« 立秋。 | トップページ | 熊 猫に襲われる。 »

2011年8月10日 (水)

香港だらー。

なぜか香港の人とたまに仕事する熊会社。

部下が出張で香港に行く というので

熊の手元にある紙幣をあげることにしました。



香港って もうン10年前に1度行ったキリのおかみっちょん。

どれどれ、どんな紙幣だったっけ?



230810_001

米ドルが今80円を切ったりしてるけど

香港ドルのレートはおよそ10円前後。

100香港ドルで約1000円 ってこと!?

安いなぁ。。。。

そーいえば 昔 香港の大衆食堂で食べた海老わんたんめん、

一杯 70円くらいだったっけ・・・・(* ̄ー ̄*) あれはウマかった!



20$、50$、100$紙幣はなるほどな紙質、

それっぽい手触りなのですが、

注目は 手前の10$紙幣。

いや もはや“紙幣”じゃなくて プラ幣。



230810_003

透かしの部分が透き通ってるんです。 ∑(゚∇゚|||)



230810_009

ほら。 お札の中に さっちーがいるー (≧∇≦)



230810_0111

ちょっと違うと思うよ。。。。( ̄▽ ̄)






     今日のニセ札     





どーせならこのくらいになって! (*^ω^*)ノ彡




Photofunia850d30







楽しい加工サイト でイタズラしてみました。






|

« 立秋。 | トップページ | 熊 猫に襲われる。 »

コメント

おお、さっちーがお札に!!!
猫の顔のお札って可愛い~!!!
香港かぁ…いいなぁ。
お札がプラって、たしかオーストラリアもそうだっけ??
ニセ札を作りにくいとかで??

私も海外にいつてみたいよ~
活躍してくれーー私のパスポート!!!

投稿: 石丸徳馬 | 2011年8月10日 (水) 10:17

お札になったサッチーの「どや顔」がたまらん♪

投稿: ぼの子 | 2011年8月10日 (水) 19:07

紙幣と言う言葉がもはや通用しないですねえ。
なるほど。ニセ札予防のためなんですね!

透けて見えるさっちーさん、なんだか水晶玉占い
で浮かび上がってきた映像みたーい♪
ちょびっと神秘的映像?^^

にゃんこ銀行とか有ったら、きっとこんなお札なん
でしょうねー^^

投稿: nico. | 2011年8月10日 (水) 19:11

アタシも返還前に香港行ったよぉー。
香港ドル紙幣ってそんなだったっけ?もう覚えとらん・・・

ウチの父ちゃんは台湾との仕事が多いよ、来週は台湾出張だし。

ニセ札いいねぇ~(・∀・)ニヤニヤ
アタシもあとでやってみよ♪

投稿: ねこねこ | 2011年8月10日 (水) 21:35

ワシは返還後に一度行きました〜。
と言ってもめっちゃ前やな〜〜。。。ホンコンに懐かしいお話です。(どひゃっ。)

プラ幣の国ってありますねぇ。
なんかおもちゃっぽいな〜。(^^;)
さっちーさんが透かしから浮き出てくるお札があったら、使わずにめっちゃ貯め込むぞー♪(^m^)
ほんとに可愛いお顔だねぇ.............(^m^)

投稿: とろろ姉さん | 2011年8月11日 (木) 01:56

透かしが透けているってスゴい…。
本場物の中華料理って食べてみたいなあ。
イタリアの中華は、マズいです。
大都市では2軒くらいオイシいところがあるかないか。
あんなに林立してるのに。

私もソロソロ髪切りにいかなくちゃ。
同じく三毛頭です。

投稿: ぷー | 2011年8月11日 (木) 23:24


>石丸徳馬さま
いつも早くからコメありがとーね(*゚▽゚)ノ お仕事順調?
オーストラリアって行ったことないー!行ってみたい~。
ニュージーランドの方がいいかな。羊まみれになりに。
お札 プラなの?燃えやすいんじゃないの? って紙も同じか( ̄▽ ̄)
アタシのパスポートなんかとっくの昔に切れてるよ~。
とりあえず熊とは行ってない。新婚旅行は北海道貧乏旅だったし。
徳ちゃんはこれからいくらでも行けるよ~ヽ(´▽`)/


