« おいしい窓。 | トップページ | ミラバケッソ! »

2011年2月 2日 (水)

飯能でたまごに反応。

先日 法事で飯能に行きました熊一家です。

今回、熊家は 熊のかいさの社長さんのはからいで

会社の車を使用してよろしい ということで

いつもと違う車で出かけたせいか、

ナビくんが いつもと違う道を案内してくれました。



ちなみに 飯能って こんなトコ。



230130_027

野生のキジがお散歩してましてん。∑(゚∇゚|||)



そんで、目的地付近はドコを通っても混んでることはないんですが

意外な道を指示したもんで、意外なモノを発見しました。




230130_005

たまごの直売所 です。 正確には「かわなべ鶏卵農場」さん。




230130_001

今は感染対策とかとっても気を使ってるはずなので 窓の外から撮影。

見えづらいけど ずーーーーっと奥までニワトリさんです。




230130_003

丸々と太った 元気そうなニワトリさんたち。

ガンガン食べてボンボンたまごを産んでます。




230130_016

たまごは黄身がオレンジがかった濃いぃ色で こんもりしてます。

白身は2段になってます。 コレって新鮮な証拠でしたよね。




Foodpic906402

目玉焼きの図。 こんもり具合がわかるかなぁ。。。




Foodpic906404

親子丼。 あまり見栄えは良くないけど 卵の味はしっかりしてます。

でも 卵のよさは やっぱり“TKG”~ ヽ(´▽`)/

すっかり食べてしまいました~~


たまご 大好き~~~ヾ( ̄∇ ̄=ノ




   今日の「ちゅーた」    


230130_029

法事に来たちゅーた。 熊のイトコ夫婦のコ。

13歳くらい っていうけど 毛並みはイケイケだし顔色もイイ。

とにかく元気で懐っこくてかわいいです。

抱っこはキライだけど撫でられるのは平気でした。



230130_028

お経の間もおとなしく座って待ってました。

姪っ子は また犬を飼いたそうだったなぁ。。。(´・ω・`;)





|

« おいしい窓。 | トップページ | ミラバケッソ! »

コメント

その鳥のメスはうちの会社の道の草むらにいるよ 笑)ちゅ~た可愛いね~ご年配には見えないよ!!
お目目キラキラてるし~ ^^)
タマゴ大好きな私としては新鮮な卵美味しそうだよ~!!

投稿: イノぶた | 2011年2月 2日 (水) 19:28

新鮮な卵は厚みが違うのね~!
むかーし、平飼い(しかも外)卵を拾いに行ったことがあるんですよ。
確か、その卵も美味しかったような気が‥(笑
別ルートもこんなおまけがついてくるんなら、いいですよね~~♪

投稿: しおんママ | 2011年2月 3日 (木) 00:44

ものすごい元気な卵ですね~!!
目玉焼き状態になっても2段保ってますね(ー_ー)!!

↓結露をペロペロしてるサッチーくんを見て
「ウチでは汚くてとても舐めさせられない・・」とか
「こんなコがいたら ガラス、綺麗になるかも・・」など
いろんな思いが交錯しちゃいました~m(__)m

投稿: ガブママン | 2011年2月 3日 (木) 14:53

法事でおでかけだったんですね。お疲れ様でした!

いつもと違う道を通れば、新たな発見がある・・・
う~ん、人生だなあっ(ちょっと違うか?^^)
タマゴって、スーパーとかだとどうしてもその日の
とれとれのタマゴは手に入りませんもんね。
黄身のこんもり具合・・・・ボリューミィだあ♪
これでタマゴかけゴハンとかしたら美味しいでしょうね~>▽<

投稿: nico. | 2011年2月 3日 (木) 19:09

おお!!
おいしそうな卵!!!
私の好きな食べ物、
目玉焼き!!!
嫌いな食べ物、
おでんのたまご!!!
TKG大好き~☆

私も、またちいこちゃんと一緒に暮らせる日がくるといいなぁ~。

投稿: 石丸徳馬 | 2011年2月 4日 (金) 10:31

Σ( ̄ロ ̄lll)野生のキジ!!!

