ダイヤモンドは遠かった。。。
先月のおわり頃。
熊家は設立10周年記念日を迎えてました。
思えば それもこれも おかみっちょんの努力と忍耐の賜物。
クリスマスや それ以外の時も
贈り物のセンスのかけらも見せなかった熊も
さすがに10周年記念には 定番のアレ か もしくは類似品、
または それに代わるアレ あたり なにか用意してるかな~? (≧m≦)
なんですと!?
il||li _| ̄|○ il||li
釣った魚にはなんとやら。。。。
でも 気をとりなおして 一応の宴なんかもあったので
そのご報告。。。。 へなへな。。。。
当日は平日ということもあり あまり気乗りしない祝い膳。。。
10周年なんて 熊家もそうだけど ワタシ自身でさえ最長到達地点なのに
こんな普通のお夕飯なのさっ (`◇´*)
それでも カタチだけはあったほうがイイと思い・・・
こんなケーキを用意。。。しかもネームプレートなんか手書きだしよっ!
さくさくパイの好きな大熊は 喜んで食べてました。
これいちばん外側がパイ生地で 中にスポンジとか仕込んであるんです。
で。
この前 おかみっちょんが銀座へ行ったヤボ用とは これ。
ネクタイの老舗 「田屋」。
もちろん ネット通販もしてますけど
白玉あんみつが食べたかった 自分で直接見て選びたかった ので。
ホラ吹きの熊にピッタリのデザイン。
もともと熊はホルン(丸いヤツね)を吹いてたので コレがいいと思いました。
・・・と さっちーに言われたかどーかは知らないけど
金曜日 神田のいつものトコで あらためて宴会となりました。
今日はお目付け役もいるぞ。
お得意の“おまかせ”。
タケさんの美味しい料理で 熊の会社のグチなんか聞きながら。。。
なんか 金曜日だし。疲れちゃって眠い。。。。
コゴミ、マイタケ、タラノメ、フキノトウ、ショウガ の天ぷらをガツガツ食らう。
アジのお刺身。 おかみっちょん 青魚がすきです。
隣の席のおっさんたちが注文したイサキのお腹にいた白子。
タケさんが コッソリ焼いて出してくれました ( ´艸`) ウシシシ。
他にも何品かいただいて とっても眠くなったおかみっちょん。
ちょっとグズりだしたとこで お開き。 (←幼児かっ!)
この後 大熊は神田駅前のかめやで〆蕎麦を食べ
もう何も食べられない。。。 と おかみっちょんは近くのカフェへ。
(シナモンレーズンパンを食べたことがバレた。)
そして 仲良く手ぇをつないでお家に帰ってきましたとさ。
仕方ない。 普段からいろいろ飲み食いさせてもらってるし。
大熊がたいしたお金も持ってないことは ワタシがいちばんよく知っているのです。
次の20周年記念まで 長生きして
毎月つみたてでもしてもらおうかね ψ(`∇´)ψ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
10周年記念おめでとうございます~!
スイートテンダイヤモンド・・・うちも無かったっす(笑)
でもちゃんとお祝いされてるじゃないですか^^!
手作りお料理とケーキ(ケーニヒスクローネ、私も好き♪)のお祝いも美味しそうだし、その後の宴もいい感じ>▽<
大熊さん、ホルン吹きだったんですかー^^?てことは、裏打ちンパンパ♪って囁いたら「ンガ~~!><」って苦痛の悲鳴をあげるのでは?^^(私の友人にもホルン吹きがおるのです。ホルンはリズム隊なので裏打ちばかりだといつもこぼしてました)
これからも益々仲良し夫婦で、末永くお幸せに~!!!
投稿: nico. | 2011年6月 4日 (土) 10:51
じゅっしゅうねーーん!!!
おめでとうございます~★
仲がいいのが一番です。
努力と忍耐で積み上げた10年??
いやいや
笑顔で積み上げた10年かな★
おめでとうございますーーー
おいしそうなおごちそう~!!!!
わたし、オムライス大好き!!!
投稿: 石丸徳馬 | 2011年6月 4日 (土) 11:16
おめでとーっ!
10年仲良く続いたことがすごいわっっ。
私が10年続いている付き合いと言ったら・・・
親と猫だけさっ。
投稿: rider | 2011年6月 4日 (土) 17:36
お互いに思いやれる日であればいいのかな~
うちは酔っ払いDAYになりそうだけど 笑)
ネクタイ素敵ね~!!
