カウンセリング。
気持ちがあっちに倒れたり こっちに凹んだりして
かなりお疲れのおかみっちょんです。
今日は 有名な精神カウンセラーの 猫又さすけ先生のところに
相談にやってきました。
先生 こんにちわ。 ワタシの悩みを聞いてもらえますか?
え゛~~~~っ ヾ(*゚A`)ノ ずいぶんお高いんですねぇ。
それだけ取るってことは ちゃんとアドバイスしてくれるんでしょうね?
うわっ ひとの足元見て ヤなカウンセラーだなぁ。。。
でも 仕方ない、 とりあえずお支払いしますから
聞いてくださいよ。
実は。。。。。
何じゃとぉーー 聞けよーーーーっ \(*`∧´)/
50カリカリも前払いで取っておいてーっ
詐欺だぞーっ
・・・・・・・・・・・・ (  ̄^ ̄) 確かにそうかも。。。
( ̄◇ ̄;) やっぱ 詐欺だ。
カオナシに怯える必要なんてワタシには コレっぽっちもない って
今日 仕事に行って思いました。
お給料のこととか 将来的なビジョンとか
いろんなことがココロにひっかかって不安だった時に、
さらにカオナシの登場で 今の職場がすごくイヤになって
実はいくつか面接を受けたりして すごい疲れてしまったのですが、
ババァのことはとりあえず置いといて、
ワタシは何も悪くないんだし、仕事を全うしてるワケだから
カオナシから逃げる必要なんかないんだ って閃いたんです。
だから 今日 カオナシを見たときも
言いたいことがあるなら さっさと言ってみろっ! 今度はタダじゃおかないぞ!
って気持ちで臨んだので ぜんぜん平気でした。
まぁ 来ないでくれるのが一番なんですけどね。。。Σ(;・∀・)
| 固定リンク
« 番長 あらわる! | トップページ | えびそば。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんか最近、悩めるおかみっちょんさんだったのね(ー_ー)!!
ニンゲン、悩んでナンボです。
頑張って生き抜いてくだされ。
オンナの敵はオンナですのじゃ・・
サッチーに詐欺されても 怒らないのじゃ・・。
私は今 ビール2杯目で酔ってます~m(__)m
投稿: ガブママン | 2011年9月16日 (金) 19:21
ぼったくりカウンセラーだ!ψ(`∇´)ψ
ネコに悩みを相談してはいけませんww
ネコにはただただ癒されましょう。
イノぶたさんとワタクシ、
「毛穴から出る空気が似てた」ってなんのこっちゃ?!(笑)
ワタクシは中島みゆきじゃなくって藤村志保だからねww
横浜さんぽ、楽しみですじゃー!(≧∇≦)
投稿: ねこねこ | 2011年9月16日 (金) 21:19
ふふふっ・・・
さっちーが ちょっと おばちゃんに見えた・・・ 笑)
色々な 負のオーラーが重なって・・・
のんべいの相手をし・・・
暑いし・・・
気持ちも折れる時があるよね!
いま きっともがいてる最中かな~
でも 晴れるよ!!
会った時も 「ねこねこさんに雰囲気が似てる」って言ってたね!
毛穴から出る・・・・何が出てるんだろう~ 笑)
気になるね! ねこねこさん!! ( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: イノぶた | 2011年9月16日 (金) 21:33
猫又さすけ先生!!(^m^)
先生、おさわりはオッケーですか!?
オッケーならば 50カリカリと言わず、もうちょっとお支払いさせていただきますが!.........60カリカリぐらい??(せこいオッサンの気分。)
ワシも、嫌な出来事も結構あるんですが、うちに帰ってきてねころんを なでなでしてたら、いっかー!っていう気分になってしまいます。(^艸^)
投稿: とろろ姉さん | 2011年9月16日 (金) 22:34
おかみっちょんさん、結構凹んでたんですね‥。
でもガブママンさんの仰るように「悩んでナンボ」ですよ。
私みたいな年寄りでも、まだまだ悩みはつきません。
脳の活性化にもいいんじゃないかと。と、思うことにしてまーす(笑
ところで‥
私も解決できない悩みができたら、猫又さすけ先生に
カウンセリングお願いしよーっと♪
予約必要ですかね~(笑
投稿: しおんママ | 2011年9月16日 (金) 23:14
猫又さすけ先生に下がった眼鏡越しにチロッて見られたら
言う事聞いて50カリカリ差し上げてしまうわ~きっと
「相手の気持ちは変えられないけど、自分の気持ちは変えられる」

これ、私が担当してるY女史の名言なの。
自分の気持ちの持ち方一つで物事の見え方が変わると・・。
おかみっちょんの気持ちが少し上向いてきたなら良いな。
もしも、頭に乗って嫌がらせ紛いの事をしてきたら、
おひめどんがただじゃおかないよ
オジイの扱いは私慣れてるからさっ
投稿: おひめどん | 2011年9月16日 (金) 23:38
50カリカリってことは、50粒?!
