« おみやげ。 | トップページ | ねんざでもぎんざ。 »
台風が来る少し前のある日の空です。
なんかが飛んでるようにみえました。
右を向いています。口を開いているように見えます。
全体にはこんな感じ。
これって・・・
これ? 向きが逆だけど。
それとも・・・
こっちか? やっぱり向きが逆だけど。 ヾ(@^▽^@)ノ
2011年9月 6日 (火) 17:10 おうちのこと | 固定リンク Tweet
懐かしい~~~! ネバーエンディングストーリー、本持ってたなあ♪映画も観に行きましたよー。龍がイメージとかけ離れててかなり悲しくなった思い出が・・・^^;
雲、不思議な形してますね^^本当に龍みたい。 あ、でも見ようによっては水平に倒れたクリオネっぽくも見えるかも♪(巨大だけど)
今気付きましたが、私『竜の子太郎』のストーリー知らないや~~~(汗)これって、けっこうみんな知ってるお話なのかな?
投稿: nico. | 2011年9月 6日 (火) 20:20
ファルコーーーーーン!!(叫んどきました。) ファルコンって、顔はワンコですよね〜。(^^;)
雲をゆっくり眺めるなんて、おかみっちょんさんロマンチスト〜〜!!(^艸^)
投稿: とろろ姉さん | 2011年9月 6日 (火) 23:38
ぼうや~良い子でネ~バ~エンディングスト~オリ~ という ヘンな曲が頭の中でぐるぐるいってます(^_^;) ファルコンの顔は犬ですよね・・。
投稿: ガブママン | 2011年9月 7日 (水) 07:44
鬼嫁地区は台風がそれたのか 風が全然だったんだけど そちらはどうだったの
日本むかしばなしは たまにアニメが静止画の回があったの覚えてる あの時は子供ながらに残念な気持ちになったモノよ(笑)
投稿: 鬼嫁 | 2011年9月 7日 (水) 13:46
うーんどっちかと言えば日本昔話の龍に見えるかな。 「ぼぅや~、良い子だねんねしなぁ」
遠い昔、観に行ったなぁーネバーエンディング・ストーリー。 動いてるファルコンがなんかしっくり来なかったけど、あの曲はちゃんと覚えてるもんだね。 あれは犬だったっけ?龍だったっけ?
投稿: おひめどん | 2011年9月 7日 (水) 13:59
うん。確かに口を開けてるモノに見えますね~。 そのモノは‥ 私はやっぱり「ファルコーン」の方に見えるー♪ 昔息子と一緒に見ながら、龍のような生き物でファルコン? しかも頭は犬?って思ったもんでした(笑
雲っていろんな形に見えるんで、よく見ると面白いですよね。 私の場合はボーっと見てることのほうが多いけど‥(爆
投稿: しおんママ | 2011年9月 7日 (水) 15:22
私の世代では、やはり「まんが日本昔話」に1票です(^_^;) 雲の形っておもしろいですよね~ そしてその瞬間だけしか会えないですから、ロマンチックでもありますね。
投稿: タンゴの飼主♂ | 2011年9月 7日 (水) 16:15
すごい!竜だ~! ワタシが富士山で見た竜はこんなカッコイイ竜じゃなかった…(泣) イタチみたいだったな…(⊃д`) 山にいることは多いのですが、街中で見ることは稀です! 竜を見るといいことがあるそうですヨ♪ しかも、頭付きだから、なおさら! 宝くじとか買ってみては…?(*^o^*)
投稿: ぼの子 | 2011年9月 7日 (水) 16:40
ファルコーン, イスカンダルに行って放射線除去機を持ってきてくれ~~
(ファルコン)「そりゃ宇宙戦艦ヤマトの仕事でしょ」
いや東電の仕事でしょ。
どうも原発関係を書いてしまう私は福島県民。
投稿: フォワードサークル | 2011年9月 7日 (水) 20:07
ファルコン君 ふふふ おじさんはね.......
