« 熊 猫に襲われる。 | トップページ | めいわくなひと。 »

2011年8月15日 (月)

ベランダ日記。

昨日 洗濯物干しロープが 

風もないのに突然 びゅぅーん!って揺れたので

え!? また地震? 何も感じなかったぞ!

と思って そぉ。。。っとベランダを見たら



230815_001

お客さんが来てました。

おいっ! さっちー! 生の鳩だぞ!

しかし さっちーはまったく気づきませんでした。。。┐( ̄ヘ ̄)┌




今朝 いつものように葉っぱたちに水をやろうとしたら



230815_002

綿っ子の花が咲いていました~ ヽ(´▽`)/

あー 長かったぁー 苦節 何ヶ月?

九州や近畿、東海地方からも続々と開花の知らせが届く中

熊家の綿っ子は もはややる気無しか? と諦めかけてたとこでした。




230815_004

しかも 昨日は朝早くからカーテンを閉めっぱなしで

気づかないうちに すでに最初のひとつは咲いてしまってましたー ヽ(゚ω゚ )ノ

綿花って 咲き終わると花びらがピンクになるのねー。

そんならピンクの花も咲いてくれたら

ピンクの綿がとれるのになー。。。





    今日の流星群    



13日の夜にどこかで星空観察ができたらー と

渋滞を避け 昼少し前から山梨方面に出かけました。

ちょっと目測を誤って 林道を違う方に行っちゃったんだけど

思いがけず 静かな場所を発見できて 結果オーライ (・∀・)

しかし、月はほぼまん丸で 街灯などついてないのに

あたり一面やたら明るく 雲の動きまで見えてしまう。

14日の早朝 3時ごろ こ一時間ほど観測して

見れた☆彡は 熊が6コ おかみっちょん 4コ で 惨敗でした。。。



次は 寒くなってからかなー。。。





|

« 熊 猫に襲われる。 | トップページ | めいわくなひと。 »

コメント

おかみっちょん様、ご無沙汰です。
鳩は初めのうちは良いんですけど、慣れて居つくと、糞害が大変なのでご注意を!
かなり前ですが、これで酷い目にあいました(苦笑)
流星群、観に行かれたんですね~
バタバタしてるうちに、すっかり忘れてました。
次回のチャンスを狙います(^^)

投稿: タンゴの飼主♂ | 2011年8月15日 (月) 18:52

キジバトかな、土鳩かな?
うちの庭にもよくきます。
さっちーも「にゃ、にゃ」って会話しませんか?

こちらは夜曇って雷光ビカビカしてて、とても流星の気分じゃなかったですよ。
でも、14日には花火見てきたからよしとしよう♪
寒くなっての流星群は双子座かな?
楽しみですね。

投稿: | 2011年8月15日 (月) 19:18

ハトってこんなにスリムだっけ?しかも首が長い?!

綿花~~いいなぁ~~、ウチ咲く気配ないよぉー

投稿: ねこねこ | 2011年8月15日 (月) 20:58

綿花、咲いたんですね~^^おめでとうございます!
これであとは収穫を待つのみですな。
楽しみですね。

”生のハト”ってゆー響き、なんか、おもろいっす(笑)

投稿: nico. | 2011年8月15日 (月) 21:28

ハトか~ 
うちだったらくわえて持ってくるわよ! 笑)
綿花!やはり白いんだね!イメージ通り (* ̄ー ̄*)

流星も月が明るいとなかなか見えずらいよね!
でも いいな~

投稿: イノぶた | 2011年8月16日 (火) 09:53

お久しぶりぃーです

綿の花、咲いたんだね。
初めて見たよ。
そして白からピンクに色づくってスゴイ神秘的
綿ね、どうしたんだろうと思ってたのよ。
今度は実りが楽しみですね。

流星群、見に出かけたんだね。
夜早いおかみっちょん、ネムネムの目をこすりながらの観測だったかな
って言うか、早起きのおかみっちょんだから余裕の観測だったかも?

