« せっぱつまって。。。 | トップページ | ゴリアテに乗り込め! »

2011年11月23日 (水)

おさぼり。

最近 PCの前に座らない日が続きまして

当然 記事も放置状態。。。。

具合が悪いわけではないですー。

いたって元気なおかみっちょんですー(*゚▽゚)ノ



で。 最近 どぉよ?




231120_012_copy

綿っ子は こんな感じですねー (・∀・)

ひと月ぐらい な~んの変化もなく

このまま ぼたっ  と落ちちゃうかと心配してたんですが

ようやく5コ目のもやもやくんが現れました。



231120_005

6コ目のもやもやくんも開いてきました。

塊もまだ何個かある中で・・・



231120_008

先月はちょっと温かい日に花が咲いたり、 新しい花芽が出てきてたり



231120_009

下の方から新しい葉っぱが出てきたり。

これから枯れるんじゃないの!? 綿花って。。。( ̄◆ ̄;)

なかなかしぶとく生きてます。




さっちーは お洋服を着続けてますが、


231122_008 

ここまで腹毛が生えてきました。ヽ(´▽`)/

でも 脱がしたままだと またガジガジしちゃうので

お洋服はもう必需品です。



でも。。。。




231122_0071

自分の腕をガジガジするようになってしまいました。。。il||li _| ̄|○ il||li

どぉーすりゃイイのぉー

なので お洋服&昔作ったソフトエリカラで ぎりぎりカバーしています。

でも エリカラはソフトなので 

今流行のポンチョ風に着こなしてます。





231122_0061

こんな感じ (≧∇≦)





ちょっと間隔が開いたりしてますけど

地味に元気してる熊家です o(*^▽^*)o







|

« せっぱつまって。。。 | トップページ | ゴリアテに乗り込め! »

コメント

綿っこ、立派なのが付きましたね!もう収穫しても全然良さそうですな♪
さっちーくんの冬用ちゃんちゃんこの、中綿とかになったりするのかしら^^?

腹毛復活の兆し、バンザイ~!って思ってたら今度はお手手をカジカジ?!(@@;)さっちーさん、癖で体のどっかを噛みたい子なのかなあ・・・。
何か別のことでうまく気を紛らわしてあげれたら良いんだろうけど、でも四六時中見張ってるわけにもいかないし。どうしたもんかしら・・・(;;)

投稿: nico. | 2011年11月23日 (水) 12:44

前の記事にコメしたはずが、、、うまくいっていなかったようですm(__)m
綿花って、ベランダでも育つんですね~
なんだか可愛らしいので、来年は育ててみようかなぁ
サッチーさん、お腹の毛が生えてきて良かったですね~
でも今度は腕?
何かのストレスでしょーか?

投稿: タンゴの飼主♂ | 2011年11月23日 (水) 12:46

鮨にあたって食中毒で入院でもしてるのかと思いましたよっ!(笑)

ご無事でしたか!何よりです。。。

サッチー君ちょっと心配。。。

投稿: ニャンダホー | 2011年11月23日 (水) 13:42

>nico.さま
この膨らんでるヤツは明日あたり収穫しようかなー と。
まだ中がちょっとだけ硬い感じなのよねぇ( ^ω^ )
綿っ子のもやもやくん、4こだったり3こだったりするね。
3こだと損した気分になっちゃうのさっ( ̄ヘ ̄)
さっちー 何でだかわかんないの。抱っこしてお腹触ったり
ひっくり返してモフったりすると どこでもかまわずガジガジしたがるよ。
ハイジさんに聞いてみてもらいたい。。。。(´・ω・`)


>タンゴの飼い主♂さま
え゛~~~Σ( ̄ロ ̄lll) なぜなぜー!?
前の記事にはなんとコメいただいたのかしらー。残念よぉ。。。
綿花、今年はrider@大名古屋帝国城主から日本全国に配られて
アチコチで花を咲かせ 収穫の喜びにひたる猫飼いたちです。
タンゴ父さんも もしよろしかったらおひとついかが?
最初だけがちょっと気を使ったけど その後は勝手に伸びたよー。
この手触り 是非味わっていただきたいですーヽ(´▽`)/


>ニャンダホーさま
ワタシは鮨にあたっても毛玉がお腹にたまっても
絶対吐きません。もったいない!Σ(;・∀・)
さっちー なんだかワケわかんないのねー。
背中触ってもガジガジしたがることがあってね。
でも洋服着てても平気っぽい。。。┐( ̄ヘ ̄)┌
伝説の猫使いに会ったら どんな態度にでるかしらねぇ。
もっとも、若いねぇちゃん以外には気を許さないさっちーだから
ちょろ っとも触れないかも( ´艸`)プププ

