« やっぱり大きかった。 | トップページ | ベランダのむこうに。。。 »

2011年5月16日 (月)

準備中。

大名古屋帝国の城主 rider 女史より 綿花のたねをいただいたのです。



230516_001

この モシャモシャしてるヤツです。



230516_002

タネのくせに! タネといえば 赤ん坊も同然のくせに!

こんなに毛深いのです。( ̄▽ ̄) あは。


土に植える前に この綿毛を少し取って 

(すでにrider がかなり取り除いてくれてるらしい)

お水に一晩くらい浸すのが良いと思われ、

容器に水を用意して

さて タネをポトリ。。。。 と投入するが早いか




230516_014

飲んでるー Σ( ̄ロ ̄lll)  やめれー!



飲んだのは水だけで タネは飲んでませんでした。

でも 綿花のタネが お腹で咲いて

さっちーのお腹の毛ぇが フワフワに生えてきたら

それはそれで マスコミも注目かなー と思いました (≧m≦)







    今日のイイものめっけ     





230516_020

にゃっとう~~~~~~ ヽ(´▽`)/




230516_021




これをスーパーで見つけて買わない猫飼いがいたら

お目にかかりたいものじゃっ ( ̄▽ ̄)







|

« やっぱり大きかった。 | トップページ | ベランダのむこうに。。。 »

コメント

ありそうでなかった 「にゃっとう」ですか~ 笑)
丸美屋ってのりたまの??って思ったりしたり・・・
お城納豆って面白い ( ̄ー+ ̄)

綿花って枯れて ホワホワ綿毛ってイメージしかなくて!
花ってどんなかな~って 私も楽しみにしてますよ~
\(^o^)/

投稿: イノぶた | 2011年5月16日 (月) 20:25

にゃっとう!(爆)
買う買う買う買う買う買う買う!
名古屋でも売れーっ!
近所の超感じが悪くて野菜も高くて古いMastu●akazaスーパーで売ってても買うぞ!
 
我が家では週間くらいで芽が出たよー。

おかみっちょん宅でも芽がでますよーに!

投稿: rider | 2011年5月16日 (月) 20:30

にゃっとう〜(>▽<)
いいなぁー!いいなぁー!ウチの近所じゃ売ってないよぉ〜

せっかく戴いた綿花の種、、、まだ植えてない〜!
いまベランダに「宝ダニ」という赤い葉ダニが大量発生してて
とてもとても園芸できる状態じゃないのぉ〜(T▽T)
洗濯物も布団も干せん!

投稿: ねこねこ | 2011年5月16日 (月) 22:15

綿花の種って初めて見ました
毛の塊のようでおおよそ種には見えニャーけれど、
どんな花が咲いてどんな実がなるのかこれから楽しみですね。

栽培日記ヨロシクゥ~

投稿: おひめどん | 2011年5月16日 (月) 22:19

綿花の種って初めて見ました
毛の塊のようでおおよそ種には見えニャーけれど、どんな花が咲いてドンナ実がなるのか楽しみです。

コットン栽培日記、ヨロシクゥ~

投稿: おひめどん | 2011年5月16日 (月) 22:21

にゃっとう、名古屋にはないのかなー??
私も買ったよ~!!!
にゃっとう!!!
今ね売れてるらしい。。。
綿花、けっきょく家は、
11コ植えて、6コ芽が出たよー。
難しいなー。

投稿: 石丸徳馬 | 2011年5月17日 (火) 10:18


>イノぶたさま
丸美屋はのりたまのトコじゃないねぇ( ´・ω・`)
ワタシも最初は え? と思ったんだけど ㈱丸美屋なんだねー。
とりあえず今は冷凍庫で冬眠中~(≧∇≦)
綿花ってワタシもお初だから ちゃんと育つかわからんよ。
でも 日本全国にこのタネが行き渡ってるから
ある意味では学術的にいいサンプルがとれるかもねー。


>riderさま
Mastu●akazaスーパーって どこでも『超感じが悪くて野菜も高い』?
ウチんとこから車で10分ほどのとこにあるけど
なんかずいぶん昔にそんな印象を受けてからぜんぜん行ってない。
横を通るたびに まだツブレてないのかー( ̄▽ ̄) って見てる。
にゃっとうは九州の企業らしいよー。ほれ、やつがおる。
送ってもらえばエエがね! (*゚▽゚)ノ


>ねこねこさま
あ゛~~~~ アレねー。赤いやつねー。
一応無害だってことは聞いてるんだけど 気味悪いよねー。
熊家のベランダにもたまに出るよ。赤いツブたち。Σ( ̄ロ ̄lll)
にゃっとう。見た瞬間にカゴに入れてた!(≧∇≦)
いつもは慎重に買い物するおかみっちょんなので熊もビックリしてた。
あったら絶対買うよね~ヽ(´▽`)/

投稿: おかみっちょん | 2011年5月17日 (火) 15:37


>おひめどんさま
なんかの事故でコメが消えたのだったか?
2回書かせてしまったねぇ。でもワタシのイタズラじゃないよ。
許してたもれー (*゚▽゚)ノ
「枯らしの手」を持つおかみっちょん。
果たして綿花は育つのか。。。
とりあえず芽ぇは出ると思うけど そこから先はわからんー


>石丸徳馬さま
えー なんで板橋にないのに博多に売ってるとー?
と思ったら九州の企業なんじゃねー( ̄▽ ̄)
そんなら博多でも売っとって当然じゃねー(*^ー゚)b
綿花のタネ 13こあったよ。何個 芽ぇ出るかなぁ。
さっちーに食われないようにしなきゃなーΣ(;・∀・)
この前はビオラの花 食ってた。。。( ̄◆ ̄;)

投稿: おかみっちょん | 2011年5月17日 (火) 15:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 準備中。:

« やっぱり大きかった。 | トップページ | ベランダのむこうに。。。 »