1047勝の旅。
今年の初場所 両国国技館でお相撲観戦をして (ココを見てね→◆ )
生のスポーツ観戦の面白さを思い出したおかみっちょんです。
今回は 大名古屋帝国の城主 にお目通りがかなったので
おなじみ 石丸徳馬 ちゃんを誘ってみました。
名古屋駅に降り立ったとたん 汗が吹き出る暑さです。
干からびてミイラになるかも。。。
今回は椅子席での観戦ですが 最前列で 思ったより土俵が近くてよかった!
徳ちゃん ありがとー ヽ(´▽`)/
遠足に行く子供みたいにワクワクして早起きしちゃった という徳馬は
名古屋に着くなり 腹が減った というので
まず 腹ごしらえにお弁当を買いました。
残念ながら国技館のように 力士弁当はなかったのですが
幕の内弁当(1500円也) は美味しかったので 徳馬も喜んでました。
幕内力士の土俵入りが始まり 人気力士たちへの声援で
館内はどんどんヒートアップしています。
横綱オーラ ばりばりの白鵬です。 写真はボケとるぎゃー(・∀・)
わざわざ福岡から来た徳馬は もうテンションがあがってたいへん。
取組み表を見たり 力士のプロフィールを読み上げたり。
何度も行ってるのに その盛り上がりようったら。。。Σ(;・∀・)
待ちに待った 徳馬の大好きな魁皇の出番がようやくきました。
なんか、相撲協会や力士たちの不祥事のせいか
全体的に懸賞金が少ないです。
あの人気力士の高見盛も スポンサーの永谷園の1本きり。
付き人にゴハンも食べさせられないんじゃないでしょうかねー。。。
いよいよ時間いっぱいです。
館内は大きな「魁皇コール」に包まれます。
徳馬も負けずに応援~ (*゚▽゚)ノ
すると すぐ前の桝席のオヤジが 相手の力士に声援を送ります。
安美錦も 他の力士との取り組みなら応援したいのですが
この日ばかりは 徳馬の愛を応援するおかみっちょんです。
『かいおぉーーー!!』
『あみにしきー!』
『あか~ん かいおぉぉ~~~!!』
『あみにしきー!』
。。。。。。と 応援合戦の続く中
魁皇は通算成績1047勝目を 徳馬の前で勝ち取りました。
安美錦も善戦したので 取組み後は 勝った魁皇もヘロヘロでした。
実際は腰も悪いらしく、年齢的にもかなりキツイでしょう。 今年の九州場所まで その体がもつかどうかという声も聞かれますが この日は 遠く福岡から来た徳ちゃんのためにも勝ってほしかったので ほんとによく勝ってくれたと思いました。 高い櫓の上から 跳ね太鼓が送り出します。 太鼓の小気味良い音とリズムと同様に 徳馬の心も躍っているようでした o(*^▽^*)o
これからは一勝するたびに その記録を塗り替えていくことになる魁皇ですが
全取り組みを終え、愛知県体育館を後にするお客さんを
次につづく~ ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヒャッはっはっは((o(>▽<)o))
今ね私も、ブログの記事を書こうとしてたとこ☆
「あかーーん!!!魁皇ーーーー!!!」
「魁皇ーーー!!!」
「かいおおーーーう!!!」
私の声援、テレビで見ていたおかーさんも聞こえていたらしい(笑)
弁当のうなぎに味噌つけちゃったけど
あの弁当は美味しかったね☆
投稿: 石丸徳馬 | 2011年7月18日 (月) 12:00
>石丸徳馬さま
大熊が録画してたのを帰ってから見たよ。すっごいボケボケで
顔なんかわかんないけど とりあえず存在は確認できた。
あの応援バトルは その時やっぱり聞こえてたって(≧∇≦)
徳馬はもう少し落ち着きなさいね(≧m≦)
あんまり慌てるとロクなことないからね。
お弁当についてるものは よく読んでからかけなさい( ´艸`)プププ
投稿: おかみっちょん | 2011年7月18日 (月) 12:08
先に話を聞いたからさ。
写真見たら、もう横にいるかのように伝わったよ(>▽<)
徳ちゃん、ええ味だしとるのぉ。
もうさ。
徳ちゃんは力士の嫁になるべしだっ!
投稿: rider | 2011年7月18日 (月) 12:19
>riderさま
アハハ!そうだね。一番に報告しちゃったからね。
もーこの時の徳馬のキンキン声ったら
あんた魁皇のなに? ってくらいの応援っぷりでさー。
周りもけっこう爆笑だったしー(≧∇≦)
たしかに 力士ひとりっつ年齢確認してたから
もう相撲取りの嫁になって ゆくゆくは部屋を継いで
ワタシのようにニセ女将じゃなく、
ホンモノのおかみさんになるしか道はないね( ̄▽ ̄)
投稿: おかみっちょん | 2011年7月18日 (月) 12:52
徳馬さんが大名古屋帝国に行くって書いてあったから、もしかしてランデブーかと思ったらやっぱりそうだったのね。(笑)
それにしても、名古屋場所観戦とは思いつかなかったわ。
そりゃー盛り上がるでしょう。
地元力士への応援にも力が入るわね。
すごーく状況が想像できて笑えるwww.
つづきはやっぱりあそこで猫と美女とランデブー?
