同じ命。同じ重さ。
なので 同じ金額。 ヾ(@^▽^@)ノ
日本赤十字と 緊急災害時動物救援本部 に
同額の寄付をさせていただきました。
飼い主さんとはぐれてしまったペットたちは
避難所の場所も 安否確認の方法も知りません。
どうか すべての命に 平安の日が早くきますように。
たぶん オンチだと思う。 (・∀・)ニヤニヤ
| 固定リンク
« 王様の昼寝。 | トップページ | 見た目は大事よ。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 王様の昼寝。 | トップページ | 見た目は大事よ。 »
なので 同じ金額。 ヾ(@^▽^@)ノ
日本赤十字と 緊急災害時動物救援本部 に
同額の寄付をさせていただきました。
飼い主さんとはぐれてしまったペットたちは
避難所の場所も 安否確認の方法も知りません。
どうか すべての命に 平安の日が早くきますように。
たぶん オンチだと思う。 (・∀・)ニヤニヤ
| 固定リンク
« 王様の昼寝。 | トップページ | 見た目は大事よ。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 王様の昼寝。 | トップページ | 見た目は大事よ。 »
コメント
そっか。義援金を同じ窓口に寄付しても、取り残された被災動物のケアにまわしてくれるわけありませんもんね><
私も、頑張って更なる家計節約して今度は動物さんたちの方にも義援金送れるようにします!
別の猫ブロガーさんとこで読んだんですけど、被災した動物連れの方が関西に疎開したいってんで被災者住宅に申請したら某京都市の担当者が「動物は無理!処分してくれ」とか言ったらしいです(怒)
同じ命なのに!家族なのに!!被災して身も心も疲れ果てた人に対してこんな対応するなんて、まだまだこの国のペットに対する考え方はてんで遅れてるなって思い知らされました・・・。
投稿: nico. | 2011年3月28日 (月) 19:42
東北にいたインコはどうなるのかな?
私も寄附するよ!さっちーやおり、ハチの友達の為に。
投稿: 夏 | 2011年3月28日 (月) 19:44
被災した動物たちが気になる(涙)我が子同然なのに処分なんかできない(涙)みんな生きたい気持ちでいっぱいなのに。私も頑張って送る!
投稿: 石丸徳馬 | 2011年3月28日 (月) 19:55
私も寄付いたしました・・・
仕方ない。。。人が優先になってしまうのは・・・
でも 命は一緒のはずですわよね!!
さっちーの叫びの歌・・・
本当は腹減った~って・・・・言ってないわよね・・・
そうよね・・・・そうよね・・・ごめんね
投稿: イノぶた | 2011年3月28日 (月) 20:55
手の平に太陽をかざしてみればーまーっかに流れる赤い血潮、モグラだって螻蛄だって・・・次どなたか宜しく。
投稿: フォワードサークル | 2011年3月28日 (月) 22:20
うちの実家にニャンコ(障害猫)、ワンコがそれぞれ一匹ずついました。
やっぱり、飼ってみないと、ペットちゃん(くん)の存在の大きさってわからないものですね。
今、被災した動物くんたちのことを考えると、ほんっとうに切ないです。。。
とか書いちゃったけど、今度の災害で、自分がどんだけ無力か思い知らされて、悲しくて悔しくて、何だか頭ん中ワヤクチャです!
悲しい。寄付しか出来ない…。
すみませーん。
未だに頭、未整理。
普段から頭悪いけど、もう回線、こんがらがってます。
投稿: ぷー | 2011年3月29日 (火) 07:14
アタシも寄付したよー!ヽ(´▽`)/
さっちーオンチなの?(笑)でも声量ありそうだね
投稿: ねこねこ | 2011年3月29日 (火) 09:13
さっちーさんの歌声も被災地に届くといいねぇ
きっとみんな和むよ~
久々にこちらに寄せていただいて
過去記事から一気読みさせていただきました。
> 『 こころを伝えたい 』 ってのは おこがましいぞ。
> 被災者の方たちのほんとうの気持ちは
> 被災した人にしか理解できないのです。
> 今は こころなんて送ったって 千羽鶴と同じで
> クソの役にも立ちません。
って記事、感動したなぁ。
その通りだと思いました。
そう、「その時」が来たら、きっちり行動できる準備をしておかないと、と思います。
投稿: 鯖猫 | 2011年3月29日 (火) 21:20
私もおかみっちょんさんとおんなじ

しかも、同じ団体に半分こづつ~
ペットも家族。
だから一緒に避難所に避難できるように署名運動も始ってます。
何がなんでも一緒とはいかないのは承知してるけど、
せめて離れたスペースに避難させてほしい。
人間も動物も同じ命。
そこのところの理解が得られるようになったら・・と思います。
投稿: おひめどん | 2011年3月30日 (水) 01:39
>nico.さま
処分してから来てね の話、ワタシも聞いたわ。
悲しいけど現実なのかも。昨日もその話 売店でしてたの。
動物が生理的にダメな人もいる。アレルギーとかね。
単純に好きじゃないからイヤ って人もいるでしょう。
でもさ、人間も同じ。正直 病院って臭い人だらけよ。
オムツしてる人とかすぐわかるし、みんないろんなニオイさせてるよ。
でもさ もうその動物以外に家族がいなくなった人もいるじゃん。
受け入れる側はもう少し柔軟に対応して欲しいよね。
いきなり門前払いって ハッキリ言って“二重災害”ですっ!
