« 本日はこんな記事で どぉ? | トップページ | これで どやー!( ̄∇ ̄)ノ »
この前 さっちーに邪魔されてた アレ。
完成しましたー ヽ(´▽`)/
ってか ホント 簡単なものなのよー。
こんな感じ。
型紙には「ブラウス」 って書いてありますが
丈を伸ばせば そのまま「ワンピース」に応用できるバージョンなので
ワンピにしました。
レースは100均で買いました。
今はこんなものも売ってて便利ですー。
エリカラを作った時も マジックテープ買った。
100均さまさま~ ヽ(´▽`)/
2011年4月30日 (土) 09:30 おうちのこと | 固定リンク Tweet
ひゃーーー!上手!! これからの季節にピッタリですね~~^^
おかみっちょんさんは「簡単なものなのよー」 って書いてはるけど、でも襟元とかギャザーが ちゃんと寄ってたり・・・正面はひょっとして タックまで入ってる?!
うーん、かつて家庭科で”2”の成績を貰った 私にはもはや感心の唸り声しか出ませぬ>▽<
投稿: nico. | 2011年4月30日 (土) 10:39
キャー(≧▽≦) すごいすごいっ! おかみっちょーんっ! 私は見て褒めるのが専門ですわ~
投稿: rider | 2011年4月30日 (土) 13:52
すっごーーい!!! おかみっちょんさん、作家になれるって!! すげー!! 自分で気に入った生地で服を作れるって、 いいなぁ~。 型紙があったって、 立派なミシンがあったって 作れない わたし。 さっちー、ウンコの調子どうかな? 出てるだけまだいいかぁ( ̄▽ ̄;)
投稿: 石丸徳馬 | 2011年4月30日 (土) 15:48
ほーう、素晴らしい出来でつね~! 私も齢$€*^にして(往生際が悪い) お裁縫への興味が出てきまちた。 頑張ってみよっかなー。
あ、うちのくまは、指毛は大丈夫デス。 胸がちょっと、どういいますか、その、 「これ刈って製糸出来る?」 て感じでそうか…。
スミマセン、関西人の誇張でした。
投稿: ぷー | 2011年4月30日 (土) 16:17
うう~ん かわいいィ~ 私が作れるのは 巾着袋だけ 笑) ワンピースなんて無理~ ( ̄◆ ̄;)
編み物なら得意
好きな柄が選べるっていいわ~!! ポイントのレースがいいよ! 百均素敵だわ~ ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: イノぶた | 2011年4月30日 (土) 23:48
>nico.さま いやぁ~ん。ホントに簡単なのよー。すまんのぉー(´-ω-`;)ゞ 襟ンとこはリボンかゴムを通すだけ、袖はラグランだから ほとんどの部分が直線縫いなのよー(≧∇≦) これはこれからの季節に活躍するの間違いないわ( ^ω^ ) 風通しがイイから夏も涼しいのよー。去年は短い丈で作ったの。 次は胸元で切りかえてギャザーになってるデザインにしたくて 型紙をあちこちで探してるとこなのー。 でも ホントに簡単だからねー(*゚▽゚)ノ
>riderさま いやー だからぁ。。。簡単なんだってばー。 形はいわゆる「あっぱっぱー」なのよーΣ(;・∀・) だからどんな体型にも対応可なわけ(≧m≦) これかなー ってサイズの線で型紙を切って あわせて縫うだけ。 好きな生地を選んでると 時間を忘れるわよ~ヽ(´▽`)/ ただ 新しいミシンが欲しくなったのがちょっとヤバイ。
>石丸徳馬さま だからー マジ簡単なのよー。1日で完成するから! 徳ちゃんも生地選んだら作ってあげるよー。 実は さっちーとお揃いで着ようと思ったんだけど さっちーには拒否られた(´・ω・`)ショボーン しかも「臭い汁」まで放たれてしまって il||li _| ̄|○ il||li さっちー ウ○コ出たり出なかったりだけど とりあえず出てる。
投稿: おかみっちょん | 2011年5月 1日 (日) 18:25
>ぷーさま 写真じゃよくわからないからイイわー(≧m≦) けっこう適当なのよー。簡単だし。 そんなに気張ったモンじゃないわー。( ´艸`)プププ ただ今回作ってて ミシンがちょっと故障してることに気づいたから いよいよ新しいのが欲しくなったのよー。このミシンは 亡おふくろが昔っから使ってた古くて重いミシンだから いろんな意味で捨てられなかったんだけどね。
>イノぶたさま いやいや。ミシンで巾着が縫えればコレも作れるって。 そのくらい簡単なのよー。これ着て外に行くの?みたいなくらい。 でも もう着て出かけちゃった~(*^ω^*)ノ彡 誰も手作りだって気にもしないしねー。 レースを買った100均はダ○ソーとかよりお洒落な店なの。 レースもカワイイのいっぱいあるし、お皿もイイよ。 100均 侮れないわーψ(`∇´)ψ
投稿: おかみっちょん | 2011年5月 1日 (日) 18:45
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 完成~♪:
コメント
ひゃーーー!上手!!