投稿: 和 | 2011年7月18日 (月) 14:51
ギャハハハハハハハ(>▽<)
これはお会いするのが楽しみだぁ〜 (*≧m≦*)
「かいおぉーーー!!」 VS 「あみにしきぃー!!」に大爆笑
徳馬ちゃん、オモシロい!
弁当の中身が「うなぎ、エビフライ、天むす」と
ちゃんと名古屋名物づくしなんだね〜 ♪ デザートのういろうは?
大名古屋帝国城ではナニがあったのか?!乞うご期待するぞぉー!!
投稿: ねこねこ | 2011年7月18日 (月) 17:49
おかみっちょんさんのうなじがキレイ~♪
そっちの方が気になった~!(笑)
お弁当が美味しそう♪♪
相撲観戦はまだしたことがありませんが、
いつか両国で焼き鳥を食べたいと思ってますヨ!
マス席ってヤツ??
(ごめんなさい、よく分かってません…)
投稿: ぼの子 | 2011年7月18日 (月) 21:35
ぷぷぷ!!
徳馬ちゃんとの お相撲観戦は
100倍楽しく観れるかも~^m^?
その中継応援合戦の声、聞きたかった~!!
名古屋デートの続きも楽しみにしてますね。
投稿: ガブママン | 2011年7月19日 (火) 07:26
↓おかみっちょんさん、ごめんなさい~!東海地方を東北地方と思い込むだなんてっ!頭と顔ばかりか目も悪いんか?私よっ(あ・・・実際悪いわ、目も^^;)
思い込みって怖いですねえ・・・大変失礼しました~~(汗)
徳馬さんと一緒にriderさんち訪問とは、サイコーに盛り上がってるお三方が目に浮かぶようです♪
そしてお相撲を応援する徳馬さんの綺麗な黒髪&うなじにうっとり♪
これはおかみっちょんさんのドアップも徳馬さんかriderさんにアップしてもらわねば~~>▽<
投稿: nico. | 2011年7月19日 (火) 19:02
旅ボケで・・・
色んな事が ニュースであたまの中に入ってきた・・・
魁皇さん 引退!
原田芳雄 死去!
なでしこジャパン優勝!
台風6号 大暴れ・・・
あたまの中がぐちゃぐちゃだわ~!!
名古屋にまで お供させてくれたのね (* ̄ー ̄*)
リアル相撲 白熱したみたいね!!
投稿: イノぶた | 2011年7月19日 (火) 20:39
>和さま
盛り上がったよ~。ホントは徳馬も国技館で見たかったんだけど
なにせ遠いしね。旅費もバカにならん。
魁皇も身体がいつまでもつか…と思ってたし
名古屋なら泊まるトコも確保できるから と勝手に決めたのよー。
魁皇はとにかく人気だった。すごい盛り上がったし
横綱より声援が多かったなぁ。
ほんと、この日に行っておいてよかったわ(´・ω・`)ショボーン
>ねこねこさま
すごいんだよー。徳馬の応援は。声が通るんだよねー。
そんで ワタシの右に徳馬、ワタシの左にも相撲好きの姉さん。
で あたしゃ両方からはさまれて ひたすら笑ってたよー(≧∇≦)
おっさんとの応援合戦は周りもみんな爆笑してたしなぁ。
いやぁ あの日に行ってよかったよ。虫の知らせだったのか
徳馬には最高のプレゼントになったなー( ^ω^ )
>ぼの子さま
うんにゃー 残念ながらうなじは徳馬のなのよーΣ(;・∀・)
やっぱり若いコはいろんなとこにハリがあってさー。
いいわねー 若いって。。。74歳を実感するわ(;´д`)トホホ…
お弁当 ワタシはちょっとアクシデントがあって全部は食べられなかったの。
でも美味しかったのよー(*゚▽゚)ノ うなぎも入ってた~
お相撲観戦って独特で楽しいけど 桝席は
投稿: おかみっちょん | 2011年7月20日 (水) 06:03
>ガブママンさま
けっこう大きな声で応援してたから館内では響いたと思うけど
テレビでは中継の解説やらでかき消されてた( ̄○ ̄;)
ひとりで観に行った時はこんなに興奮しなかったなぁ。
やっぱり相撲好きの徳ちゃんと行ったから数倍楽しかった。
そんで両側が相撲に詳しいオンナだったから
ワタシを飛び越えてふたりで相撲談義に花が咲いてたわ(*^m^)
>nico.さま
うんにゃー。ワタシもよくやるのよー。すっとこどっこいなコト。
なんかすごい親しみが湧いた ってか ますます
nico.ちゃんが好きになったのー(≧∇≦)
大名古屋帝国城主邸での騒動はこの次の記事でUPするから
そっちをお楽しみにねー。週末(か その後)には
城主も何か書くだろうから そっちも見てねー(*゚▽゚)ノ
徳馬はストパーかけてる って言ってたけどキレイな髪だったわ
>イノぶたさま
ぷぷ( ´艸`) イノぶたっちが出かけてる間に
日本はいろんなことが起きたのよ!
「イノくまくん」はカラダが毛深くて(←たしかに)
すごい暑そうだったわよ。名古屋はハンパなく暑い!
もう一泊できたらお伊勢さんにも行きたかったんだけど
ちょっと時間が足りなかったわ。
でも次の課題ができたから また行けるわ~ヽ(´▽`)/
寒くなったら 味噌煮込みうどんも食べたいー
投稿: おかみっちょん | 2011年7月20日 (水) 06:14