スゲーぼったくり!(笑)
話を聞いてくれないなら、カラダで払ってもらおう!
モフらせろ~!添い寝しろ~!(*^o^*)
カオナシのオヤジは、まだ来てるんですか!
なかなかシツコイですね~!!
「今度はタダじゃおかないぞ!」の殺気は大事ですよね!
ワタシも昔悩んでいた痴漢の撃退法を実践するまえに、
痴漢に合わなくなりました…殺気が効いたのかな?
それとも図太い態度かな?(笑)
投稿: ぼの子 | 2011年9月17日 (土) 00:42
さっちー先生・・・・^^;
うん。まあ、名医っていうのはこんな感じ
なのかもしれませんなあ(笑)自然に患者さんの
事故治癒能力に任せる、みたいな(←そうか?)
おかみっちょんさん、お疲れモードだったんですね(;;)
カオナシのこともイヤんなっちゃうとは思いますが、
ペースを乱されないよう出来るだけ気にしないように
過ごせますように(て、それが難しいんですよね~~><)
投稿: nico. | 2011年9月17日 (土) 09:54
心労気味なのね




でも大なり小なり悩みのない人っていないと思うよ
それは悩みという大げさなものじゃないかもしれないけど
「気になること」くらいは、みんな
1つくらいはあるんじゃないのかな
何かあったらブログに書いて吐き出しちゃえば
スッキリするって
あんまり抱え込まず
さっちーくんに相談してね
投稿: 鬼嫁 | 2011年9月17日 (土) 16:35
おちゅかりさまですー(--;)
カオナシ、怯えるわよね。だって。相手はちょっと頭イカれてるし、エスカレートする可能性もあるもんね、そういう状況で心晴れ晴れの人なんて、なかなかいないわよね~。わかるわ…おかみっちょんさんの気持ち。あの頃、おかみっちょんさんが私にくれたアドバイスは、「相手の気持ちなんか考えちゃダメよ」だった。本当にそうだと思った。おかみっちょんさんなら乗り越えられる( ̄ー ̄)元気出してね\(^o^)/
投稿: 石丸 | 2011年9月17日 (土) 21:41
>ガブママンさま
です。
オンナの敵はオンナ。そのとぉーり!でも最近はキモイヤツってのも。
問題はニンゲン関係と
おかみっちょんの仕事は奉仕活動でやってるわけじゃないので
稼ぎにならなければ他を探さなくてはなりません。
でも今はお仕事があるだけでもイイじゃないか というハナシもあり
おおっぴらに仕事探してんだよー と言いにくいな(@Д@;
うまくいかない中にも楽しいことを見つけないとなー。。。
>ねこねこさま
藤村志保は間違いないし 中島みゆきも当たり。
でも2人の雰囲気が似てるんだよなー。オトナっぽい
ワタシにはないオンナの魅力があるんだよ。はぁ。。。
猫又せんせい、高額を要求する割りには 最近 残暑にあたって
食欲ちょっと落ち気味。。。
ニンゲンだってキツイんだから 毛ぶかいヤツらはタイヘンだよ。
ねこねこ地区よりはハマの方が少し涼しいかな?(≧m≦)
>イノぶたさま
さっちーがオバサンに見えたのは オバサンのメガネのせいね。
\(*`∧´)/ おりゃー!
