« 同じ命。同じ重さ。 | トップページ | 校歌 その1. »

2011年3月30日 (水)

見た目は大事よ。

230330_0031

写真映りなんかいつも気にしてないじゃん  (*`ε´*)ノ ぶー。





最近 外食もしてなかったんですが

土曜日に 久しぶりにゴス♪った帰り、

歌友 夏&MIYOちゃんとカレー行きましたよ。




Foodpic1064032

洋光台駅のすぐ横です。 えっと、店の名前…

忘れちゃった ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ  ってか、

最近 ほんと多いです。 こーいう『インド・パキスタンカレーの店』。

おかわり放題のナンと 今日のカレー(この日は じゃがいもと茄子)

ミニサラダがついて 680円とは お安いね ヽ(´▽`)/

ラッシーはオプションだったけど ついてたら二重満点だったのになー。




Foodpic1064035

大きさの比較に と 夏ちゃんの手をあててみたけど

大柄の(←デブではない)彼女の手では あまりピンとこないね Σ(;・∀・)








    今日の貢物    





「ブラ・プラ」 の徳ちゃん から贈り物が届きました。


230327_014

ふぐ雑炊 4人前×2箱。

熊家は そんな大家族じゃねぇよぉー \(;゚∇゚)/






230327_016

それと かわいい猫柄の生地~ ヽ(´▽`)/

この前 さっちーと同じく 腹の毛をかじるがんちゃんのために

“女王様のえり”を作ってみたので そのお礼だそうですー (≧∇≦)

でも やはり さっちーと同じく がんちゃんも

残念ながらエリカラの効果もなく。。。

ってか ヤツらは ホント うまいことかじってるよー 腹の毛ぇ~ \(*`∧´)/






ちょっと物資不足で玉子が普通に入手できる状況ではなかったので

まだ雑炊は作ってなかったんだけど

そろそろ流通量も増えてきたようなので 

ようやく 安心して食べられそう (*^ω^*)ノ彡


ふぐのように太っ腹な徳ちゃんと 人気者のお母ちゃん!

どーもありがとぉ~~~o(*^▽^*)o







 

|

« 同じ命。同じ重さ。 | トップページ | 校歌 その1. »

コメント

本当はね、
ふぐ雑炊と
ふぐ炊き込みご飯
を買ったつもりが
家に帰ったら同じ物を買ってたのよ
あれー??
って。
でもまーいいか、と、送りましたっっっ☆
リバーシブルの布、可愛いよね~☆
私も、なんか作りたくなっちゃったよ~。
そういえば私も、インド人のカレー屋さんに入ったけど
おかーさんと二人で2400円も払ったよ!!
高かった…。。。。。

投稿: 石丸徳馬 | 2011年3月30日 (水) 10:26

いいなぁ~♪フグ雑炊♪
お肌プルプルになりますヨ♪
( ^ω^)<たべた~い♪

投稿: ぼの子 | 2011年3月30日 (水) 15:01

美味しそうなカレーとナン
そしてふぐの雑炊
これまた明日のスタミナの元だ
ナンちゃって~♪

投稿: みゆきん | 2011年3月30日 (水) 16:05

え?!
卵まで入手困難だったのですか?

最近、あんまり時間が取れなくて、
日本の新聞サイトもさらっとしか読めてなかったんだけど、
まさかそんなにとは。

ところでお友達のお手手、お美しい…。
私もせめて、ユビゲをどうにかせねばっ

投稿: ぷー | 2011年3月30日 (水) 19:31

ふっふっふ!勝ったわ!v( ̄▽ ̄)v
ウチの近所のネパール料理屋はそれにラッシーがついて550円。
なんたってわが板橋区はSBのお膝元だからカレー屋がスゴくてよ。