投稿: おひめどん | 2011年8月16日 (火) 11:23

なまはと。
血がしたたるイメージだわー(笑)
綿花の花、綺麗だよね~うちはねー
花が咲いた後、実が…
ポロポロ
ポロポロ、自然落下し続けてるよー(涙)

投稿: 石丸徳馬 | 2011年8月17日 (水) 11:48


>タンゴの飼い主♂さま
プチおひさ~(*゚▽゚)ノ お元気でしたかー?
そうそう。鳩ねー、居つかれるとタイヘンなのは知ってますー!
知人宅のベランダの室外機の脇に巣を作って
近所にもアヤシイ臭いをまき散らかしちゃって
けっこうもめたらしい・・・( ̄◆ ̄;)
流星群は月と雲にやられてダメでした~。
次は寒くなってからーヽ(´▽`)/


>和さま
さっちー ほぼ動きません。。。( ̄▽ ̄)
まったく狩猟本能とかトイレの砂に埋めてきた って感じ。
大名古屋帝国城主邸で「猫が見るDVD」に釘付けの様子見て
あー さっちーってもう猫じゃないのかもー って思ったわ( ̄○ ̄;)
ゲリラ雷雨、マジで来て欲しい。もう暑すぎ。火が出そう。
ふたご座なの?冬の流星群って。 よくわかんないけど
とりあえず ☆彡流れてるとこ見れたら満足~♪(≧∇≦)


>ねこねこさま
何ハトだかわからんー。なんか近所で別のが鳴いてて
それに反応してるっぽかったんだよねー。
さっちーは気づきもしなかった。無頓着すぎるよなぁ。
綿花とりあえず2こ咲いた。んで、つぼみもいくつかあるよ。
プランターで育てるとどーしても根っこは広がるのに限界があるし
ウチのは50高くらいしか伸びてないけど
とりあえず栄養補給が必要みたいよー。液肥をあげてみてー(*゚▽゚)ノ

投稿: おかみっちょん | 2011年8月17日 (水) 16:54


>nico.さま
生のハトって たしかに食えそう~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
でもさっちーって昔から狩りがヘタだったのよねー。
スズメも捕まえられなかった。。。ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
綿花とりあえず咲いたはイイけど 実になるのかしらねぇ。
花 終わったら早々に落ちちゃってねΣ( ̄ロ ̄lll)
しかもふわふわの実になるのにはかなりの高さが必要らしいし
まぁ運がよかったら1コくらいできるかなー的な期待。


>イノぶたさま
え!? 咥えて帰ってくるのは 相方さん? ∑(゚∇゚|||)
綿花の色は真っ白じゃなくて ほんの少し甘い白なの。
まさにコットンの色だったわー。 なのに終わるとピンク色。
わざわざ赤くなる必要があるのか 植物って不思議。
☆彡の観察をしたのは山梨のダム湖の脇の駐車場。
イノぶた家風一泊にはちょうどイイ場所じゃないかなー。
そこにたどり着く途中の沢の脇で野営してる人もいて
なんかキャンプの原点を見た気がしたわー( ^ω^ )


投稿: おかみっちょん | 2011年8月17日 (水) 17:04


>おひめどんさま
おぉ!元気でしたか!(*゚▽゚)ノ お仕事も頑張ってるねー。
おひめどん邸はお庭があるから直植えしたら絶対収穫できるよ。
来年はトライしてみたらー? 
綿の実が弾けてコットンボールができるとやたらカワイイみたい。
ウチでも1つくらい実になってほしいなぁ。。。
流星観察、車の中じゃぜんぜん寝れなくて
ポヤ…っと寝てはカラダが痛くて目が覚めて を繰り返し、
3時だったから外に出てみたら ☆彡が流れた って感じだった。