>ぼの子さま
うふ。どの顔をはめてみようかと考えたけど
一番近くにあった顔でやってみたー(*^-^)
このサイトなかなか面白いんだよー。
しろにゃうさんの顔をお札にはめて見せてあげたら?
あ。宇宙服着せるパターンがあったはずだから
そっちの方が似合うかな?(≧m≦)


>nico.さま
水晶玉から浮き上がる映像。。。おぉ!∑(゚∇゚|||)魔女?
プラの紙幣はなんだかツルツルしててヘンな感触だったよー。
ワタシ 米ドル札みたいな ちょっとインチキっぽい紙が好きなの。
だって クチャクチャでもピン札でも同じ価値に見えるから。
日本の紙幣はいろいろ凝ってて ちょっとでもシワがあると
嫌がったりする人いるじゃん? ってか いるのよー( ̄◆ ̄)
まぁ 見慣れてるからかもしれないけどねΣ(;・∀・)
にゃんこ銀行? あー さっそく口座作るわ(* ̄ー ̄*)

投稿: おかみっちょん | 2011年8月12日 (金) 06:03

>ねこねこさま
そりゃ当然ワタシも返還前だったわ。しかもまさに香港の成長期。
飛行機が啓徳空港に降りるときのスリルはすごかったし
九龍城には近づくな!って言われたし。
ホテルは外壁に足場がかかってて窓どころかカーテンも開けられず。
めっちゃ暑くて(6月)あまりイイ印象がないわー。
しかも その時 腹こわしたー Σ(;・∀・)
ニセ札 おもしろいでしょ。やってみた?
ぜにトロちゃんの顔で楽しんで~(*゚▽゚)ノ


>とろろ姉さんさま
ぶっ`;:゙;`;・(゚ε゚ ) 吹きました。さすが関西人。
そのセンス 興味深々ですー(≧∇≦)
プラのお札の国って 他にもあるのかして?どこどこ?
まぁ仮に手に入れても行くこともないんでしょうが…
あぁ寂しい 妄想旅行~(。>0<。)
さっちーがお札の顔になったら!? 使わないねー(≧∇≦)
で?貯まる? いや、その前に入ってくるものがないと…ι(´Д`υ)アセアセ


>ぷーさま
そうそう、日本では日テレの「笑ってコラえて!」で
イタリア支局 ってコーナーで ほぼ毎週 イタリアのこと紹介してるよ。
それがなかなか面白くって この前は魔女の住む町 ってのをやってた。
ぷーさんはどんなトコに住んでるのかな~ と
遠い友人に思いを馳せるおかみっちょんなのであった( ̄ー ̄)
日本は世界中の料理がほぼ美味しく食べられる恵まれた国だと思う。
イタリアで中華…聞いただけでダメっぽいかんじ(@Д@;
餃子がラビオリなイメージになるのよねー。。。

投稿: おかみっちょん | 2011年8月12日 (金) 06:19

お札になったさっちーくん、可愛いーー!!
ホントにこんなお札があったら、使えないですよね~。。
つーことは‥いつの間にか大金持ちに??!(笑

香港の透けてるお札も面白いですね~。
プラ札なんて見たことないです!いろんなお金があるのにびっくり~!

投稿: しおんママ | 2011年8月13日 (土) 00:29


>しおんママさま
よその国のお札っておもしろい~ψ(`∇´)ψ
米ドルとかよく見たけど ユーロとかまだ触ったことないしー!
そうそう、香港行った時は現地で両替したんだけど
紙幣を座ってる机の手前のヘリ(お腹のあたり)に押し当てて
指でめくるように数えるんだけどね。
その動きが早いのなんのって おかしくて大騒ぎしちゃった`;:゙;`;・(゚ε゚ )
ごはんちゃんやしおんちゃんでニセ札ごっこしてみてー(≧∇≦)

投稿: おかみっちょん | 2011年8月13日 (土) 07:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港だらー。:

« 立秋。 | トップページ | 熊 猫に襲われる。 »