わぁ〜ふぐ雑炊だー ♪ それにカワイイ生地がいっぱい!!
どうしてもかじっちゃうなら
最終手段はボンテージファッションだね♡でも窮屈そうだぁ。。

投稿: ねこねこ | 2011年3月30日 (水) 19:49

ナンいいな~ ^^)
欧風カレーしか最近食べてないな~ ナンとかラッシーとかいいな~ \(^o^)/
土曜日食べに行こう 相方さん不在だし ;:゙;`(゚∀゚)

こちらはさほど玉子高騰感がないのですが・・・
テレビで250円の玉子を見て・・・びっくりしました。
でもこれってちょい高い玉子なんだよね・・・

ふぐ雑炊 リッチ

投稿: イノぶた | 2011年3月30日 (水) 21:55

ご家庭で味わえる料亭の味かぁ・・ふぐ雑炊美味しそう
卵、すごく高くなったね
うちはダンナはんが高脂血症で卵NGだからあまり買わないけど、
値段見てビックリ。

サッチーの目、あらほんとだ。
ニャンコの目だわ。
今まで気にして無かったけど、こんなにはっきり瞳が変わるのね。
あらぁ、気付かなかった。


投稿: おひめどん | 2011年3月31日 (木) 00:46

フグはお隣の県の名物なので
お目に掛かることがあるけど
高級なイメージよ
現地ではフクということが多いらしくて
縁起のいい食べ物みたい
語源は「福」からきてるんだって

夏さんのお手手
めっちゃキレイっ
指が長いね~
“かっぱえびせん”に似ている小指を持つ私とは
えらい違いだなぁ(笑)

投稿: 鬼嫁 | 2011年3月31日 (木) 08:29

さっちーさんは、どんな角度でも可愛いよ~^^
口元のホクロ模様がほんっとキュート♪

あ、これが徳馬さんのブログで言われてたカレーかあ~!
これで680円はかなりお得ですね>▽<徳馬さんが
一人1200円で納得いかなかった訳が、やっとわか
りましたよ(笑)

徳馬さんからのプレゼントも、素敵な物ばっかりですね~!

投稿: nico. | 2011年3月31日 (木) 21:14

安~い!!
最近食べてないのよね~ナン&カレー・・・(○゚ε゚○)
久しぶりに食べたくなっちゃった。
徳馬ちゃんからの贈り物・・
可愛らしい生地ですね!!
新作楽しみにしてますねv
そして雑炊のほうは・・・
家族の人数より 必要量を考えたのでは~^m^?

投稿: ガブママン | 2011年4月 3日 (日) 07:58


>石丸徳馬さま
おいしかったよ~ ありがとーヽ(´▽`)/ まだ2人分だけ。
地震の後 玉子も手に入りづらいことがあったけど
もう大丈夫みたいだー(o^-^o) 玉子入れて食べたよー♪
見たよ~。カレー屋。ありゃボッタクリだ。舐められたな。
ナンのおかわりは?出来ないの?あまりにも高すぎる。
もっと安いトコがぜったいあるよ。その店はもうやめな(`Д´)


>ぼの子さま
ふぐとか次の日プルプル~ って言うけど実感できなかった(´・ω・`)
どのへんがプルプル?お腹はいつもプルプルよー。
って ソコはブルブルだよ~Σ(;・∀・) やべー。
ぼの子さんちの近所なら美味しいカレー屋さんもたくさんありそう。
美食家はそんなとこいかないのかしら?\(;゚∇゚)/


>みゆきんさま
ふぐ雑炊おいしかったよ~(*゚▽゚)ノ えへへー。
最初は これっぽっちのゴハンで2人前 だいじょぶ?
って思ったけど あれよー て間に膨らんで。
熊もお腹いっぱいになったわ~。ふぐのイイお出汁が出てて。
野菜を入れてお鍋にもできるらしいの。
次はお鍋して2倍に美味しくいただくわよー(≧∇≦)

