« ねんざでもぎんざ。 | トップページ | 番長 あらわる! »

2011年9月10日 (土)

もらったお土産、あげたお土産。

またまたおみやげネタです。


230907_007

鬼嫁ちゃん から和歌山・名古屋珍道中みやげをいただきました~(*゚▽゚)ノ

いいなー。。。。 アドベンチャーワールドで子パンダ見てきたってー。

いいなー いいなぁ~(≧∇≦) 熊家も行きたいよぉー

でも行くころにはデカパンダになっちゃってるだろうなー。。。。

とーしゃん@ご主人 は 小倉トーストが気に入った様子。

きのこの山もご当地モノ。ふふふ。

ありがとー 鬼嫁ちゃん ヽ(´▽`)/




さて、熊にも銀座にいったついでにおみやがありましたよ。

230907_008

べつに銀座とはなんの関係もない 『にくまき番長』

東京駅に期間限定で出店してたので 買って来ましたヽ(´▽`)/



230907_009

半分に割ってみたら なんだかぐずぐずになってしまった。

なかなかウマイ。ψ(`∇´)ψ

家でも作れそうな感じだけど 手間を考えたら 買う?

1個300円じゃ  買わない? Σ(;・∀・)






     今日の大笑い     



銀座に行くのに地下鉄を使ったおかみっちょんです。

見た瞬間ひとりで吹き出して笑ったポスターがありました。

コチラ。








Konnahito_2011_09_b




。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

いるいるー こういうヤツ いるよー!



こっちでは他にも楽しいバックナンバーが見れるよー (コチラ→





インコLOVEの夏子にはたまらん逸品だとみた ( ̄▽ ̄)









|

« ねんざでもぎんざ。 | トップページ | 番長 あらわる! »

コメント

↓私も今、なぜか足首ひねって痛いんです。運動したわけでもないのに、自分でも一向に思い当たる理由が無い・・・(汗)

和歌山、いいとこですよね~!自然いっぱいだし、山の物も海の物も豊富で美味しいし♪♪(和歌山ってマンボウの缶詰売ってるらしいですよ。和歌山出身の友人が言ってた~>▽<)

肉巻きおにぎり、一個300円もするんだ!
でも、けっこうボリュームありそうだし、何より美味しいなら時々は買ってもいいって思えますよね!

私、よくこのインコさん状態されちゃうことある・・・(;;)
若い女の子なら寛大な気持ちで「疲れてるんだねー」って思えるけど、オッサンとかおばはんだと「勘弁してくれよう~~~」って思うのは、人間としてダメでしょうか^^;?

投稿: nico. | 2011年9月10日 (土) 11:26


>nico.さま
あんれま。nico.ちゃんも?ワタシも思い当たるフシがなく痛い。
でも快方には向かってるようなのでまだまだ老体だいじょうぶ( ̄▽ ̄)
和歌山にはぜったい一度行ってみたいのよー。だって
日本列島のカタチからすると腹ビレの部分でしょ?
回り道になるからツイ行かなくなりがちだと思うの。
パンダの飼育も某上野動物園より上手だし。←伏字になってない。
電車で寄りかかられるのって相手がダレでも許せないの。
nico.ちゃん、人間的にダメでも「ワタシはインコです」って
言い張っちゃえばすむんじゃないかね。 だめ? ψ(`∇´)ψ

投稿: おかみっちょん | 2011年9月10日 (土) 12:02

アドベンチャーワールドは繁殖に力を入れていて
けっこう成功してるみたいだから
また生まれるかもよ
シロクマちゃんの繁殖にも成功したんだよね~
和歌山は『たま電車』のたまちゃんも待ってるし
絶対行くべし~っ

もし電車で寄っかかれたらどうする?
みんなどうしてるの?

投稿: 鬼嫁 | 2011年9月10日 (土) 20:01

知らなかったインコポスター。ボタンインコ先輩。
私は来週パンダ見に行きます。上野だけど。
おかみっちょんさん、お父さん犬届いた?

