これで どやー!( ̄∇ ̄)ノ
今年のGWは 前半3日連休なのですが
後半 おかみっちょんは飛び石で出勤・・・
なので 遠出も出来ず、この3連休で
家庭内の親睦をどこまで深められるか が今年のテーマです。
まず 初日、大熊は 「シロコロホルモンが食べたい」 と言い、
関内のいつもの店に行ったところ 祝日でお休みでした il||li _| ̄|○ il||li
どーしてもホルモンモードから抜けられない熊はこの界隈のホルモン屋を検索。
駅の反対側に移動してみることにしました。
目指した店に着くと 今度はどーもイメージとは違っていて
暖簾をくぐる気が起きなかった熊家。
すると なにか背後から気配が・・・・
でかい豚鼻・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
でも なんか引かれる~ ( ̄▽ ̄)
ということで ホルモン→ 韓国料理 になりましたーヽ(´▽`)/
お店の名前の「どやじ」 とは 韓国の済州島の言葉で『豚肉』だそうです。
とりあえず ビールのお供にナムル~ ヾ( ̄∇ ̄=ノ
豆もやしがすごいウマイ~~!
サムギョプサル。豚バラ肉が厚いよー Σ(・ω・ノ)ノ!
これを注文すると トッピング用に スライスにんにくや 白髪ネギ、
お肉を巻き巻きするサンチュがついてきますが
お肉以外は 全部おかわりできます。しかもタダ!
お店の人が焼いてくれる間に チーズチヂミがきました。
パリッとしてておいしい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙ ヤバっ!
この店は当たりだぜー ♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ 喜ぶ熊家。
でかいバラ肉とビールでけっこうお腹が膨れたけど
ご飯モノ ちょっと食べたいねー ということで
つい先日も食べたんだですが、石焼きビビンパを注文。
熊は牛スジ入りスンドゥブチゲも注文。
赤いスープだけど そんなに辛くないし、お豆腐ふわふわでおいしい。
でも、石焼きビビンパは なんかひとつ物足りなかったので
ゴハンをスープに浸してみたら すごくウマウマになりました(*゚▽゚)ノ
大熊は お仕事の師匠D氏(韓国の方)にいろいろ教わってて
D氏が言うには 食べるルールとか基本的にないので
こーやってご飯とスープを混ぜてもオッケーらしいです。
和食だったら「猫まんま」になって お行儀悪いって言われるんですよね。
偶然であった店でたらふく満足しましたー ヽ(´▽`)/
普通ならこのまま帰宅なのですが
1本隣のイセザキモールに出たところに ペコちゃんがいたので
思わず寄ってしまいました。
よせばいいのに ミルキーソフトのイチゴパフェ ∑(゚∇゚|||)
けっこうなボリュームでございます。。。。。
大熊はケーキの食べ放題に挑みます。
ただ単に 元が取りたかっただけだ という熊。
4個でギブアップ~ 〓■●_~□○0 幽体離脱~。
そもそも 不二家に入る数分前に 満腹100%だったんだから
そんなに食べられるワケ ないんだってばー ヾ(*゚A`)ノ
それでも 店内には
ケーキの食べ放題に湧き上がる女性たちが大勢いました。
熊家は ほとんど横になった姿勢でソファに座って
ただただその様子を眺めていました。。。。。
もう 明日は1日 何も食べなくてもイイよねー。。。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
シロコロホルモン食べられなくて残念でしたね~(;_;)でも、おかげで美味しい韓国料理のお店に出会いましたね(*^^*)私、キュウリのキムチが好きです~\(^o^)/
不二家のケーキ食べ放題!?私も行きたい!
投稿: 石丸徳馬 | 2011年5月 1日 (日) 08:43
ホルモンもいいけど・・・
韓国料理いいじゃない!! ( ̄ー+ ̄)
豆もやし美味しいよね~ 私大好きです!
そんで 親睦は深まりましたか?
なんか 私達見たいな大食いだね 笑)
投稿: イノぶた | 2011年5月 1日 (日) 09:40
いいですね~、韓国料理!
私もソウルで一番はまったのがテジ(豚)カルビでした。
現地でも豚のほうがポピュラーみたいですよね~
あ"~、韓国行きたい~!
投稿: タンゴの飼主♂ | 2011年5月 1日 (日) 10:57
うーん、魅惑の三連休!
おいしいお店の存在を背中で感じ取る熊家おふたりの
シックスセンスに脱帽~~~(笑)
やっぱり、おいしい物を普段から食べ慣れてる方って
おいしいお店を見分ける能力が発達してますよね^^*
ケーキの食べ放題、4つでもすごいと思う。元は取れたのかな~^^?
私はクリーム系があんまりたくさん食べれないので、ケーキの食べ放題に行っても2個が限界です。。。(涙)
投稿: nico. | 2011年5月 2日 (月) 17:25
うむっ、都会はええのぉ。
目標のお店が休みでもほかにもたくさんお店が。
しかも大当たりとは・・・。
うちの方は、一軒お休みだと他を探すのが難儀でねぇ。
しかもペコちゃんちってその場で食べられるの?
食べ放題じゃなくてもいいから食べたーい!
投稿: 和 | 2011年5月 2日 (月) 21:19
>石丸徳馬さま
食べ放題好きの徳馬ちゃんなら
でもココのはホテルとかのケーキブッフェとは違って
1個が大きいのさー(*゚▽゚)ノ 満腹じゃなくても4個で飽きる。
ただしお値段は高いのもチョイスオッケーだから
お得感はあるよー(≧∇≦) お腹も満腹200%_ノフ○ グッタリ
シロコロ食べれなかったけど熊のご機嫌は直ったみたい(≧m≦)
>イノぶたさま
いやいや。まだイノぶた家の足元にも及びませぬΣ(;・∀・)
このあと「〆うどん行こうよー」とか言われそうだし。。。
この店 なんとなく誰かのブログで見た気がしてたから
ワリと安心して入ってみた。お客さんもそこそこいたしね。
熊家が入ってからどんどんお客さんが増えてほぼ満席だったよ。
>タンゴの飼い主♂さま
そーだわねー。タンゴ父さんはアジアンフードお好きだし
この店はけっこうネイティブな感じで合うかも(・∀・)b
店内のテレビはずっとK-POPのVideo流してたし
店員もひと目で韓国だー ってわかる人たちだったわ。
ビビンパはともかく 他のお料理と雰囲気はなかなか良かった(≧∇≦)
>nico.さま
意外と食べられないのがスィーツのブッフェよねー(´;ω;`)
元をとるのに苦労するわ。。。でも4こ食べたらもう平気。
熊はもう当分チーズケーキはいらない って言ってたψ(`∇´)ψ
ワタシは満腹じゃなければ食べられる~(*゚▽゚)ノ
2人とも なんとなくこの看板の豚鼻に見覚えがあったから
じゃーコッチ。ってすぐに決断したよー(*^ー゚)bグッジョブ!!
>和さま
この辺りは外食だらけだから 1本筋が違えばまた別の店があったり
実際 帰り際にホルモンの別の店見つけたし…Σ(;・∀・)
ちょっと離れると危険な場所ではあるんだけど ココは大丈夫。
ペコちゃんちは「レストラン」なのよー。だからお食事もできるの。
ワタシがご幼少の頃からあったわねぇ。。。。
サンドイッチとアイスレモンティーを注文するのがオトナだと思ってたわ。
投稿: おかみっちょん | 2011年5月 3日 (火) 06:06