投稿: おかみっちょん | 2011年4月 3日 (日) 09:51


>ぷーさま
考えてみればイタリアでも日本の情報がリアルタイムでゲトできる
長生きはするものねー。世の中どんどん狭くなってるわ。
玉子はほんの一時ね。すぐに回復したし牛乳も大丈夫になった。
あんなに低脳な主婦たちが争って買っていたパンも
わりと潤沢に手に入るけど 小麦粉の値段が上がるから
別の意味でパンの入手は難しくなるかも。。。( ̄◆ ̄;)
写真に撮るなら指毛は抜こう!(*゚▽゚)ノ


>ねこねこさま
負けた。。。_| ̄|○ ラッシーついてる。。。
板橋区って学生の時試合でよく行ったのよ。なんとか体育館。
それ以来縁遠くなってたけど なんか面白そうな地域ね。
最近 ねこねこさんの影響で興味わいてきたのよ。
熊家からはちょっと遠いけど要チェックだわ。(v^ー゜)
カワイイ生地もらったのよー。また何か作ってみたいけど
新しいミシンが欲しくなった。。。( ̄▽ ̄)


>イノぶたさま
今日は日曜だからもうカレー屋さんには行ったかな?
玉子。もう安定してきたみたいだからだいじょぶだと思う。
今 みんなが食べたいのは納豆じゃないかなー。
それとヨーグルト。大手メーカーのは入荷しないねー。
売店には これどこの? って無名のメーカーのが来るよ。
でもみんな ヨーグルトだー(≧∇≦) って買ってく。
売れ残っても困るけど そんなにして買わなくてもなー。。。

投稿: おかみっちょん | 2011年4月 3日 (日) 10:24

>おひめどんさま
そーだったね。ダンナさん卵NGだっけ。。。
熊もそう沢山はダメなのよ。魚卵の類も食べすぎはダメ。
まぁなんでも限度ってもんがあるわよね。
玉子って子供の頃はバラで売ってた記憶がある。ない?
団地の中の酒屋さんで扱ってて15円と20円があったの。
ってことは今とそんなに単価は変わってないってことよね。
だから玉子農家さんって 素晴らしい企業努力だと思う!


>鬼嫁さま
おぉっ∑(゚∇゚|||) そうか。フグとは近所付き合いだね。
とーしゃんはふぐ免許ないのかい?
あってもちょっとコワイけどΣ(゚д゚lll)アブナッ !
かっぱえびせんの小指~ ( ´艸`)プププ おかしいわー。
ワタシのはなんだろう。。。 つくし かな?
夏でもとにかくシワシワでカサカサなのよー。
手タレなら間違いなく80歳役だな… il||li _| ̄|○ il||li


>nico.さま
そーそー。あっちでもカレーネタやってたけど
ありゃ悲惨だわね。ワタシなら店に入る前にやめるわ。
都心ならともかく 徳にゃー地域であの値段じゃ
存続は危ぶまれるな。 ってか どっちでもイイけどー( ̄▽ ̄)
さっちーの「鼻血ぶー模様」をお褒めいただいて恐縮~(≧∇≦)
サバキジ白のコにはこのブー柄が多いよね。
おみそちゃんにもあるよねー。ちょっと大量出血模様だけど。。。


>ガブママンさま
なんかねー 違う種類を買ったつもりが間違えたらしいのよ。
ほら、彼女けっこうおっちょこちょいだからψ(`∇´)ψ
でもいいの。たっぷりあるから惜しげもなく食べられるわ!
こういう高級食材ってもったいぶってチビチビ食べて
最後賞味期限切らしちゃう っていうパターンなの。
よかったわ。間違えてくれて。お昼ごはんとか考えなくて済む!
生地もカワイイのよー。猫柄。リバーシブルの生地も。
なかなかうれしいわ~ヽ(´▽`)/


投稿: おかみっちょん | 2011年4月 3日 (日) 10:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見た目は大事よ。:

« 同じ命。同じ重さ。 | トップページ | 校歌 その1. »