めんじゃらけー。
大熊もいよいよ後厄の年です。
小ネタ的な事件はあったにせよ どーにかここまで無事に過ごしています。
あと1年 おとなしく、落ち着いて行動させにゃ (;-ω-)ノ
厄払いに行く用もあったので 熊実家の近くのラーメン屋さんに~ヽ(´▽`)/
昨年の夏、福島にたどり着ず 断念した時に初訪問して以来です。
ちょっと食い物ネタが続いちゃいました~Σ(;・∀・)
「めんじゃらけ」 は塩ラーが美味い。 という大熊。
スープのひとくち目は かつおのイイ香りです。
大熊は しおチャーシュー麺。
厚さ1~1.5センチ 長さは20センチくらいありそうな
ビッグサイズのチャーシューが 2枚、入りきれずにはみ出てます。
おかみっちょんは しおネギラーメン。
チャーシューは1枚だけどラー油まみれのネギがトッピングぅー
数量限定 「本日のセット」 を頼むと 丼ものが300円で追加できます。
今日のセットは チャーシューメンマ丼。
このセットを注文のほとんどの人が お土産にしています。
熊家もお土産にしてもらってきました。
チャーシューはもちろんてんこ盛りですが
このメンマがとっても柔らかくて美味しいんです。
ワタシ 基本的にメンマは不要派なんですが
めんじゃらけのメンマはオススメですー ヽ(´▽`)/
大熊は絶対的に「しお」を推してるんですが
意外にも 辛みそラーメンのシリーズを注文の人も多く
中でも 「辛みそバターラーメン」 のコールには
お尻尾がピピっ と反応。
次回は 辛みそのレポになるかもー (≧∇≦)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです~
ああっ!!やはり美味しそうな記事満載ではありませんか~(*^_^*)v
↓足にのっかてる サッチーくんのあんよが超可愛いですね!!
ニンゲンは足の色が変わってもガマンですね^m^
よく撮れてます~\(^o^)/
投稿: ガブママン | 2011年1月13日 (木) 21:54
おかみっちょん様、
厄年は本人よりも周りの方に被害が来やすいので、
くれぐれもお気をつけください。
塩ラーメン美味そう!
でも私も味噌に惹かれそうです(笑)
チャーシューメンマ丼はラー油かかってます?
投稿: タンゴの飼主♂ | 2011年1月14日 (金) 05:00
すごいなぁ~
味の想像がつかないよ~
なにせ
「とんこつしか食べた事のない私」
なもので(笑)
どんなあじ???
かつおの香りのする塩あじ??
うまそやなぁ~
投稿: 石丸徳馬 | 2011年1月14日 (金) 08:39
うちの主人も今年前厄らしいです(本人によると。
私人から言われて厄年とか知るのでいまひとつ
わかってないんですよね^^;)
でも初詣は関西では有名な厄神さんに行って来た
ので厄払いは済んだことにするみたいです^^
投稿: nico. | 2011年1月14日 (金) 09:46
何回見てもスゴいボリューム!お肉が‥。
覗き込んでたとーちゃんも「食いてぇぇ!」(笑
ホント、美味しそうですよね~しかも塩味ってのがまたいいですね。
食べに行きたいけど‥埼玉じゃあねえ‥遠いっす~~(泣
投稿: しおんママ | 2011年1月14日 (金) 12:15
辛みそバター?
初めて聞いたような気がする。
興味津々。それを食べるためだけにいざ埼玉に。おかみっちょんがだよ。
投稿: フォワード | 2011年1月14日 (金) 12:31
澄んだスープは
デカいチャーシューも魅力的





こっちではあんまり見ることがない気がするよ
食べてみたいわ~
広島ラーメンも尾道ラーメンも茶色だなぁ
チャーシューメンマ丼はピリ辛
大熊さんは素直にお祓い行ってくれるからいいよ~
とうしゃんはめんどくさがってなかなか行ってくれないのよね
だから強引に連れて行く感じよ
投稿: 鬼嫁 | 2011年1月14日 (金) 14:51
おーチャーシューメンマ!!
これはつまみにもってこい!!
美味しそう!!
私は厄年は終了(?)
オトコの厄年は不明・・・
本人も気にしてない風だから・・・ ^^)
大熊さん!!無事後厄終るといいね!!