>石丸徳馬さま
生ハト。 飛び立ったよー \(;゚∇゚)/
え?綿花の実が落ちてるの? なんでー?
ウチのも2こ咲いたうちの1コは花が落ちたんだよねー。
なんかもう難しいよー。 でもよく咲いたなぁって思った。
なんせよく枯らすから。。。( ̄◆ ̄;)
でもね、この前 ローズマリーの鉢に 正体不明のきのこが生えた。


投稿: おかみっちょん | 2011年8月17日 (水) 17:15

へえ~!!ピンクになるんですね。
知りませんでした。
私が今年職場に植えた朝顔(10株くらい)は
全く咲くつもりが無いらしいです・・(T_T)

投稿: ガブママン | 2011年8月18日 (木) 07:09

生のハトって(爆)
 
刺身にでもしそうな表現じゃのぉ( ̄▽ ̄)
 
うちさー、メール送ったようにハトが一晩泊まっていったんだよね、ベランダに。
 
ネコ寝不足状態だったわよ。
羽音がするたびに窓に大集合してたもんね。
 
さっちーが信じられないよーΣ(゚∀。;)

投稿: rider | 2011年8月18日 (木) 10:58

星観察だなんて、ロマンチックご夫婦なのですね(。・w・。 )
綿の花、けっこう綺麗ですねえ。
可憐だわっ。

あ、私も鳩の首長いと思いますた。

投稿: ぷー | 2011年8月18日 (木) 21:56

>ガブママンさま
ワタシも知らなかったのよー。 んでネットで見たら
花は1日で終わってしぼんでピンク色になるんだって。
不思議だねー。なんでピンクになるのかねー。
「枯らしの手」を持つワタシが最近わかったことは
花を咲かせるには肥料とおひさまのチカラが必要ってこと。
日照時間が少ない場所で水だけあげてるゼラニウムは
葉っぱばかりが成長してるのよー( ̄◆ ̄;)
アサガオさんもゴハンが必要かもー。。。。


>riderさま
そーそー。ハトが来た瞬間にriderンちのみんなを思い出した!
あの3匹並んでる絵はカワイイよねー(≧∇≦)
さっちー ちょっと離れたとこにいて見えなかったみたい。
ってか お宅のみんなは?なんとなく気配を感じてたんじゃない?
さっちー どん過ぎ~_| ̄|○
あ でも肉のパックを開けてる音はわかるんだよねー。。。


>ぷーさま
いやー どーなのかねぇ Σ(;・∀・) ロマンチックっていうか
別に星にすごい詳しいわけでもないし 単純に
熊は夜は静かなトコがいいみたいよー。
そのくせ 自分が寝ちゃうとすごい騒音を発してるってこと
忘れっちゃうんだからねー\(*`∧´)/
でも 野宿は好きみたい。 野生が目覚めるのかな?(≧∇≦)
今週末あたりテントの防水加工をするって言ってるから
ちょっとやる気出てきたかも。

投稿: おかみっちょん | 2011年8月19日 (金) 06:08

ポッポさん

うちのQがその場に居たら、捕獲されてる。

さっきの地震で、Qは猛ダッシュで逃げていた、地震より怖いものは無いらしい。(震度5弱でした)

投稿: フォワードサークル | 2011年8月19日 (金) 17:25


>フォワードさま
あははは(≧∇≦) Qちゃんがそばにいたら
早く逃げな~! ってハトに教えてあげるよ~ψ(`∇´)ψ
仕事から帰ってグッタリと高校野球を見てたら
久々にアレが鳴ってすごいびびった。そんなに大きくなかったけど
気持ち悪い揺れ方だったわーΣ( ̄ロ ̄lll)
さっちーは昼前からの雷雨でビビリまくり。
肉球に大汗かいてお疲れモードよ~Σ(;・∀・)

投稿: おかみっちょん | 2011年8月19日 (金) 18:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベランダ日記。:

« 熊 猫に襲われる。 | トップページ | めいわくなひと。 »