!
でも海苔の味だけよ( ̄▽ ̄)
ただ なぜかスープに溶けないの。水に強いの。
ウォータープルーフなのよ! だから
飲み込む時に気をつけないとうっかり窒息しそうになるわ!
命がけの海苔増しよっ∑(゚∇゚|||)
投稿: おかみっちょん | 2011年1月30日 (日) 07:52
>katsu-youさま
そーなのよー。花カツミさんのスープには海苔がよく合うわ!
海苔増ししない人を見ると「後悔しない?」って聞きたいわ。
酒屋のおじさんに ゴハンに乗せてるの見せつけられると
アタシ、口の中にヨダレが溜まってくるわΣ(;・∀・)
だから最近、花カツミさんの記事は見ないようにしてるのよ。
おヨダで洪水になっちゃうからね\(;゚∇゚)/
>しおんママさま
さっちー 今ではあげないようにしてるけど海苔は大好き。
でもパリパリじゃないとダメ。中でもお気に入りは
熊実家でいただく、三越のお取り寄せ海苔@お寿司屋さん用。
ニコニコしながら食べるのよ~Σ(;・∀・) ←ニコニコのり。
ラーメン用のはスープに浸っても溶けないの。
スープが滲みてよけいに美味しくなるのよーヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2011年1月30日 (日) 08:00