謎の訪問者。
えーと・・・ こんな顔に見覚えはありませんか?
ぎゃーっ。。。 Σ( ̄ロ ̄lll) 誰~~~?
昨日 おかみっちょんが帰宅したら 玄関ポーチにしがみついてたんです。
こんな衣装です。 ワリと地味ですね。
バッタ屋じゃないかと思うのですが
聞いても答えてくれませんで・・・・
今朝 ちょっと場所を移動して まだいます。
熊は 「トノサマバッタだ」 と言うのですが、
シオカラトンボとオニヤンマの区別もつかない人にわかるわけがないので。
今日の復興支援
テレビでもけっこう取り上げられてたので
ご存知の方もいるかもしれません。
横浜タカシマヤで 『みちのく岩手県のうまいものめぐり』
という催しをやっていました。
タカシマヤの担当バイヤーさん(テレビインタビュー)によると
震災で出店できなくなった企業さんもあり
こんな時期に催し物をして来ていただくのは正しいことなのか迷いましたが
なにかのお役に立てればと思って。。。ということでした。
実際に、三陸わかめの会社は倉庫も事務所も流されてしまって
幸いにも別の保管場所にあった 最後の収穫分のわかめを
この催しに持ってこられたそうです。
そのわかめは早々と売り切れてしまってたので
南部せんべい~ (≧∇≦)
それから・・・
ごま摺り団子~~ (≧∇≦)
また太る~~~~ \(;゚∇゚)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キリギリスかな?なんだろ?いなごの甘露煮はもうすこし小さなバッタでしょ?そうそう、京急デパートの信州物産展のラーメン美味しい。
投稿: 夏 | 2011年5月12日 (木) 09:04
顔だけ見たら、蛾かと思った…
虫、怖い…
南部せんべい、おいしいよね~大好き~
大好き~☆
投稿: 石丸徳馬 | 2011年5月12日 (木) 10:22
殿様バッタですね、緑色の奴のが多く見かける気がする。かなり大きいので捕まえる(手で)気はしない。
横浜たかしみゃや、もう何十年行っていないか解らない。
胡麻すり団子ね、岩手の人にもらったことがありますよ、甘さ控えめだった様な気がする。
投稿: フォワードサークル | 2011年5月12日 (木) 19:08
久々のアップだね~ ^^)
トノサマバッタだと思うよ~!
最近 見てないな~
草むら行かないし・・・
今日 ゴキブリを久々に見ました!!
きゃ
私もテレビで岩手の物産展の話を知りました!
なつかしいな~ ゴマ摺り団子
松栄堂で冷凍のゴマ摺り団子を買い 旅館で食べた記憶があるなぁ~美味しかった ^^)
あっというまに 無くなった~ 笑)
もし先着でモレなければ・・・
会社で募集してるボランティアに参加してきます。
何でも東京集合で宮城に行くらしいが・・・
その 交通費が高いよね~ ^^)
でも個人で行くには いささか不便なんで・・・
頑張ってきます ^^)
投稿: イノぶた | 2011年5月12日 (木) 20:30
残念ながら私には「バッタ」としか・・・^^;
もしくは仮面ライダーの落とし子かもっ(絶対ちゃう)
バッタってアップで見ると迫力ありますねえ~~。
南部せんべいって食べたことも見たこともなかった
けど、美味しそう~~~♪
まめ一番って書いてあるってことは、お豆入り???
拝見する限りピーナッツっぽい物がうっすら見えてる
ような^^
こういう素朴なおやつ、食べだすととまらないんですよね♪
投稿: nico. | 2011年5月12日 (木) 20:37
ギャーーーーーッ!!!ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
アタシ昆虫大ッキライ
こんなもんアップで撮るなんてアタシは絶対に無理!!(>_<)
ウチのベランダはよくカマキリがくるよぉ〜。
マンション6階なのに飛んでくるのかなぁ?