投稿: 熊 | 2011年9月 8日 (木) 06:07
>nico.さま 原作を知ってると どーしても映画化ってやめて欲しいよね。 どんなにイイ作品でもやっぱり違うものになっちゃう。。 漫画を実写版にしたり ってのもヤだわー( ̄◆ ̄;) 龍の子太郎? ワタシも知らない。でも実写化するなら 太郎はやっぱり加藤清四郎くんかね?(≧m≦) 横に倒れたクリオネ…nico.ちゃんもタダモノじゃないね(≧∇≦)
>とろろ姉さんさん ワタシも ファルコンの顔は犬だと思うだわ。わんわん。 ネバーエンディングストーリー って 少年が二人出てきたでしょ。 どっちが好みだった?本を読み進む子と 本の中で冒険する子。 ワタシは本の中の子の方がキレイだと思ったわ。 今頃はもうおっさんになってるのかしら。さびしい。 年はとりたくないわねぇ。。。(´・ω・`) この雲はあっという間に形が変わってしまって 大慌てだったから のん気には見てないのよー(≧∇≦)
>ガブママンさま また。。。ヘンな歌うたってるしヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ そーいうこと考えてると 伝染るからやめてー\(;゚∇゚)/ ワタシの頭ン中にももう楽譜が。。。_| ̄|○ やっぱファルコンは犬だよね。え?他に何に見えるの? 欧米の竜ってこーいう顔なんかね? でもアジアの竜は ワニの顔だよねーΣ(;・∀・) ファルコンに乗ってみたいなー。耐加重は何キロかな…
投稿: おかみっちょん | 2011年9月 8日 (木) 17:06
>鬼嫁さま アハハ!おっひさ~ヽ(´▽`)/ 台風?近づかなかったよ。 風はすごかったけどねー。雨はたいした事なかったよ。 広島は進路の左側だったから影響少なかったんじゃない? 日本昔ばなしの静止画?あー なんか紙芝居っぽいときあったね。 確かに損した気分ってわかるよ。お金かけてない感じしたもん。 しかし市原悦子さんって すごいわ。。。
>おひめどんさま そっか。龍ね。ワタシも最初は龍に見えたのよ。でも 白いってトコからファルコンかなー?って。 でもファルコンの顔は 犬だ( ̄▽ ̄) 絶対。 テーマソングはリマールってのが歌ってて これは カジャグーグーというイギリスのバンドのボーカルで… と ワタシ大変洋楽にハマってた時期でした。 ちなみに映画は2回観にいきましたとさ(*゚▽゚)ノ
>しおんママさま そーだよねー。ファルコンってハヤブサだよねー。 鳥だよねー。しかも猛禽類! 爪が痛いよー(≧∇≦) でも映画のファルコンは空飛ぶ犬だよねー! そっかぁ 子育ての時期だったのね。ワタシは…ひみつ( ̄▼ ̄;) 雲のカタチって面白いよね。ワタシね 死んで天国に行ったら 「雲の形を作る係り」になりたいと思ってるの。 みんなが驚くようなスゴイ形を作りたいのよーヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2011年9月 8日 (木) 17:21
>タンゴの飼い主♂さま え?『私の世代では、やはり「まんが日本昔話」に…』って どの世代ですかぁ~( ̄◆ ̄;) ワタシついていけないですよー。 まぁ バレるウソはこのへんにして。。。 雲って水蒸気でしょー?なんか信じられないわー。 もっと手触りがしっかりしたものに思える。。。 そんで 甘くって 溶けるとベタベタして…って そりゃ綿菓子じゃー!(≧∇≦) 食いしん坊バンザ~イ!
>ぼの子さま イタチみたいな龍って 笑った~(≧∇≦) イタチぃ~ でも富士山で見たんだからすぐそばで見れたんだよねー。 すごいよー。イタチでもカワウソでもいいよー。←違うか。 お頭つきの龍は縁起モノなのかぁ。宝くじ? ぼの子さんが言うならロト6でも買ってみよっかな。 ついでに当たる数字の「お告げ」もほしい!(*゚▽゚)ノ
>フォワードさま そーだよ!イスカンダルに行けばイイんだよ! いやー 今まで気づかなかったね。 じゃあワタシ 森雪ね。 え?ずーずーしい? そ…そだね。。。Σ(;・∀・) ってか 最近原発のその後の報道があまりないんだけど どーなの?実際。。。 東電は何もしてないの? 電力予報は毎日やってるけど 発電所がどーなのか知らないよ… 除洗。。。線量計。。。ふつうなら市民には縁ないよね。 シウマイ弁当ね。前向きに考慮してます。
>熊 ファルコンくんはジェネシスくんになったんだよ。 って 一部の人にしかわかんないじゃないかっ!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
投稿: おかみっちょん | 2011年9月 8日 (木) 17:36
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ネバー エンディング ストーリー?:
コメント
懐かしい~~~!