投稿: イノぶた | 2011年1月14日 (金) 23:04
>ガブママンさま
おー。お元気そうですね(* ̄ー ̄*)なによりじゃー。。。
「めんじゃらけ」は菖蒲にあるよー。駅のない町 菖蒲(≧m≦)
もちろん来店者はみな車。∴駐車スペースが広い~。
さっちー 少し重くなったみたい。ゴハンいっぱい食べるし。
猫の足ってホントカワイイよねー。丸い頭に丸い足。
このイキモノが嫌いって人の気がしれん…(@Д@;
>タンゴの飼い主♂さま
そーなのよねー。厄年って周りも気をつけないとねー。
ワタシは厄年の時親が死んだり 他にもいろいろ大変だったわι(´Д`υ)
大熊の厄で自分が痛い目に合う(もしくは消える?)なんて
とんでもごめんくださいませっ って感じ~\(*`∧´)/
無事に乗り切ってやるわー!
お土産のこのメシは チャーシューとメンマを
ラー油タレで絡めてあるようです。温めたらもっとウマ~!
>石丸徳馬さま
ワタシにもっと研ぎ澄まされた感性とボキャブラリーがあれば
とんこつスープに首まで浸かってる徳ちゃんにも
「あぁ~まるほどー」って思わせられるんだけど
「ウマ~ヽ(´▽`)/」 か 「まずっ(*`ε´*)ノ」しか知らんので
そーだなぁ。。。カツオ風味の塩スープ。。。
やっぱ 食べてもらうしかないなー。 でもサッポロ1番の
しおラーメンのスープとは全然違ったよ~o(*^▽^*)o
投稿: おかみっちょん | 2011年1月15日 (土) 06:43
>nico.さま
たぶん前厄…って 驚くほどの無防備っぷりΣ( ̄ロ ̄lll)
いや これは無心と言ったほうがイイのかも。
気にする人はおみくじでも方向を変えるだろうし
大熊も厄払いに行って気が済むタイプなので
とりあえず行ってきたよー。 なんか落ち着くし( ̄ー ̄)
今年お誕生日が来て41歳になるなら前厄だよー。
46年生まれね~。←わざわざ 昭和 と入れないとこが昭和人。
>しおんママさま
このチャーシューはすごいボリュームなのねー(≧∇≦)
でもコテコテと違うのよー。脂っぽくないの。
かといってパサついてるってのとは違う。実際は
ふたり合わせて3枚を半分コして食べたくらいの量かな。
このチャーシューだから塩スープがイイような気がする。
とーちゃんさんも気になった?
じゃあいつか食べるチャンスがあるとイイねー(*゚▽゚)ノ
>フォワードさま
そうなのよー。辛みそ ってどんなのかなー ってね。
しかもバターをぶち込むって どんなコテコテ?ヾ(*゚A`)ノ
せっかくわざわざ遠い北の国 菖蒲@埼玉まで来て
冒険して沈没~ なんてことになったら悲しいから
気にはなっても手ぇ出せないいくじなしーΣ(;・∀・)
次は3度目だから そろそろ冒険してみようかな。
次回にご期待あれよーヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2011年1月15日 (土) 07:10
>鬼嫁さま
しおでも醤油でも 美味しけりゃイイのよ。しいていえば
もう年寄りの胃だから 澄んだスープがうれしいわね(≧∇≦)
でも「おすまし汁」じゃ味気ないし。そこでこのチャーシュー!
おすましほどサッパリしすぎてないけど 肉の脂がイイ感じ。
ホラホラ 食べたくなってきたでしょ?(≧m≦)
でも ワタシも久しぶりに尾道ラーメン 食べに行こうかな(≧∇≦)
>イノぶたさま
ハハハ!厄年終わったか イノぶたっち。 そーだよね。
あ。。。失礼 Σ(;・∀・) みんなはまだ若いんだっけ。
しかしオンナの厄は32歳~38歳まで まさに大忙し!
ワタシは暦によると去年まで小厄だったらしい。
今年は厄も明けだから きっとイイことあるわー。
おみくじも「大吉」だったヽ(´▽`)/ やっほー。
相方さんはいくつ?今年42歳になる人が本厄だよー(*^ー゚)b
投稿: おかみっちょん | 2011年1月15日 (土) 07:19