なんかねぇ ねこねこさんと共通のしっとりオンナの雰囲気があった。
ワタシには ぜったい ない(・∀・) キッパリ。
負のモードは自分が「負だなぁ」と思うと抜け出せないし
気にしなけりゃイイんだよねー 難しいけど。
まぁすべてがネタだ と思えば やっていけっかも(* ̄ー ̄*)
投稿: おかみっちょん | 2011年9月18日 (日) 09:19
>とろろ姉さんさん
猫又せんせー おサワリはぜんぜん大丈夫ですよー。
運がよければ抱っこタイムもアリですぞ。
せんせーはオナゴ好きなので喜ぶと思われます(≧m≦)
60カリカリ? でも1回だけだぞ と言うかも。
どっちがセコいのかわからん~\(;゚∇゚)/
ねこにはホント癒されるよー。自分ちの猫もそうだけど
凹んでるとき ノラにゃんに遭遇して会話できると
すっごいテンション上がるですっ ヽ(´▽`)/
>しおんママさま
ワタシも負けず劣らず年寄りです@自称74歳。。。
将来のビジョンなんか考えなくて せいぜい明日とか
遠くても来週くらいのことしか考えなかったのは
やっぱり若かったんだなー。。。と最近思いました。
この先のことが不安に思うってのは年取った証拠だなー って。
でもまだ とろろ姉さんさんのライブに しおんママさんと行って
あわよくばゲリラ参加をもくろむ って目標もあるし、
がんばって日々暮らしていきますよ (;´д`)トホホ…
>おひめどんさま
猫又せんせー ちょっと意地悪そうでしょ?
頭のイイやつ特有の毒が出てる感じしない?
でもメガネをはずしたら単細胞のアメーバ猫よー(*゚▽゚)ノ
Y女史さんのお言葉、ワタシもよく使ってる。なんかねー
ひとにはアレコレ言えちゃうんだけど 自分のことはからっきしなの。
がんばろうって気持ちが長続きしない根性なしでさ。
昔っからそんなヤツだったよね( ´艸`)プププ
おひめどんの方がずっと頑張ってたと思う。
投稿: おかみっちょん | 2011年9月18日 (日) 09:38
>ぼの子さま
最近 雲ばかり観察して「あれ地震雲かも!」って毎日です。
猫又せんせー ぼったくりだけど モフらせてくれるよ
実は最近新しい遊び「エアーかいかい」を開発した熊家。
お洋服で触れなくなった部分を指で掻いてやると
さっちーは自分の手をグシュグシュとしゃぶる という遊び。
そこに指をだすと 指をグシュグシュとやってくれるので
ぼの子さんにはもってこいの楽しみではないかと( ̄▽ ̄)
>nico.さま
そう。やっぱ 基本は自分がどーにかしよう ってチカラだよね。
病は気から って 無責任に言ったりするけど
本人に強い意志があればもっとよくなるよね。
ただ おかみっちょんの弱点は持続力がない ってこと。
よぉーし!やったるでぇー\(*`∧´)/ と思っても
次の日には あ゛~めんどくせー になっちゃうの。
でも逃げる必要はないんだから と思って目で殺すことにした!
でも相手は普通の感性なんかじゃないから気づかないかも
投稿: おかみっちょん | 2011年9月18日 (日) 09:48
>鬼嫁さま
そうだよねー。ワタシなんか恵まれてる方だと思わなきゃー。
とりあえず健康だし、明日もあさっても食べるものはあるし、
仕事あるし、猫いるし。 いや 猫は困ったチャンの時もあるが
長い目でみたら、完璧に安心な人って今の日本に何%いるだろうって。
ニンゲンって欲深い生き物なのかもね。ひとつ贅沢を覚えると
もう1ステップ上の贅沢が欲しくなる。
それは向上心なのかもしれんがな。。。( ̄▽ ̄)
>石丸~~~(≧∇≦)
♪いしまるー いしまるー 電気のことなら石丸電気♪
ってCMをよくやってたのよ。今 石丸電気ってつぶれたのかな?
でも 徳馬はなんで石丸なの!?( ´・ω・`) なぞ。
そーそー 弱ってる徳馬をどーにかせにゃー と思って
そんなことも言ったねー。だいたい徳馬は優しすぎなんだよー。
ワタシはめんどくさいことがキライなだけなのー。
めんどくさいことから どーやったら逃げられるか
そんな風に考えるズルイ性格なのよーψ(`∇´)ψ
投稿: おかみっちょん | 2011年9月18日 (日) 09:59