投稿: おかみっちょん | 2011年11月23日 (水) 17:08

ワタシもPC放置する生活が続いてたかな
だからネタがたまってる(笑)
久々に開いたと思ったら年賀状作りで
しかも未完成…。

さっちーくん、今度は腕をガジガジなのね
ほんとハイジさんにさっちーくんの気持ちを聞いてみたいね
こないだの土曜日見た?ワタシは嗚咽だったよ
ねこのくにに行ったウチの子をだぶってダメだった(;ω;)

投稿: 鬼嫁 | 2011年11月23日 (水) 17:36

さっちー!!!
腕が・・・・
あらあらーなんか、いたちごっこ??
うちもね~
がんちゃんには
「毛があつたほうが、もっと可愛いよ~」
って、言い聞かせてるんだけどね~

ダメだね~
綿花、いいねぇ。
いいねぇ・・・・・・

投稿: 石丸徳馬 | 2011年11月24日 (木) 12:09

熊家の綿花すんげぇー。この寒さでどーして芽が出る??
ウチはねぇ 6コ咲いて1つ落ちて3つ綿が出たー!(>▽<)

う~~ん、、、
さっちーのパゲラはストレスが原因だよぉ、絶対~。
1人でお留守番がイヤだとかぁ、
もっと遊んで欲しいとかぁ、
ツキノワグマよりもヒグマがいい、とか
でもどうせならホッキョクグマを旭川動物園とか
パンダなら上野より和歌山だよね、って感じでさぁー。

投稿: ねこねこ | 2011年11月25日 (金) 13:50

綿花かわいいねぇ。
本当にそのまま使えそうな綿がなるんだね。
さっちーのお腹のパゲラにくっつけたいくらいだね。

季節の変わり目ってニンゲンでもあちこち痒くなったりクシャミが出たりするからね。
さっちーも、はやくカイカイしなくなりますように!

投稿: | 2011年11月25日 (金) 19:29

さっちー君、前足陽のレッグウォーマーが必要ですかな?
それしたらカワイイね~♪(*^o^*)

投稿: ぼの子 | 2011年11月25日 (金) 21:30

「前足用」でした。
ゴメンナサイ!

投稿: ぼの子 | 2011年11月25日 (金) 21:30

>鬼嫁さま
ネタねー、たまってたはずなんだけど いつのまにか蒸発した。。。
もうさぁ、メモしとかないと忘れちゃうのよねー( ̄▽ ̄)
年賀状ね。作らなきゃね。まだハガキ買ってないけど。
ハイジの能力ってすごいよねー。持ってない人にはうらやましいけど
本人はあっちこちから声が聞こえてきて忙しいんじゃない?
「Dr.ドリトル」みたいでさ。
あの番組は視聴者を泣かそうという趣旨が見え見えで、
ハイジはすごいんだけど まぁなんていうかアレなのねΣ(;・∀・)


>石丸徳馬さま
綿花 そーいえば刈りとられちゃったんだっけ?∑(゚∇゚|||)
せっかく育てたのにね。でもいくつかは収穫したんだよね。
じゃーソレで来年はリベンジだよーヽ(´▽`)/
がんちゃんも相変わらずかぁ。。。さっちーと同じだねー。
でもさっちーは何も環境に変化が無いから
ストレスの理由がわかんないんだよー。。。ってか
ワタシか!?Σ( ̄ロ ̄lll)


>ねこねこさま
熊家の綿花ねぇ、ちょっとちほー気味? 送り主の? ( ̄◆ ̄;)
花はもっと沢山咲いたんだよー。でもけっこう落ちた。
逆に 重みで折れそうな茎の先っちょにデカイ実がついてたり
植物の気持ちはよぉわからんのぉ… ┐( ̄ヘ ̄)┌
パゲラの原因がホッキョグマとかパンダとか
呼び出しの名前で大騒ぎしたりとか
もー わけわからんって!(*≧m≦*)
とりあえず 来年は和歌山に行きたい。

投稿: おかみっちょん | 2011年11月27日 (日) 06:27


>和さま
そーそー。riderのトコからもらったんだよー。
和ちゃんのトコは育てなかったんだっけ?
けっこう過酷な条件でも育つみたいだよー。
もともと乾燥地帯の植物だよね?
熊家のベランダは夏の日照時間が短いんだけどよく結実してくれたよ。
このままさっちーのパゲラにくっつけるとな?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
食っちまいそうだぞー。。。。
今 イビキかいて寝てる( ´艸`)プププ


>ぼの子さま
100均で編み編み伸縮包帯を買ってきたの。
コレをちょいと切ってはめてやろうかと思ったんだけど
いま以上のストレスになるかも。。。ってちょっと躊躇。
観察してると お腹がいっぱいの時は何もしないのねー。
ってことは 飯が原因なの!? (@Д@;
でもさ、レッグウォーマーしたら カワイイだろうね。
テブクロしてる模様の猫とかカワイイじゃん?(≧∇≦)

投稿: おかみっちょん | 2011年11月27日 (日) 06:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おさぼり。:

« せっぱつまって。。。 | トップページ | ゴリアテに乗り込め! »