これからの季節にピッタリですね~~^^
おかみっちょんさんは「簡単なものなのよー」
って書いてはるけど、でも襟元とかギャザーが
ちゃんと寄ってたり・・・正面はひょっとして
タックまで入ってる?!
うーん、かつて家庭科で”2”の成績を貰った
私にはもはや感心の唸り声しか出ませぬ>▽<
投稿: nico. | 2011年4月30日 (土) 10:39
キャー(≧▽≦)
すごいすごいっ!
おかみっちょーんっ!
私は見て褒めるのが専門ですわ~
投稿: rider | 2011年4月30日 (土) 13:52
すっごーーい!!!
おかみっちょんさん、作家になれるって!!
すげー!!
自分で気に入った生地で服を作れるって、
いいなぁ~。
型紙があったって、
立派なミシンがあったって
作れない
わたし。
さっちー、ウンコの調子どうかな?
出てるだけまだいいかぁ( ̄▽ ̄;)
投稿: 石丸徳馬 | 2011年4月30日 (土) 15:48
ほーう、素晴らしい出来でつね~!
私も齢$€*^にして(往生際が悪い)
お裁縫への興味が出てきまちた。
頑張ってみよっかなー。
あ、うちのくまは、指毛は大丈夫デス。
胸がちょっと、どういいますか、その、
「これ刈って製糸出来る?」
て感じでそうか…。
スミマセン、関西人の誇張でした。
投稿: ぷー | 2011年4月30日 (土) 16:17
うう~ん

かわいいィ~
私が作れるのは 巾着袋だけ 笑)
ワンピースなんて無理~ ( ̄◆ ̄;)
編み物なら得意
好きな柄が選べるっていいわ~!!
ポイントのレースがいいよ!
百均素敵だわ~ ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: イノぶた | 2011年4月30日 (土) 23:48
>nico.さま
いやぁ~ん。ホントに簡単なのよー。すまんのぉー(´-ω-`;)ゞ
襟ンとこはリボンかゴムを通すだけ、袖はラグランだから
ほとんどの部分が直線縫いなのよー(≧∇≦)
これはこれからの季節に活躍するの間違いないわ( ^ω^ )
風通しがイイから夏も涼しいのよー。去年は短い丈で作ったの。
次は胸元で切りかえてギャザーになってるデザインにしたくて
型紙をあちこちで探してるとこなのー。
でも ホントに簡単だからねー(*゚▽゚)ノ
>riderさま
いやー だからぁ。。。簡単なんだってばー。
形はいわゆる「あっぱっぱー」なのよーΣ(;・∀・)
だからどんな体型にも対応可なわけ(≧m≦)
これかなー ってサイズの線で型紙を切って あわせて縫うだけ。
好きな生地を選んでると 時間を忘れるわよ~ヽ(´▽`)/
ただ 新しいミシンが欲しくなったのがちょっとヤバイ。
>石丸徳馬さま
だからー マジ簡単なのよー。1日で完成するから!
徳ちゃんも生地選んだら作ってあげるよー。
実は さっちーとお揃いで着ようと思ったんだけど
さっちーには拒否られた(´・ω・`)ショボーン
しかも「臭い汁」まで放たれてしまって il||li _| ̄|○ il||li
さっちー ウ○コ出たり出なかったりだけど とりあえず出てる。
投稿: おかみっちょん | 2011年5月 1日 (日) 18:25
>ぷーさま
写真じゃよくわからないからイイわー(≧m≦)
けっこう適当なのよー。簡単だし。
そんなに気張ったモンじゃないわー。( ´艸`)プププ
ただ今回作ってて ミシンがちょっと故障してることに気づいたから
いよいよ新しいのが欲しくなったのよー。このミシンは
亡おふくろが昔っから使ってた古くて重いミシンだから
いろんな意味で捨てられなかったんだけどね。
>イノぶたさま
いやいや。ミシンで巾着が縫えればコレも作れるって。
そのくらい簡単なのよー。これ着て外に行くの?みたいなくらい。
でも もう着て出かけちゃった~(*^ω^*)ノ彡
誰も手作りだって気にもしないしねー。
レースを買った100均はダ○ソーとかよりお洒落な店なの。
レースもカワイイのいっぱいあるし、お皿もイイよ。
100均 侮れないわーψ(`∇´)ψ
投稿: おかみっちょん | 2011年5月 1日 (日) 18:45