投稿: ぼの子 | 2011年2月 4日 (金) 15:48

「TKG」って若手芸人かと思ってWikiっちゃったわ(;´▽`A``
卵の一人当たりの消費量が日本は世界一だったのに
最近になってまたしても中国に抜かれたそうです(笑)

投稿: ねこねこ | 2011年2月 4日 (金) 16:23

新鮮卵でご飯食べたーい!
元気な卵を見たらたまらなく食べたくなっちゃった
うちのダンナさん、高脂血症で卵はNG。
少しは食べるけど、我が家の卵事情は乏しくなりました。

法事、お疲れ様でした。
ちゅーた君、とてもお歳には見えないですね。
見上げる目もすごくきれいだし、毛並みも艶も良いしね。
大切にされてるのが良く判ります。

投稿: おひめどん | 2011年2月 5日 (土) 03:11

  お待たせしましたー  


>イノぶたさま
キジ、キレイだよねー。オスは。
なんで動物の世界って メスは寂しい容姿なんだろ。。。
オスだってあんなにキレイなら メスも負けずにキレイにすればイイのに。
ってか キジのメスってなかなか見つけられないと思うんだけど
そんじょソコラにいるのかして? 新潟には??ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
ちゅーたは若作り じゃなくて若い!ワタシと同じだ!
玉子。すごい美味しかった。また今日別のを買ったよ(≧∇≦)


>しおんママさま
平飼いのニワトリって母子ともに丈夫だって聞いたわ。
しかも産みたてを拾うなんてステキ!( ^ω^ )
腰が良ければ行きたいけど 最近ダメなのよ。腰…( ´;ω;`)ブワッ
それもこれもババアたちのせいよっ( #` ¬´#)
あ、ナビね。なんか急に狭い道を案内したんで焦ったわ。
でも故人の家族も「知らなかった」って場所だったから
すっごいトクした気分よ~~ヽ(´▽`)/


>ガブママンさま
そう。今になって思えば この玉子がすごいってこと
証明する方法があったのよね。 ホラ よくテレビでやる
お箸で黄身をつまんで持ち上げる ってやつよ( ̄▽ ̄)
箸で突っついた時 けっこう抵抗を感じたから
絶対つまみあげられたと思うのよね。失敗したわーΣ(;・∀・)
今度から玉子を買ったら絶対試してみるわよっψ(`∇´)ψ
玉子だけじゃなく 王子もつまんでみたいわ ←こらこら

投稿: おかみっちょん | 2011年2月 6日 (日) 18:30

>nico.さま
そーよー。いつもと違う道には知らない時間が流れてるのよ。
道って遠くて深いのよー。人生と同じ( ̄▽ ̄) ←あぁ年寄り…
玉子はね。生がいちばんよっ(≧∇≦) TKGよっ
ここンちの玉子は殻も固かったのさーΣ(;・∀・)
まったく、ダチョウかと思った。 
ワタシ ダチョウの卵 割ったことないけど。。。


>石丸徳馬さま
おぉ さすが玉子好き。TKGだよね(≧∇≦)
ワタシもおでんのたまごはダメーヾ(*゚A`)ノ
玉子の黄身はトロトロじゃなきゃヤなのよー
固まっちゃうとノドにつっかえてむせちゃうでしょ。
年をとると こーいうことが危険なのよっΣ( ̄ロ ̄lll)
ちぃこちゃんは 徳ちゃんの元での役目を終えたから
安心して「いぬのくに」の神様のとこに帰っていったのよ。


>ぼの子さま
ギャハハ! そこかいっ(≧∇≦)
そーなのよー。野生のキジってなかなかお目にかかれない!
しかもオスよ。オス。キレイなのよねー 羽が(≧m≦)
ちょっと演歌歌手の衣装みたいだけどね。
 思い出した! ぼの子さんちは
玉子をお取り寄せで購入してませんでしたっけ?
さぞかし美味しいんだろうなぁ(・∀・)ニヤニヤ

投稿: おかみっちょん | 2011年2月 6日 (日) 18:46

>ねこねこさま
ふふ。世の中には毎日 新しい日本語が増えてるのよ。
遅れないようにしないとね。若いモンには負けないわ( ̄▽ ̄)
が… かくいうワタシもつい最近知ったわ。「TKG」。。。
まぁJFKの親戚みたいなモンよ。 ←違うぜっ
卵の消費量が中国に抜かれた? いいわよ。
コレステロール 蓄積してメタボになりなさい!
日本は中国より長寿大国になるのよっψ(`∇´)ψ
負けないわよ~! 中国~~


>おひめどんさま
高脂血症? ダンナさま? そっかぁ。。。
食事制限ある人の前で好物食べるのは酷だよねぇ( ´・ω・`)
じゃー 隠れて食べる。 たとえば… 
台所で生卵をコッソリ飲み込む とか。 ←怖いっ∑(゚∇゚|||)
ちゅーた すごい若いでしょ。
飼い主は、ちょっと適当女なんだけどね( ̄▽ ̄)
でも、やっぱ目よね。
目が死んでる人って 運気下がるモンね。
ワタシも目ヂカラ入れて頑張ろうっと(*゚▽゚)ノ

投稿: おかみっちょん | 2011年2月 6日 (日) 18:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飯能でたまごに反応。:

« おいしい窓。 | トップページ | ミラバケッソ! »