大熊さんを 理解してる妻の選んだプレゼント!
歴史だね!! ^^)
すっとぼけ君 やぱりかわいいわ~ 笑)
投稿: イノぶた | 2011年6月 4日 (土) 20:31
おめでとうございます~
私も、らいだあさんと同じ(笑)
にゃんことの付き合いが10年を越えました^^
ラブラブケチャップ文字がとてもかわいいと思いました^^
投稿: 鯖猫 | 2011年6月 5日 (日) 20:37
>nico.さま
ぜんぜんスィート10じゃなかったっすぅー(# ̄З ̄)
でもそんなもんかも。10年も経ったらベタベタもほどほど。
熊家はその前が長かったから かれこれ20年くらいになるのねー。
まぁせいぜい長生きさせてもらうわー(≧∇≦)
ホルンの話になると勝手に ンパンパ ンッパカパッパー♪って
もういいよ!っていうまで歌うんだよ~ ┐( ̄ヘ ̄)┌
しかも現役のときはホルンで旋律吹いちゃって、
先生に「ホルン聞こえない~」って言われてたらしいよ。
>石丸徳馬さま
いやいや、実は忍耐強いのは熊の方かもしれん。。。
熊家はなかなかケンカにはならなくて たいがい折れるのは熊。
ワタシが謝らないから折れたほうが早いと思ってるらしい。
結局オンナはずる賢く生きられるようになっているのよ( ̄▽ ̄)
オムライス なんか前も好きだって言ってたんじゃない?
『10th』ってケチャップしたかったんだけど
新品あけたらちょっと汁ぽくて失敗した~(´・ω・`)ショボーン
>riderさま
そりゃー 10年っていったってそれなりに小さな事件とかあるわさ。
でもまぁ熊家はこんなもんでしょ。みたいな感じね。
熊は熊母がよく出来た人だから 最終的には2:1で不利になるのよ。
そんなこともあって ワタシはいつも強気なのかもー(≧m≦)
家庭ってのは女房がえばってる方が
たいがいうまくいくようにできてるらしい。
riderも覚えておくといいよ。そのうち役に立つから(o^-^o)
投稿: おかみっちょん | 2011年6月 6日 (月) 06:00
>イノぶたさま
大熊を理解ねぇ。。。そのへんはどーなんだろう( ̄▽ ̄)
『アタシの方がもっと理解してるわっ』 みたいなオンナが出てきたら
ここで修羅場を大公開して盛り上がるんだけど
いまのところシッポを見せないわねぇψ(`∇´)ψ
まぁ 負ける気はしないけど。( ̄ー ̄)ふふ。
熊のネクタイはあちこちで好評らしいから
選ぶワタシも気が抜けないのよ。今回は特に気持ちがこもってるのよ。
ありがたいと思いなさい~!くま~!ヽ(´▽`)/
>鯖猫さま
らぶらぶケチャ字 失敗なんだよぉぉ・・・_| ̄|○
冷蔵庫に残ってたのではちょっと足りなそうだから
新しいハインツのをあけたらシルシルが先にでてきて
文字がデロデロになっちゃったのー(´;ω;`)ウウ・・・
でもいいの。本人たちがわかってるから。へへ。
猫暦ねぇ。ワタシは前猫から数えて25年になったわー。
でも猫は毎日のウ○コ以外 贈り物はないわね。
あ ぬくもりが贈り物だね(* ̄ー ̄*)
その後 鯖猫さんチーム
投稿: おかみっちょん | 2011年6月 6日 (月) 06:11
おめでとうございます♪
これから先も、大事に大事に日々を積み重ねていってね~。
銀座のお店、すてきだわぁ。
お目付け役のあみぐるみちゃんも、お相伴にあずかったかしら?
投稿: 和 | 2011年6月 6日 (月) 20:50
>和さま
どーもどーも。ありがとですー。(;´▽`A``
なんか あっという間の10年ですねー。
最近「若いときはもっとかわいいヤツだったのに」と思うのですが
もしかして 熊もそう思ってんのかな?(←もしかして か?)
子育てが終わって巣立ちを見送った年配の奥さんに
「ふたりで何のハナシしてるの?」って言われたことあるけど
ずっとふたり家族なので 別に間が持たないとかないんだけどね。
夫婦漫才みたいな熊家です( ´艸`)プププ
投稿: おかみっちょん | 2011年6月 7日 (火) 05:42