ネバーエンディングストーリー、本持ってたなあ♪映画も観に行きましたよー。龍がイメージとかけ離れててかなり悲しくなった思い出が・・・^^;
雲、不思議な形してますね^^本当に龍みたい。
あ、でも見ようによっては水平に倒れたクリオネっぽくも見えるかも♪(巨大だけど)
今気付きましたが、私『竜の子太郎』のストーリー知らないや~~~(汗)これって、けっこうみんな知ってるお話なのかな?
投稿: nico. | 2011年9月 6日 (火) 20:20
ファルコーーーーーン!!(叫んどきました。)
ファルコンって、顔はワンコですよね〜。(^^;)
雲をゆっくり眺めるなんて、おかみっちょんさんロマンチスト〜〜!!(^艸^)
投稿: とろろ姉さん | 2011年9月 6日 (火) 23:38
ぼうや~良い子でネ~バ~エンディングスト~オリ~
という ヘンな曲が頭の中でぐるぐるいってます(^_^;)
ファルコンの顔は犬ですよね・・。
投稿: ガブママン | 2011年9月 7日 (水) 07:44
鬼嫁地区は
台風がそれたのか
風が全然だったんだけど
そちらはどうだったの
日本むかしばなしは
たまにアニメが静止画の回があったの覚えてる
あの時は子供ながらに残念な気持ちになったモノよ(笑)
投稿: 鬼嫁 | 2011年9月 7日 (水) 13:46
うーん
どっちかと言えば日本昔話の龍に見えるかな。
「ぼぅや~、良い子だねんねしなぁ」
遠い昔、観に行ったなぁー
動いてるファルコンがなんかしっくり来なかったけど、あの曲はちゃんと覚えてるもんだね。
あれは犬だったっけ?龍だったっけ?
投稿: おひめどん | 2011年9月 7日 (水) 13:59
うん。確かに口を開けてるモノに見えますね~。
そのモノは‥
私はやっぱり「ファルコーン」の方に見えるー♪
昔息子と一緒に見ながら、龍のような生き物でファルコン?
しかも頭は犬?って思ったもんでした(笑
雲っていろんな形に見えるんで、よく見ると面白いですよね。
私の場合はボーっと見てることのほうが多いけど‥(爆
投稿: しおんママ | 2011年9月 7日 (水) 15:22
私の世代では、やはり「まんが日本昔話」に1票です(^_^;)
雲の形っておもしろいですよね~
そしてその瞬間だけしか会えないですから、ロマンチックでもありますね。
投稿: タンゴの飼主♂ | 2011年9月 7日 (水) 16:15
すごい!竜だ~!
ワタシが富士山で見た竜はこんなカッコイイ竜じゃなかった…(泣)
イタチみたいだったな…(⊃д`)
山にいることは多いのですが、街中で見ることは稀です!
竜を見るといいことがあるそうですヨ♪
しかも、頭付きだから、なおさら!
宝くじとか買ってみては…?(*^o^*)
投稿: ぼの子 | 2011年9月 7日 (水) 16:40
ファルコーン,
イスカンダルに行って放射線除去機を持ってきてくれ~~
(ファルコン)「そりゃ宇宙戦艦ヤマトの仕事でしょ」
いや東電の仕事でしょ。
どうも原発関係を書いてしまう私は福島県民。
投稿: フォワードサークル | 2011年9月 7日 (水) 20:07
ファルコン君 ふふふ おじさんはね.......
