先日の記事 で 辞書の寄付を募集したところ
ねこねこさんから 「あるよー!」 とご連絡をいただきまして。
じゃー いただきに上がります~。 (←トロぜにに会える という下心)
ということで、ねこねこさん に会いに行ってきました~。
どこで会うー? と 数軒候補を挙げていただいたにもかかわらず
完全なるピッチャー返しで委任してしまった 優柔不断なおかみっちょんです。
そんな 無責任なワタクシを ねこねこさんは 柔らかぁ~な笑顔で
駅で待っててくれましたー ヽ(´▽`)/
いろいろお話をしながら 途中チョッピリだけ迷いつつも無事到着~。
住宅街の集合住宅の1階にある 昔ながらの喫茶店です。
入店するなり 「1時間ほどお待ちいただきますが?」 。。。。。
∑(゚∇゚|||) え?
普段なら さよーならー なのですが 最初から覚悟の上だったし、
ねこねこさんと顔をあわせてまだ10分ほどなのに
もうすでに 気分は盛り上がってたので
ぜんぜん待つのが苦にならなかったです。
待ってる間 話のツマミに選んだのは 喫茶店の定番 スパゲッティ・ナポリタン。
おぉ~ それ 見よ~~~~♪ (≧∇≦) ←ナポリ風に。
ここだけのハナシ ( 'ノω') もっと濃いくてもよかった。
激写中のねこねこさんを 激写! (≧∇≦)
ねこねこさん 『高須クリニック貯金』をしてる って言ってたけど
ぜんぜんそんな必要ないのよー (・∀・)うふ。
お目当てのモノを焼き始めたので 制作過程を撮影させていただくふたり。
ワタシ ひとりだったらココまではしなかったけど
ふたりになったら気もデカくなるのですなぁ。。。 (←オバサンだからではない。)
生地は市販の家庭用のミックス粉とは違い ダレないようにかなり固いです。
スパを食べながら待っていると マスターの奥様と思しき方が
「裏返しますけど、撮りますか?」 とお声がけくださって ( ´艸`)プププ
まぁーすみません。 では お言葉に甘えて。。。。
・・・などと 気取った応えができるハズもなく、ドタバタと駆け寄り 激写。
これ『ホットケーキ板(ばん)』という ホットケーキを焼くためのもの。
古い喫茶店にはこれがあって
昔はちゃんとお店で焼くのが正統派だったようですが
今では冷凍モノが大きな袋に入って“ハナマサ”なんかでも売ってるそうです。
やっぱり1時間くらい待ちましたね。 ようやく出来上がりました。
泣く子も黙る ホットケーキ~ ヾ( ̄∇ ̄=ノ ぶ厚い~!
1度に6枚しか焼くことができないので
みなさん このぐらい待つのは承知で来ているようでした。
激写中のねこねこさんを またまた激写! (≧∇≦)
ねこねこさん 雰囲気がすごいカワイイんですよー
特にね、 鎖骨。
鎖骨のあたりにオンナの色気を感じちゃうの(〃▽〃)
イイ女よぉー。 会っちゃったもんねー。 ( ´艸`)プププ
さて、お腹も満たして辞書を引き取りに 隣の駅のねこねこ邸へ移動~。
いとしのぜにー \(@^0^@)/ はじめましてー!
カラダにハリがあって 若さがみなぎってます。
若いオトコはえぇのぉー (・∀・)ニヤニヤ
子猫のころから ここンちのコみたいな信頼感のねこねこさんとぜにくん。
おかみっちょんが お腹をナデナデしたり、顔を埋めてモフモフしても
ぜーんぜん嫌がらないでおもてなししてくれたフレンドリーな ぜにくん。
ねこねこさんのお膝に乗って 幸せを満面にあらわす トロぜにくんです。
よかった。 ホント ねこねこさんちに来て よかったねー ヽ(´▽`)/
この歳になって 職場や習い事とか以外で新しいお友達が出来て
こうして会ってお話しができるなんて
それも 昔からの付き合いみたいに ぜんぜん自然にお話できちゃうなんて
不思議だし すごいウレシイことですー ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)♪
それに、まったく 投げっぱなしのワタシの記事を
ねこねこさんは ほんとによく覚えてくれてて
○山さんだよね! タカリーナ~♪! って。。。
他にも いろんな猫友さんの記事も詳しくて
時間も忘れていっぱいお話して いっぱいいっぱい笑って
楽しい時をすごさせていただきました。
とにかく ステキな人でした。 ねこねこさん ( ´艸`)
またお会いしましょぉねー ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ホットケーキの写真とか ねこねこさんが撮ったほうがおいしそうだよー。