緊急支援募集!
犬友 K子ちゃんのお兄さんのつながりで
被災地に辞書を送るために 不要になった辞書の寄付を募っています。
こんなチラシも作って お店に貼りだしました。
今は電子辞書なんかあって ペラペラと辞書をめくる機会も少なくなりました。
わからないことはPCがなんでも教えてくれる時代ですが
辞書が必要な世代があるのです。
教科書は配布されても辞書は各自で用意しなければならないのですが
被災地では なかなか入手できない生徒さんもいるとのこと。
英和・和英・国語辞典などに限ります。古くてもかまいません。
辞書以外の書籍(参考書など)は集めていませんのでご注意ください。
身の回りで不要の辞書をお持ちの方がいらっしゃったら
meatball2685★yahoo.co.jp (←★を@に変えてねー!)
おかみっちょんまでご連絡ください。
月末には一括して送る予定です。
今日のおさんぽ
天気もイイし、K子ちゃんちのハナを連れて
大熊とお散歩に行きました。
この日は 中学校の陸上大会のほか
横浜FC 東京ヴェルディの試合があるので
公園はかなりの人出でした。
ハナは暑くてコンガリ焼けてます。。。。。(・∀・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
辞書かあ~。何年か前に要らないの処分しちゃった記憶があるような・・・でもちょっと見てみますね。ほんで有ったら送ります^^
おかみっちょんさん、犬友さんまでいらっしゃるんですね~!ほんと交遊が幅広い♪
ワンコとお散歩、羨ましいです。また犬が飼いたくなってきちゃった・・・^^;
投稿: nico. | 2011年6月 5日 (日) 10:52
辞書かぁ~
古語辞典と人名事典ならあるなぁ~
それもそうとうボロボロ(笑)
そうだね~
辞書って基本的に学生時代は必需品だよね!!!
投稿: 石丸徳馬 | 2011年6月 5日 (日) 10:55
遅ればせながら
おめでとー!ヽ(´▽`)/
スィ〜ト10ダイヤモンド
ウチも一昨年だったけどお互いすっかり忘れててなぁ〜んにもなしだった
そして今年もすっかり忘れて2ヶ月が経過。。。という「おめん夫婦」よ。
仮面じゃないの、おめんだからね(笑)
辞書か、たぶんあるよ。
スペイン語もあるでよ、でもそんなの使うかなぁ〜?
投稿: ねこねこ | 2011年6月 5日 (日) 11:54
辞書、探してみますね。
さすけくんとくま子さん・・・
いつの間に二人の子持ちに・・・!!
そして熊家10周年 おめでとうございます~\(^o^)/
これからも仲良く美味しいもの食べてくださいねv
投稿: ガブママン | 2011年6月 5日 (日) 19:13
辞書か~この前あげちゃったけど・・・
人に聞いてみます ^^)
最近 ペラペラしてないね!!
学生時代だけかな 笑)
さっちーの迷惑そうな顔 笑)
そういえば・・・
今日横浜でうるさい車が元町で集会してたみたいね!
ニュースで見ましたよ!!
投稿: イノぶた | 2011年6月 5日 (日) 20:26
辞書集めてるんですね‥現場にいるのに全く知らなかった‥(汗
犬・猫にばかり気をとられてしまってはいけませんね。
こちらも確認してみますね~。とりあえず、おかみっちょんさんありがと。。
遅ればせながら‥熊家10周年おめでとうございまーーす♪
20周年のプレゼントが楽しみですね(笑
投稿: しおんママ | 2011年6月 5日 (日) 22:32
>nico.さま
いやいや。もしあれば ってことなのでなければイイのよ。
でも いろいろ必要なものがでてくるなー って思ったのよ。
でもね、辞書がほしい って言ってるのに
「これ とってもいいのよ」って詩集を持ってくるばぁちゃんがいて
なんかズレてるぞ! って思ったの。
希望してるものをピンポイントに届けるのが大事よね。
犬友? 犬と飼い主と どっちが友達?って思っちゃうほど
けっこう犬たちが仲良くしてくれるんで・・・Σ(;・∀・)
>石丸徳馬さま
人名辞典かぁ。。。そんな辞書もあるんだね。
古語辞典は図書室にあってほしいかも。
もし使わなかったらどっちも送ってもらってイイ?
もし使わなかったら でイイからね(*^ー゚)b
学生の時って 辞書がふつうに手元にあったから
必要性って考えたことなかったよ。
文房具は長い期間必要だからまた何か支援の種類が増えるかも。
これからもココロに留めておきましょう!(*゚▽゚)ノ
>ねこねこさま
そっか。結婚10年って みんなそんな感じなのね。
やっぱテレビCMの影響ってスゴイわ Σ( ̄ロ ̄lll)
日本人って特に「ケジメ」好きな人種だからよけいに
10年とか20年とか って区切りに付け込んだ商法なのね。
スペイン語の辞書ってすごい!もしかしてダンナはエスパーニャ?
さすがに小学生たちはつかわないと思うけど
国語とか英語とかの辞書で使わないのがあったらご協力たのむ~(*゚▽゚)ノ
投稿: おかみっちょん | 2011年6月 7日 (火) 06:07
>ガブママンさま
すんません。10年経っちゃいましたψ(`∇´)ψ
クマ子ちゃん 子持ちじゃないってばー( ̄▽ ̄)
最近 居候のすっとぼけくまが増えて こんなになっちゃた。
普段は「ミニ大熊」とクマ子ちゃんがいっしょにいるんだけど
クマ子ちゃんはさっちーの横にいる時の方がうれしそうだよ。
ママンが作ってくれたフェルトのふたりも
いつもPCの前でこっちを見てるよ~(* ̄ー ̄*)
辞書 もし不要なのがあったらお願いねーヽ(´▽`)/
>イノぶたさま
あー 捨てちゃったかぁ。。。残念!(≧へ≦)
でも もし誰か持ってたらお声がけヨロシク(v^ー゜)
横浜にヘンな車が大集結? よくやってるよー。
大黒
さっちーねぇ このとき“おネム”だったから不機嫌顔だー。
でも勢ぞろいさせたらけっこう豪華になったでしょ。
すっとぼけに名前をつけようと思うんだけど
なんかイイのあるかなー。 “イノくま” とかどぉ?
>しおんママさま
いやー なかなか必要なモノって現場ごとに違うし
時期によってもどんどん変わると思うんだー。
どっちにしても 政府があんな状態じゃ いつどれだけの支援がくるか
まったくといっていいほどアテにならない感じだよね。
赤十字にあんなに寄付が集まってるのに ぜんぜん行き渡ってない。
でも 自分にできることならやっていかないと。
長引くとは覚悟してても 出来るだけ早くなんとかしなきゃね。
というわけで 少しでも足しになれば と辞書集めてます~(*゚▽゚)ノ
投稿: おかみっちょん | 2011年6月 7日 (火) 06:22
辞書、あるあるある!!!近々に熊実家には来ないのかな?予定なければ送ります。10周年か。って我が家もじゃ!?
投稿: 熊兄 | 2011年6月 9日 (木) 08:29
>熊兄さま
あるある~~って ソレって熊が置いてったヤツじゃねの?
って 本人が心配してるけど?(。・w・。 ) どぉ?
んとね 父の日ついでに行こうかとも思ったんだけど
(どっちがついでかなー。。。。)
大忙しでこっちに戻らないとなんないんだって。
行くとしたら18日の夜だと思う~。
10周年だよー(*゚▽゚)ノ 忘れちゃったの?
怒られるよ~~~~(@Д@;
投稿: おかみっちょん | 2011年6月 9日 (木) 20:42