投稿: 熊 | 2011年9月 8日 (木) 06:07
>nico.さま
原作を知ってると どーしても映画化ってやめて欲しいよね。
どんなにイイ作品でもやっぱり違うものになっちゃう。。
漫画を実写版にしたり ってのもヤだわー( ̄◆ ̄;)
龍の子太郎? ワタシも知らない。でも実写化するなら
太郎はやっぱり加藤清四郎くんかね?(≧m≦)
横に倒れたクリオネ…nico.ちゃんもタダモノじゃないね(≧∇≦)
>とろろ姉さんさん
ワタシも ファルコンの顔は犬だと思うだわ。わんわん。
ネバーエンディングストーリー って 少年が二人出てきたでしょ。
どっちが好みだった?本を読み進む子と 本の中で冒険する子。
ワタシは本の中の子の方がキレイだと思ったわ。
今頃はもうおっさんになってるのかしら。さびしい。
年はとりたくないわねぇ。。。(´・ω・`)
この雲はあっという間に形が変わってしまって
大慌てだったから のん気には見てないのよー(≧∇≦)
>ガブママンさま
また。。。ヘンな歌うたってるしヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
そーいうこと考えてると 伝染るからやめてー\(;゚∇゚)/
ワタシの頭ン中にももう楽譜が。。。_| ̄|○
やっぱファルコンは犬だよね。え?他に何に見えるの?
欧米の竜ってこーいう顔なんかね? でもアジアの竜は
ワニの顔だよねーΣ(;・∀・)
ファルコンに乗ってみたいなー。耐加重は何キロかな…
投稿: おかみっちょん | 2011年9月 8日 (木) 17:06
>鬼嫁さま
アハハ!おっひさ~ヽ(´▽`)/ 台風?近づかなかったよ。
風はすごかったけどねー。雨はたいした事なかったよ。
広島は進路の左側だったから影響少なかったんじゃない?
日本昔ばなしの静止画?あー なんか紙芝居っぽいときあったね。
確かに損した気分ってわかるよ。お金かけてない感じしたもん。
しかし市原悦子さんって すごいわ。。。
>おひめどんさま
そっか。龍ね。ワタシも最初は龍に見えたのよ。でも
白いってトコからファルコンかなー?って。
でもファルコンの顔は 犬だ( ̄▽ ̄) 絶対。
テーマソングはリマールってのが歌ってて これは
カジャグーグーというイギリスのバンドのボーカルで…
と ワタシ大変洋楽にハマってた時期でした。
ちなみに映画は2回観にいきましたとさ(*゚▽゚)ノ
>しおんママさま
そーだよねー。ファルコンってハヤブサだよねー。
鳥だよねー。しかも猛禽類! 爪が痛いよー(≧∇≦)
でも映画のファルコンは空飛ぶ犬だよねー!
そっかぁ 子育ての時期だったのね。ワタシは…ひみつ( ̄▼ ̄;)
雲のカタチって面白いよね。ワタシね 死んで天国に行ったら
「雲の形を作る係り」になりたいと思ってるの。
みんなが驚くようなスゴイ形を作りたいのよーヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2011年9月 8日 (木) 17:21
>タンゴの飼い主♂さま
え?『私の世代では、やはり「まんが日本昔話」に…』って
どの世代ですかぁ~( ̄◆ ̄;) ワタシついていけないですよー。
まぁ バレるウソはこのへんにして。。。
雲って水蒸気でしょー?なんか信じられないわー。
もっと手触りがしっかりしたものに思える。。。
そんで 甘くって 溶けるとベタベタして…って
そりゃ綿菓子じゃー!(≧∇≦) 食いしん坊バンザ~イ!
>ぼの子さま
イタチみたいな龍って 笑った~(≧∇≦) イタチぃ~
でも富士山で見たんだからすぐそばで見れたんだよねー。
すごいよー。イタチでもカワウソでもいいよー。←違うか。
お頭つきの龍は縁起モノなのかぁ。宝くじ?
ぼの子さんが言うならロト6でも買ってみよっかな。
ついでに当たる数字の「お告げ」もほしい!(*゚▽゚)ノ
>フォワードさま
そーだよ!イスカンダルに行けばイイんだよ!
いやー 今まで気づかなかったね。 じゃあワタシ 森雪ね。
え?ずーずーしい? そ…そだね。。。Σ(;・∀・)
ってか 最近原発のその後の報道があまりないんだけど
どーなの?実際。。。 東電は何もしてないの?
電力予報は毎日やってるけど 発電所がどーなのか知らないよ…
除洗。。。線量計。。。ふつうなら市民には縁ないよね。
シウマイ弁当ね。前向きに考慮してます。
>熊
ファルコンくんはジェネシスくんになったんだよ。
って 一部の人にしかわかんないじゃないかっ!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
投稿: おかみっちょん | 2011年9月 8日 (木) 17:36