>夏さま
カゴの中のコたちとかお外に繋がれてたコたちが
津波でどうなったかなんて もう想像しただけで泣くよ。
どのくらいの動物たちが助かったのかわからないけど
せめて生かされたそのコたちに、温かな対応をしてほしいよ。
そのコたちのおかげで どれほどの心が安らぐことか…
>石丸徳馬さま
犠牲になった動物はたくさんいると思う。
本能的にキケンを予知できても 繋がれてたり家の中だったりして
ほんとに多くのコたちが「いぬのくに」「ねこのくに」とかに
突然帰っていってしまったんだろうと思うと
せめて残されたコたちを優しく扱ってほしいと思う。
動物の物資輸送に貴重なガソリン使いやがって みたいな意見。
それは当然だと思う。だからこそ そのための募金をして
堂々と救難活動をしてほしいと思ったのよ。
動物の生きる権利を募金で守りたいと思ったの。
投稿: おかみっちょん | 2011年3月30日 (水) 09:59
>イノぶたさま
あ?さっちーのココロの叫び? それは
「うっぜー かぁちゃん あっち行ってけろ~」 だ。
こういう時は(こーいう時じゃなくても)人間様が最優先。
これこそが奢りだわ。そうそう面白いハナシ思い出した。
ある日熊が運転してたら道端を猫が横切ってさ、避けたんだけど
そこに別の車が来て 急ブレーキ踏んだのよ。
見ると運転してたのはチンピラの子分で親分に怒られてるの。
熊が見たところ「ねこがいるだろーが!ボケっ!」みたいだったって。
猫好きの親分だったんだなー って言ってた(≧m≦)
>フォワードさま
いろいろ添削したいのだけど ひとつだけ。
この歌にモグラは登場しませんからー!
しかも螻蛄って ワタシ 読めないしっΣ(;・∀・)
みんなみんなトモダチだけど あの虫はイヤだわね。
Gよ。G。GOKI…Σ( ̄ロ ̄lll)
昨日のQちゃんが乗ってるお皿は お盆?
それともホイールだったのかしら。元気そうでなにより。
>ぷーさま
遠い国の 会ったこともないライブハウスのおじさんが
日本のために心を痛めてくれてるなんてありがたいことだわ。
自然の前では人間のチカラってほんとに微々たるものだわさ。
いかに自分に何もできないか って思い知ったわね。
でも 日本は知ることができたのよ。100%大丈夫ってことはない って。
焼け野原だった日本も復活した。神戸も新潟も
まだまだ完璧じゃないけど 人はそこで生活してる。
復興までには長い時間がかかるけど 各自の出番はきっとあるはず。
その日まで忘れることなく待機していましょうよ!
投稿: おかみっちょん | 2011年3月30日 (水) 10:23
>ねこねこさま
いぇ~い(≧∇≦)寄付したねー!
なんかみんな賛同してくれて どんどんうれしくなってきたー(*゚▽゚)ノ
さっちーねぇ たぶんオンチだよ(≧m≦)
声量はありそう。ワタシより声デカそうだし。
いびきもうるさいんだよー。ずーぴー って寝てるー。
さっちー見てると コイツほんと幸せなねこだなー って思う。
で、さっちーがいてくれて熊家も幸せだー って思うのよ。
被災地の生き残った動物たちにも幸せを感じてほしいね。
>鯖猫さま
いやぁー すんません~ん(;´▽`A``
あの記事はけっこう頭に血ぃのぼってて書いたんで
乱暴な言い方(書き方)だったなー って後で反省しましたー。
みんな一生懸命なのはわかるんだけど こういう非常時には
感情に流されず、的確に正確に被災者に対応するように
みんなが努力するべきだということを言いたかったのね。
だから最初はもちろんプロにお任せ。救助も物資も建設も。
そのあとに日本中の人が何かしらの役に立つ日がきっと
来ると思ったの。
じゃなきゃ 日本国民でいる意義がないじゃんっ!ヽ(´▽`)/
>おひめどんさま
なんとかしてあげたいよねー。ペットさんたち。。。
ペット同伴避難区域 みたいなの作ってあげたい。
乏しい物資を分け合ってるのに 動物なんかダメだ!って
いう意見もあるのはわかる。非常事態だもん。
だから 被災地から離れた場所では柔軟に対応して欲しいのよ。
そのためにまず 自分ができることは募金だな と思った。
ちょっとお財布きびしかったけど 食料の買出しとかしなかったから
よーく考えたら募金額くらいは捻出できてるんじゃないかな。
怪我の功名 ってヤツかしらね(・∀・)へへへ。
投稿: おかみっちょん | 2011年3月30日 (水) 10:54
そうでしたか、モグラは居ませんでしたか。なんせ大昔の事なもんで。
螻蛄=オケラです。
投稿: フォワード | 2011年3月30日 (水) 18:27