投稿: インコ屋夏 | 2011年9月10日 (土) 22:58


>鬼嫁さま
なるほどー。繁殖がウマイんだ そーだよねー。
パンダって自然繁殖難しいもんね。岩合さんもパンダ好きで、
地球からパンダがいなくなったら寂しすぎる って、
自然保護のメッセージを発信してるよ。
ワタシ かなりの熊ちゃん好きだけど シロクマが最高に好き。
子シロクマのかわいさって言ったらさっちーの比じゃない。
それはウソ( ̄▽ ̄) さっちーが一番。
肩に寄りかかられたらゴンと追い払うよψ(`∇´)ψ


>夏さま
ボタンインコ先輩の表情が最高にカワイイから
これは夏子に教えなきゃと思った。
左の パカっ と口をあけてる間抜け面がオカシイよ(≧∇≦)
こーいうのいるよねー。
遅くなっちゃったけど 白い犬のおとーさん無事到着して
熊家でゆっくりくつろいでいらっしゃいます。。。

投稿: おかみっちょん | 2011年9月11日 (日) 07:54

若くて綺麗なおねーちゃんなら自分も寝た振りしちゃうかも。

私まだ髪を染めたことがありません。へへへ、でも髪密度が下がってきた。

投稿: フォワードサークル | 2011年9月11日 (日) 11:12

きのこの山・小倉トースト風味?!
興味津々!!どんな感じ?(((o(^。^")o)))ワクワク
南高梅、にくまきとワタシの好きなもんばっかだわ!

東京メトロもなかなかいい広告だすようになったじゃん。
猫バージョンがナイス!!

投稿: ねこねこ | 2011年9月11日 (日) 12:24

いやー前回のコメントは失礼。
ブラウザ変えたのすっかり忘れてて名前情報がリセットされてたのね~。

肉まき番長、好みです。
やっぱ肉よね~。

そして東京メトロやりますな。
4月の場所とりすぎのニャンコも笑えます。
こういうセンス、素敵だわ~。

投稿: | 2011年9月11日 (日) 20:58

あ、コメントできるようになってる。
朝は、できなかったんだよー

鬼嫁さんからのおみやげ
うれしいねー☆
私はねー梅酒だったのー☆
おいしかったぁー☆
肉巻き、おいしそうだねー
素敵ー☆
肉食系にはたまらんねぇ

投稿: 石丸徳馬 | 2011年9月12日 (月) 14:00

>フォワードさま
やだー(≧∇≦) おっさん~
ダメだよー わざとそんなことしちゃー( ̄▽ ̄)
ワタシはねー 若いにぃちゃんでも肩は貸さないよ~(≧ヘ≦)
若者にはキビシイのだー! でも年寄りにもそれなりだよー。
髪を染めたことないなんて スバラシイ!
自分に自信があるからだ!かっけーヽ(´▽`)/


>ねこねこさま
最近 売店にも「小倉ホイップクリームコッペパン」ってのがあって
なぜか人気あるんだよねー。クリームあんみつ的?
ワタシも どぉなの?コレ。。。と思ってたけど
きのこの山はほんのりあずきの味でやさしい甘さだったわ。
そっち方面に行く人がいたら頼んでみたら?( ^ω^ )
東京メトロのマナーポスター なかなかイケてるでしょ。
動物満載でカワイイよねーo(*^▽^*)o


>和さま
うふ。恥ずかしがりやさんかと思ったら ウッカリだった?
まぁワタシもそんなこと1度や2度じゃないから
へこたれちゃだめよー。 え?心配いらない?( ̄▽ ̄)
肉巻き番長は意外にも女子に人気なのかもね。
やっぱ時代は肉女ってこと?オトコがだらしないと女が栄えるってのは
本能によるものらしいわよ。そういう時って子供が少ないんだって。
でもさぁ 少子化大臣って自分で産むしか政策ないのかね。


>石丸徳馬さま
んとねー、朝はココログのメンテナンスでお休みだったらしい。
気づかなかったよ~ そんなことやってたなんて。
みたよー。梅酒 きっと徳馬のことだから
届くなりさっさと開けて飲んじゃってると思ったけど
そーだったでしょ。やっぱりな( ̄▽ ̄)名古屋でもそうだったじゃん。
もう徳馬のことは まるっとお見通しさっ(≧∇≦)
綿 ずいぶん収穫できてよかったじゃん!
ウチの ちょっとピンチなんだよ。。。。( ̄Д ̄;;


投稿: おかみっちょん | 2011年9月12日 (月) 22:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もらったお土産、あげたお土産。:

« ねんざでもぎんざ。 | トップページ | 番長 あらわる! »