横浜は北海道の次は岩手物産展か。
池袋西武は九州物産展やってるよん♪
明日さっそく行って博多ラーメン喰う予定。うまかっちゃんあるといいな。
投稿: ねこねこ | 2011年5月12日 (木) 21:54
>夏さま
みなさんのタレコミによると トノサマバッタらしい。
ってか イナゴの甘露煮って ぜったい無理っ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
夏は食えるの? すごい…チバラギでは日常なのか?
京急デパートで物産展かぁ。京急に乗る機会がないからなぁ。。。
洋光台 いろんな意味で遠いです。。。
>石丸徳馬さま
ワタシもね、最初はデカイ蛾かと思ったのよ。
でもよく見たら後ろ足があったから あーバッタだ って。
この色がよくないね。保護色なのかしらないけど
地味すぎてかわいくない。緑だったらよかったんだけど。
今朝みたら まだいたよ∑(゚∇゚|||) お腹すかないのかね。
>フォワードさま
真っ先にFおじさんに聞いてみよう とか思った(≧m≦)
だってカナヘビも教えてくれたし 野生動物に詳しいでしょ?
やっぱりトノサマなのね。じゃー玄関先でお待たせしちゃイケナイ?
でもお殿様が熊家に何の御用でいらしたのかしら。。。
ごま摺り団子は冷凍可なので いま冬眠中です。
>イノぶたさま
ゴッキー? ヾ(.;.;゚Д゚)ノ逃げろ~~! ヤバイよー。
あいつらってほんとヤな奴らだよねー。それに比べりゃ
バッタなんかカワイイもんだわ。。。
ボラに行くのね。しっかりおやんなさい( ̄▽ ̄)ノ
直接行ったほうが安いんじゃないの? へんな会社!
ってか 東京では自由時間…またなさそうだねΣ(;・∀・)
投稿: おかみっちょん | 2011年5月13日 (金) 06:16
イナゴバッタじゃないのかな?
大きいの?何センチくらい??
殿様バッタはイナゴバッタより大きくて10センチくらいかな?
で、きれいな緑色だと思いますよ。
どちらもこんな、仮面ライダー系のご面相ですが。
ちなみに、殿様バッタは美しさといい大きさといい、ベストオブバッタではないでしょうか?
捕まえるとうっとりしちゃいますもんねぇ。
投稿: 和 | 2011年5月13日 (金) 19:40
>nico.さま
そーそー。仮面ライダーって昆虫だよねー。
黄金バットに次いで怖い顔のヒーローだと思うわ。
コレは若干離れたとこでズームで撮って
手動でさらにUPという方法で大きくしたー。
だって突然 飛びつかれたら「ぎゃー!」って言っちゃうし。
南部せんべいって美味しいよ。コレはピーナッツだけど
ゴマ入りってのがまた香ばしいよ~(o^-^o)
1枚だけ…って開封して3枚食べた( ̄▽ ̄)あれ?
>ねこねこさま
いやぁ。。。ワタシも最初は蛾かと思ってひるんだんだけど
よく見りゃバッタだから ま、大丈夫でしょう って。
ってか 隣のガキんちょが虫好きで、カブトムシとかカマキリとか
よく捕まえてるからさー もしかして見つかって
子供に捕獲されて殺されちゃったら気の毒だなー と思ってたら
昨日の午後にはいなくなってた。天気が回復したからかな。
九州物産展も燃えるよねーヽ(´▽`)/
>和さま
なんかねー ワタシもそう思ってたんだけど
「トノサマバッタ 画像」 ってしたら コレが出てきた。
バッタはみんな緑色だと思ってたんだけど よく考えたら
カマキリも茶色いのいるよねー。老けてるのかなぁ( ̄ヘ ̄)
全長で7~8センチくらいあったと思うよー。
昨日 昼過ぎに帰宅したらお出かけになった後だったわ。
こっちに“そそう”がなかったか ちょっと心配(○゚ε゚○)
投稿: おかみっちょん | 2011年5月14日 (土) 05:38